スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
足もとにはウェッジサンダルがオススメです。
底厚のものは身長をアップしてくれるので、全身のスタイルがきれいに見えます。
軽い素材のものは歩きやすく、遠出をしたくなりますよね。
そこで今回は30代女性向けに、
- 夏向けウェッジサンダルのおすすめコーデ
- 夏向けウェッジサンダルの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 2 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 2.1 黄色のオルテガ柄トップス×グリーンのレースアップコルクウェッジサンダル×ブラウンのハーフムーンキルティングショルダーバッグ
- 2.2 白のストライプVネックブラウス×赤のウエストマークロングスカート×グリーンのボリュームウェッジワンストラップサンダル
- 2.3 黒のバックリボンローンシャツ×グレーのシフォンプリーツスカート×グリーンのボリュームウェッジワンストラップサンダル
- 2.4 黄色のオフショルブラウス×フリンジデニムワイドパンツ×黒のダブルバックルベルト×グリーンのウッドタイプウェッジサンダル×フリンジショルダーバッグ
- 2.5 白のボーダーTシャツ×ハイウエストデニムパンツ×グリーンのアンクルストラップローウェッジサンダル×ブルー系のショルダーバッグ
- 3 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 4 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 4.1 ブラウンのウエストシャーリングマキシワンピース×グレーのオープントゥプラットフォームミュールサンダル×かごバッグ
- 4.2 ボーダーのフレンチワッフルTシャツ×ライトグレーのベルト付きタイトナロースカート×グレーのフリンジウェッジサンダル×ブラウンのウッドハンドルクリアバケツバッグ
- 4.3 黒のフリルトップス×ピンクのコーデュロイパンツ×黒の細ロングベルト×グレーのファークロスウェッジファーサンダル×タータンチェックキャスケット×黒のショルダーバック
- 4.4 白のプリントTシャツ×デニムマキシスカート×グレーのエコファーウェッジサンダル×スマイルメイズサークルトート
- 4.5 ブルーのリゾート柄フレンチマキシワンピース×グレーのアンクルクロスウェッジサンダル×ワイドブリム×かごバッグ
- 5 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 6 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 7 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 7.1 ヤシ柄ヘンリーノースリワンピース×ベージュのクロスベルトウェッジ厚底サンダル×白のメッシュミニバッグ
- 7.2 グリーンのフレアスリーブカシュクールマキシワンピース×ベージュの厚底2ベルトウェッジサンダル×ペーパーポーチ付きバンブーハンドルビニールクリアバッグ
- 7.3 白のショルダーフリルノースリーブトップス×ハイウエストテーパードデニムパンツ×ベージュの厚底2ベルトウェッジサンダル
- 7.4 白のVネックワイドリブノースリーブニット×レトロ風ロングスカート×ベージュのジュートウェッジサンダル×編みかごバッグ
- 7.5 オレンジのアシメタックトップス×白のレースパンツ×ベージュのジュートウェッジサンダル
- 8 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 8.1 黒のポイントビジューカラーブラウス×グレーのサイドビジューテーパードパンツ×紫のコルクウェッジサンダル
- 8.2 ブルーのノースリーブチュニックブラウス×セミフレアデニムパンツ×パープルのウェッジサンダル
- 8.3 黒のギンガムブラウス×ハイウエストワイドパンツ×パープルのスエードクロスラインジュートサンダル×黒の2WAYクリアバッグ
- 8.4 ベージュのフレアシャツ×パステルブルーのギャザーロングスカート×パステルパープルのスクエアトゥネックベルトローヒールサンダル×リボンハット×かごバッグ
- 8.5 黒のパールストラップオフショルニット×白・ピンクのストライプフラワープリントギャザースカート×紫のコルクウェッジサンダル
- 9 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 9.1 グレーのワンピース×黒のベルト×黒のコルクウェッジサンダル×黒のショルダーバッグ
- 9.2 白のオーバーシャツ×ベージュのジャンプスーツオールインワン×黒のアンクルストラップウェッジサンダル×黒のクリアショルダーチェーンバッグ
- 9.3 白のオーバーロゴTシャツ×白のウエストストリングガウンワンピース×ベージュのタックワイドパンツ×黒のアンクルストラップウェッジサンダル×クリアトートバッグ
- 9.4 白のフロントリボンルーズリンクルブラウス×黒のウエストゴムロールアップテーパードパンツ×黒のフェイクスエードウェッジヒールサンダル×ブラウンのショルダーバッグ
- 9.5 ライトグレーのクルーネックノースリーブプルオーバー×ワインレッドのストライプパンツ×サッシュベルト×黒のアンクルストラップスエードコルクサンダル
- 10 30代レディース・女性向け!2021年春夏向けウェッジサンダルの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 10.1 ホワイトのドットフラワー刺繍シャツワンピース×白のカーディガン×白のフラワー刺繍サンダル
- 10.2 ネイビーのⅤネックバルーン袖ブラウス×ベージュのリボン付きハイウエストワイドパンツ×白の厚底2ベルトウェッジサンダル×白のミニボストンバッグ
- 10.3 ベージュのサマーニットトップス×白のバックボタンブラウス×黒のワイドイージーリブパンツ×白の厚底2ベルトウェッジサンダル×白のサイドフリンジレザートートバッグ
- 10.4 白のエンブロイダリーフリルブラウス×ネイビーのデニムスカート×白のコルクウェッジサンダル
- 10.5 黒・白ボーダーのパフスリーブリップルトップス×デニムシフォン切替スカート×白のコルクウェッジサンダル
- 11 30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 12 夏向けウェッジサンダルの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 13 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 14 まとめ
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向けウェッジサンダルコーデを厳選しました!

白のフリルプルオーバー×赤のベルト付きフレアギンガムスカート×赤のウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ベルトとフレアギンガムスカートがどちらも赤なので、統一感があっていいですね。
ギンガムチェックのスカートが女の子らしさを際立たせてくれるので、とても可愛いコーディネートになっています。
白のフリルプルオーバーは、気になる二の腕をカバーして、腕全体を華奢に見せてくれますよ!
全体的なバランスもよく、白と赤の色の組み合わせも可愛い印象ですね!
ガーリーでデートに着ていくのにもぴったりなコーデです!
白の総刺繍チュールプルオーバー×デニムイレヘムティアードスカート×赤のウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
デニムと刺繍、赤色の組み合わせが爽やかで夏らしくて可愛いですね。
デニムの青とサンダルの赤が映えて見えるのが一押しポイントです!
普段仕事では着られないデニムを休日に着るコーディネイトとしておすすめです。
ウェッジサンダルで歩きやすく、お出かけの休日やデートにぴったりですよ。
デニムでもトップスに総刺繍にすると、カジュアルすぎず、透け感が女性らしく、可愛らしく着られます。
また、可愛らしい刺繍のデザインで、華奢に見えて細見え効果もありますよ!
スポンサーリンク
黒のハイネックロングノースリーブ×黒のチェックラップスカート×赤のジュートウェッジサンダル×ペーパーかごバッグ

出典元:https://wear.jp
ロング丈にスカートを合わせるのは難しそうだけど、黒は落ち着いた色なので挑戦しやすいですよ!
トップスが無地なので、チェック柄が映えて可愛いです。
サンダルが差し色になっているところは明るい印象になるのでオススメです!
黒のジャガードリボンブラウス×クールタッチデニムアンクルスキニー×赤のオープントゥウェッジジュートサンダル×白のラウンドミニショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
まさにカジュアルスタイルといったコーディネートですね。
黒のジャガードリボンでハイセンスなオシャレ感を出しつつ、デニムのスキ二ーで全体をシュッとスタイリッシュにまとめています。
ブラウスでボリュームを出しつつも、アンクル丈のパンツとサンダルで素肌を出すことによって抜け感を出していますね。
赤のサンダルにすることによって、黒のブラウスとの対比でかっこよくも大人っぽい印象にすることができますよ。
他の色を邪魔しない白のミニショルダーで、全体に統一感を出しています。
白のクロシェットニットプルオーバー×ベージュの2WAYスカート×赤のウェッジサンダル×キャンバスバケツショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
ベージュ✕白の組み合わせが最高に可愛いです!
女のコ女のコしすぎず、明るくこざっぱりした雰囲気を演出できますよ。
赤のウェッジサンダルでパンチを効かせています。
モードも取り入れて、甘辛スマイルにすることができます。
年齢層を問わず、ティーンから大学生、新社会人や主婦など、幅広い世代に愛される定番コーデですよ!
オフィスにも、プライベートにももってこいですね!
トレンドをうまく取り入れています。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

黄色のオルテガ柄トップス×グリーンのレースアップコルクウェッジサンダル×ブラウンのハーフムーンキルティングショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
このコーディネートは、全体的にエキゾチックな雰囲気があり、今季らしくてとても素敵ですね。
イチオシのポイントはバッグです。ハーフムーンタイプのショルダータイプは2019年ごろから流行を見せており、周りと差がつくデザインでバッグだけでもオシャレ感を醸し出せます。
また、色味も黄色のトップス×グリーンのサンダルで、夏ならではの配色を楽しめるのもグッドポイントですよ。
タウンユースはもちろんのこと、夏の野外フェスなどにも使えるコーディネートになっています。
白のストライプVネックブラウス×赤のウエストマークロングスカート×グリーンのボリュームウェッジワンストラップサンダル

出典元:https://wear.jp
白のストライプvネックのブラウスは、どんなシチュエーションでもどんな相手でも使えるので着回しには最適です。
また、上が白なので下は赤という、ビビットカラーのロングスカートを履くことで整えて、さらに足元はグリーンのワンストラップサンダルでポイントを作ることでオシャレさを際立たせることができます。
彼氏と映画や買い物に行くデートでも、友達とちょっとお茶をしに行くでもどんな時にも使えるコーディネートでオススメです。
スポンサーリンク
黒のバックリボンローンシャツ×グレーのシフォンプリーツスカート×グリーンのボリュームウェッジワンストラップサンダル

出典元:https://wear.jp
黒とグレーの組み合わせはモノトーンで落ち着いた印象ですが、シャツのバックリボンとシフォンスカートのふんわり感がとっても女性らしくて可愛いです。
色はしめつつもシルエットがとっても優しい印象ですね!
また、足元はグリーンのボリュームウェッジワンストラップサンダルということで差し色にもなり良いアクセントにもなっていますよ。
ちょっとしたお出かけからデート、オフィスコーデとしても活用できそうなので1セットこのような組み合わせを用意しておくと便利です。
黄色のオフショルブラウス×フリンジデニムワイドパンツ×黒のダブルバックルベルト×グリーンのウッドタイプウェッジサンダル×フリンジショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
肩を出していても健康的なイメージのある黄色のオフショルなら爽やかに着こなせます。
そこに女っぽくなりすぎないワイドのフリンジデニムを組み合わせて、存在感のあるベルトで締め、足下にグリーンを入れることで、ちょっとエレガントさもプラスされ、鮮やかで爽やかなコーディネートに仕上がりますよ。
最後に全体の雰囲気をまとめる役割のフリンジショルダーバッグで完成です!
パキッとした鮮やかな色彩で健康的な女性らしさを引き立たせた、ひとつ上のデニムカジュアルスタイルが楽しめるのがいいですね。
白のボーダーTシャツ×ハイウエストデニムパンツ×グリーンのアンクルストラップローウェッジサンダル×ブルー系のショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
全体的に夏らしい色合いのコーディネートが最大の魅力ですね。
爽やかな白のボーダートップスとカジュアルなハイウェストのジーンズの組み合わせが活動的で好印象です。
ハイウェストは、かがんでも背中が気にならないのがいいところが安心ですよね。
靴やバッグはクール系の色で統一すれば、より爽やかなイメージになります。特にグリーンのアンクルストラップサンダルがオシャレ度をアップしてくれますよ。
夏は涼しげなスタイルを好むので、グリーンやブルー系の小物は大活躍します!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白のケーブルボーダーノースリモックニット×ブラウンのペイズリー柄スリットミディスカート×ブラウンのスエードジュートウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
今流行りのブラウンを取り入れた流行の色合いが良いですね。
そこに白を合わせることで明るい雰囲気になっているのがポイント高いです!
さらに、スカートもブラウン×ペイズリー柄でアジアン風な感じで、最強の組み合わせですね。
これを中心にボーダーのニットとサンダルをさっと合わせている感じが素敵です。
友達とご飯に行ったり、大学に通ったりする時にちょうど使い勝手のいいコーディネートです。
白のレースオフショルブラウス×ブラウンのタックマキシスカート×ブラウンのアンクルストラップスエードコルクサンダル

出典元:https://wear.jp
大人可愛いを実現できるコーディネートですね。
白とブラウンの色の組み合わせもよくて清潔感も出せるのに、オフショルだからちょっぴりセクシーな遊び心が盛り込まれているのがポイントです!
レース使いが可愛いのもオススメポイントですよ!
マキシ丈のスカートで大人っぽさを出しつつも、気になる足のラインを隠せるのがいいですね。
女性同士でショッピングに行く時などにぴったりですので、ひとつは持っておきたい大人コーデです!
スポンサーリンク
白のシャツブラウス×フリンジデニムスカート×ブラウンのレースアップウェッジサンダル×かごバッグ

出典元:https://wear.jp
白いシャツとデニムの相性は抜群な定番の組み合わせですが、デニムスカートにフリンジがつくことでキュートさやワイルド感をプラスできます。
ウェッジサンダルにもレースアップがされているので、ワンポイントの可愛さを足元にも添えられますよ。
シャツできちっとしながらも、可愛いエッセンスがあるので甘辛ミックスのコーディネートに仕上がります。
デニムとカゴバックの相性も良く、バッグのカジュアルな存在感が全体のコーデをまとめてくれますよ。
これからの初夏のシーズンにはカゴバックは涼しげで、繰り返し楽しめるコーデですね。
黒のティアードミディワンピース×ベージュのパンツ×ブラウンのウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ティアードワンピースのふんわりしたシルエットは、黒色を選ぶことで引き締まり、甘すぎず着こなすことができます。
膨張して見えることの多いシルエットのワンピースですが、収縮色である黒のおかげで着やせして見えますよ。
また、そこにベージュのパンツを合わせることで、少女感が強いティアードワンピースも大人の着こなしに変わります。
ウェッジサンダルで足元の印象を軽くすることで、重心が上にあがり、全体の印象としてスタイルがよく見えますよ!
ブラウンのソフトブロードサファリシャツ×黒のフレアパンツ×ブラウンのゴムベルトウェッジサンダル×ペーパーネットバッグ

出典元:https://wear.jp
ブラウンを入れることによって今どきな雰囲気を出すことができます。
フレアパンツは体型を気にせず身につけることができるのでポイントが高いですよ。
ウェッジサンダルはヒールがあるので脚長効果抜群です!
今まで女性らしさをアピールできたファッションにネットバッグを足すことによってカジュアルさを出すことができますよ。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブラウンのウエストシャーリングマキシワンピース×グレーのオープントゥプラットフォームミュールサンダル×かごバッグ

出典元:https://wear.jp
夏は暑いので一枚をパサッと着られるラクチンコーデが便利ですね!
このワンピは腰がシャーリングでキュッとしていて重心が下に下がるのを防止してくれスタイルが良く見えますよ。
色もブラウンでなんにでも合わせやすいから小物で遊べるのでコーディネイトが何パターンも作れます。
オープントゥプラットフォームミュールサンダルは歩きやすく、デートや夏祭りの時でも歩きやすくておすすめです!
かごバッグで大人っぽさと季節感をプラスして、全体的に大人っぽい色合いを意識したコーディネートです。
ボーダーのフレンチワッフルTシャツ×ライトグレーのベルト付きタイトナロースカート×グレーのフリンジウェッジサンダル×ブラウンのウッドハンドルクリアバケツバッグ

出典元:https://wear.jp
ボーダー×グレーの組み合わせは定番ですが、大人っぽいコーディネートで間違いのない組み合わせですよね!
ウッドハンドルクリアバケツバックもトレンド感があり、夏らしく抜け感が生まれるアイテムです。
グレーやブラウンのくすんだ色味でまとめているので、柔らかな雰囲気になります。
ウェッジサンダルは歩きやすく、どんなコーディネートにも合わせやすいのでとても便利なアイテムですよ!
スポンサーリンク
黒のフリルトップス×ピンクのコーデュロイパンツ×黒の細ロングベルト×グレーのファークロスウェッジファーサンダル×タータンチェックキャスケット×黒のショルダーバック

出典元:https://wear.jp
黒とピンクの色合いが可愛いですね。
コーデュロイパンツやキャスケットなど、流行を取り入れているところが素敵です。
ファーやコーデュロイなど、素材を活かしたコーディネートをしていて、暖かみがあって秋にぴったりです。
また、キャスケットを合わせることで、今どき感がとても出ていますよね。
ショルダーバッグを持つことで、デートや買い物に使えるコーディネートです!
白のプリントTシャツ×デニムマキシスカート×グレーのエコファーウェッジサンダル×スマイルメイズサークルトート

出典元:https://wear.jp
白のプリントTシャツとデニムマキシスカートとグレーのエコファーウェッジサンダルとスマイルメイズサークルトートを取り入れる事によって夏らしいと感じられるし、とても大人っぽいですよね!
白のプリントTシャツが他のコーデにもなんでも合わせられるからオススメです。
ブルーのリゾート柄フレンチマキシワンピース×グレーのアンクルクロスウェッジサンダル×ワイドブリム×かごバッグ

出典元:https://wear.jp
フレンチマキシワンピースは旅行に行く時でも、ちょっとしたお出かけをする時でも、一枚でビシっと決まるので、コーディネートが楽チンになります!
また、フレンチマキシワンピースは、体型カバーにも持ってこいですよ!
ハイヒールが苦手でも、歩きやすいウェッジサンダルを組み合わせれば、カジュアル過ぎずにきれいめな雰囲気になれるところがポイントです!
マキシワンピースをリゾート柄にしているので、カバンもかっちりしたタイプではなく、かごバックで抜け感を出しましょう!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白のレースハイネックノースリーブ×デニムパンツ×黒のロゴベルト×ブルーのウェッジサンダル×ハンドバッグ

出典元:https://wear.jp
白のレースハイネックノースリーブは女性らしさのなかにも大人っぽさがあります。
ノースリーブで清涼感もありシンプルに着こなせますよね!
デニムパンツを合わせることでカジュアルで甘くなりすぎないのも良いです。
ブルーは爽やかさを感じるので、そこでサンダルをデニムパンツのカラーと合わせることで統一感がでますよ。
ワンポイントにハンドバッグを持つことで全体のバランスがより良くなります。
こちらのコーディネートでこれからの夏の季節に太陽の下を散歩したいですね!
ブラウンのカットワークカシュクールブラウス×白のハイウエストデニムパンツ×青のシンプルウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ブラウンのカットワークカシュクールブラウスは、今季大注目のアイテムです。
1枚で女性らしさを演出してくれるため、シンプルなアイテムにも良く合います。
白のハイウエストデニムパンツは、お洒落でどんなスタイルにも合わせやすいパンツ。
着回しもききやすく、ハイウエストで脚が細く見えるのポイントです!
青のシンプルウェッジサンダルは、足元を爽やかに見せてくれるブルーなカラーが魅力的で、美脚効果もあるため、特別な日のお出かけ、大人可愛い自分になれそうな予感がしてくるサンダルですね。
スポンサーリンク
黄色のティアードマキシワンピース×パステルブルーのジュートウェッジサンダル×カンカン帽×クリアトートバッグ

出典元:https://wear.jp
リゾートシーンにはやっぱりマキシワンピースですね!
せっかくのリゾートなので、派手なカラーにも挑戦したいです。明るい黄色と、風になびくとワンピースのシルエットがとてもきれいで、写真映え間違いなしですよ!
強い日差しには日焼け対策も大事です。カンカン帽でおしゃれに対策しちゃいましょう!
小物はクリアトートバッグに入れて、中のポーチにもこだわるとおしゃれですね。
足元は砂浜も歩けるようにジュートウエッジサンダルを組み合わせれば、海に行って遊んだあとはそのままショッピングにも行けますよ!
白のインナー×ピンクのシャツ×ハイウエストワイドパンツ×ブルーのフリルウェッジサンダル×カンカン帽

出典元:https://wear.jp
ピンクは膨張色で、可愛い反面なかなかコーディネートに取り入れ辛いカラーですが、そこにハイウエストワイドパンツを組み合わせることで全体がスッキリして見え、ピンクのシャツが爽やかな印象を与えてくれますよ。
スタイルに自信がない人もこのコーディネートならば気になる部分を隠せるのでオススメです。
またきれいで淡いコーディネートなので足元のフリルウェッジサンダルがしっかり映えます。
カンカン帽が更に可愛さがアップさせてくれますよ。
黒のドットオールインワン×ブルーのフリルデニムウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
定番のドット柄は飽きの来ない黒地なので、流行に左右される事もなく 誰からでも愛される可愛いさと大人っぽさを持ち合わせてます。
シーンを選ばないオールインワンなら急な誘いでも臆する事なく対応できるでしょう。
黒のドットのオールインワンにフリル付きのデニムウェッジサンダルは、ちょっとしたお出掛けや買い物、お友達とのランチ等、ライトな感じでスルスルっと行動出来ますよ!
アウターも合わせやすいですよね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

パステルイエローのフリルデザインブラウス×黒のフロントスリットデニムスカート×ピンクのクロスウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
トップスはフリルとイエローの色使いでちょっと甘く、ボトムは辛め・セクシーに、スリット入りのデニムスカートなので、バランスがよく着られます。
足にはクロスで足をチラッと見せてるので、全体的に重くなりすぎず軽く着られるのが可愛いですね。
特に黒のデニムスカートにイエローとピンクを合わせるのは、さわやかで春夏に着てどこか出かけたいコーデですね!
パープルのボリュームラッフルブラウス×黒のフロントスリットデニムスカート×ピンクのフラワー刺繍サンダル

出典元:https://wear.jp
色の組み合わせ的に原宿ファッションのような感じがしてポップな印象です。
ただ、フロントスリットデニムスカートが大人っぽさを演出してくれるので、ただ派手で子供っぽい印象は払拭してくれます!
ボリュームラッフルブラウスのシルエットがとっても可愛らしく、ポップなだけでなく女性らしさも出る組み合わせです。
そして、ブラウスとデニムの選び方次第で意外と年齢は気にしないでできちゃうコーディネートですね!
スポンサーリンク
白の肩紐付きレースオフショルブラウス×ストレッチジーンズ×ピンクのクロスジュートウェッジサンダル×ブラウンのショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
肩紐つきのオフショルは気軽に肌見せができて下品にもならず、動いても落ちたりする心配がないためオススメですよ!
ストレッチジーンズは動きやすいく、風が強い日でもスカートのように気にしなくても良いですね。
バッグは、ショルダーバッグなら両手が空くので便利です。
イチオシポイントは、オフショルとジーンズの組み合わせです。
トップスで肌見せをしている分、ボトムスは露出が少ない方がバランスが取れますよ!
白のストライプ抜き衿リボンシャツ×スカラップデニムパンツ×ピンクのオープントゥウェッジサンダル×マリンキャスケット

出典元:https://wear.jp
白のリボンシャツとデニムのシンプルですがカジュアルな組み合わせが可愛すぎず、地味すないコーディネートです。
また、ピンク色のオープントゥウェッジサンダルと合わせることで少し大人っぽく、かわいい仕上がりにできますよ。
そこに、マリンキャスケットをあわせるとかわいさと大人っぽさが上手に共存してくれます。
マリンキャスケットのシルエットはかわいらしいので、夏のカジュアルコーデにはおすすめです。
黒のギンガムチェック×白のフレアスカート×ピンクのオープントゥウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ギンガムチェックやピンクのオープントゥウェッジサンダルの無邪気な可愛らしさに、白のフレアスカートの清楚さと上品さを組み合わせた、大人の女性らしいコーディネートですね。
トップスが黒なのでシックな雰囲気が加わり、全体が甘くなり過ぎずバランスがいいところがイチオシポイントです!
白と黒のモノトーンコーデに、足元のピンクが差し色として入っているところもおしゃれですね!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ヤシ柄ヘンリーノースリワンピース×ベージュのクロスベルトウェッジ厚底サンダル×白のメッシュミニバッグ

出典元:https://wear.jp
ヤシ柄は着れば一気に夏らしさが出て、ワンピースなら涼しげな印象もあるので、一気に夏らしいコーディネートになります
ヤシ柄はリゾートなイメージがあるので、サンダルもそのイメージと合わせるとよりおしゃれ感に!
中でも、ナチュラルなベージュのウェッジサンダルはリゾート柄のワンピースと相性ばっちりです。
さらに、白のメッシュミニバッグでより夏らしさをプラスして、海辺の似合うリゾートコーデの完成ですね!
グリーンのフレアスリーブカシュクールマキシワンピース×ベージュの厚底2ベルトウェッジサンダル×ペーパーポーチ付きバンブーハンドルビニールクリアバッグ

出典元:https://wear.jp
小柄な方は普通のマキシワンピースを着るとあまり格好良くなりにくいですが、カシュクールになっていれば視線が上半身にくる着こなしができますよ。
そこに厚底のサンダルを組み合わせれば身長も盛れるのが良いですね。
今年はグリーンが流行りそうです。
バンブーハンドルのビニールクリアバッグは涼しげで去年に引き続き今年もブームは続きそうですね。
クリアバッグに入れるバッグインバッグはワンピースに合わせたグリーンをメインに、初夏らしいカラフルなテキスタイルのコーディネートに仕上がりますよ。
スポンサーリンク
白のショルダーフリルノースリーブトップス×ハイウエストテーパードデニムパンツ×ベージュの厚底2ベルトウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ショルダーのトップスを着ると肩や鎖骨が見えて華奢な印象をもたらします。
また、フリルがついた事で胸あたりにボリュームが出てただ痩せているような印象ではなくバランスが取れるようになりますよ。
白はとても爽やかな印象です。
ハイウエストのボトムスを履くとウエストが分かりやすくなる一方で、ボトムスの上が腰より少し上に行くので足が長く見える効果があって良いですね。
厚底で少しでも足長&背を高く見せる事ができますよ!
白のVネックワイドリブノースリーブニット×レトロ風ロングスカート×ベージュのジュートウェッジサンダル×編みかごバッグ

出典元:https://wear.jp
レトロ風ロングスカートが、まるで映画に出てきそうなロマンチックなコーディネートですね。
白のVネックワイドリブノースリーブニットで鎖骨を露出しても、レトロ風ロングスカートを組み合わせることで、セクシーになりすぎず上品に仕上がっているところがイチオシポイントです!
ベージュのジュートウェッジサンダルと編みかごバッグは、夏のトレンドですね。足元とバッグで流行を取り入れつつ、レトロスカートで個性を出したコーディネートがステキです。
オレンジのアシメタックトップス×白のレースパンツ×ベージュのジュートウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
今年の流行を取り入れた、おしゃれ感満載の夏にぴったりのコーディネートです。
夏向けの服や小物を揃えて、おしゃれを楽しみたいが何を購入するべきか悩む人も多いと思います。
そのような方でも、トレンドのオレンジ色のトップスを取り入れるだけで、簡単におしゃれ感がアップするところがイチオシポイントです。
アシメのデザイン性の高いアイテムで、強めの印象ですが、ボトムスにレースアイテムを取り入れることで華やかでやわらかい印象になり、挑戦しやすいですよ。
また、出かけたり、動いたりする機会が多い夏には、パンツスタイルと安定したヒールのサンダルが合います。
夏に向けて準備しておいて間違いのないアイテムが揃っている組み合わせです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

黒のポイントビジューカラーブラウス×グレーのサイドビジューテーパードパンツ×紫のコルクウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
大人の女性ならブラウスはマストですね。
シンプルなデザインでも、ビジューがついていると可愛いです。
もしアクセサリーを着け着け忘れていてもビジューがついていたら少し安心します。
テーパードパンツは下半身が気になる方におすすめですよ。
足首が出るとすっきりして見えます。
ブラウスとテーパードパンツできちんとして見えますね。
さらにウェッジソールで身長を高く見せ、スタイルアップできますよ。
ピンヒールだと指先が痛くなったりするけど、ウェッジソールなら痛くなりにくいので安心して履けます。
これぞまさに大人女子のコーディネートです!
ブルーのノースリーブチュニックブラウス×セミフレアデニムパンツ×パープルのウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
ブルーのノースリーブチュニックブラウスとセミフレアデニムパンツを合わせると、ブルーのワントーンコーディネートが簡単に完成するのがイチオシポイントです!
しかもチュニックブラウスはその長めの丈感で気になるウエスト周りやヒップをカバーし、セミフレアデニムパンツはフレアシルエットで美脚効果を発揮してくれますよ。
そんなワントーンコーディネートにあえてパープルのウェッジサンダルを合わせれば、差し色になると同時にウェッジソールが夏らしい季節感も運んで来てくれます。
スポンサーリンク
黒のギンガムブラウス×ハイウエストワイドパンツ×パープルのスエードクロスラインジュートサンダル×黒の2WAYクリアバッグ

出典元:https://wear.jp
ワイドパンツとトップスの黒の色合わせで少しマニッシュだけど、ギンガムでカジュアル感を出しています。
足元はパープルで大人っぽくサンダルを合わせで女性らしく仕上がっていてステキです!
全体的に大人っぽいけど、クリアバッグやギンガム柄でカジュアルダウンされていて気軽に着れますよ。
ワイドパンツでゆったりと履き心地よくリラックスできます。
イチオシポイントは黒のギンガムブラウスで、少し子供っぽくなりがちなギンガムを黒で引き締めカッコいいスタイルの完成です!
ベージュのフレアシャツ×パステルブルーのギャザーロングスカート×パステルパープルのスクエアトゥネックベルトローヒールサンダル×リボンハット×かごバッグ

出典元:https://wear.jp
フレアシャツとロングスカートの組み合わせが、ゆるふわな雰囲気でフェミニンなコーディネートですね。
陰鬱な雰囲気の日も、パステルなブルーとパープルで色とりどりのコーデなら、明るい気持ちになれそうです。
イチオシはかごバッグです。普通のバッグとは違う素材感が個性的で、周りと差をつけられますよ!
黒のパールストラップオフショルニット×白・ピンクのストライプフラワープリントギャザースカート×紫のコルクウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
オフショルニットとギャザースカートの女性らしいアイテムに、足元のパープルがよく映えるコーディネートです。
トップスもボトムスもデザイン性の高いアイテムなので、シンプルな色味でまとめると派手になりすぎません。
また、肩や脚などを肌見せすることでスタイルを華奢に見せてくれます。
ウェッジサンダルは厚底で歩きやすいので、お出かけデートにもぴったりですよ!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グレーのワンピース×黒のベルト×黒のコルクウェッジサンダル×黒のショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
黒のコルクウェッジサンダルがカジュアルやナチュラルな雰囲気のコーディネートにピッタリなアイテムのため、キレイ目過ぎず大人可愛い着こなしになります。
配色もグレーと黒のモノトーン系で、バッグやサンダルなど小物を黒で統一している点がおしゃれポイントですよ!
シンプルでかっこよくも可愛くも着こなせるコーディネートで一石二鳥ですね。
白のオーバーシャツ×ベージュのジャンプスーツオールインワン×黒のアンクルストラップウェッジサンダル×黒のクリアショルダーチェーンバッグ

出典元:https://wear.jp
今流行であるオールインワンをとても上品な形で取り入れているので、幅広い世代の方が取り入れることができるアイテムですね!
そこに白のオーバーシャツを合わせることで、体型をカバーしながらより爽やかに大人っぽく見せることができます。
足元には黒、そしてアンクルストラップウェッジサンダルを合わせることで足長効果が期待でき、全体がきゅっと引き締まりますよ。
スポンサーリンク
白のオーバーロゴTシャツ×白のウエストストリングガウンワンピース×ベージュのタックワイドパンツ×黒のアンクルストラップウェッジサンダル×クリアトートバッグ

出典元:https://wear.jp
クリアトートバッグはトレンドのファッションアイテムなので今時感があり、持ってるだけでこなれた印象になれるのでオススメです。
全体的な色味が白とベージュと黒の3色以内でまとまっているところもポイントで、コーディネートに統一性がありお洒落上級者に見せてくれます。
ワンピースの下にワイドパンツを合わせるのも流行を抑えていて素敵なポイント!
全体的にゆったりとしたアイテムを使いながらも足元は黒で引き締めていたりと、バランスの良いコーディネートです。
白のフロントリボンルーズリンクルブラウス×黒のウエストゴムロールアップテーパードパンツ×黒のフェイクスエードウェッジヒールサンダル×ブラウンのショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
白と黒というシンプルな色の組み合わせが年代を問わず幅広い層から好まれそうなコーデですね!
パンツがウエストゴムというところと、サンダルがウェッジソールというところが特にステキです。
動きやすさとお洒落さを両立していて、子育て世代のママさんや学生さんからも人気がありますよ。
ショルダーバッグを合わせているところや、ブラウスがフロントリボンなところなど、女性らしさも忘れてない点も魅力的です!
ライトグレーのクルーネックノースリーブプルオーバー×ワインレッドのストライプパンツ×サッシュベルト×黒のアンクルストラップスエードコルクサンダル

出典元:https://wear.jp
クルーネックのプルオーバーはそれだけでオシャレに見せてくれるアイテムの一つです。
クラシックな感じのトップスに、ストライプパンツでアクセントをつけることがポイント!
アンクルストラップのサンダルで縦の線を更に加えて、スタイリッシュに見せてくれます。
ワインレッドのストライプパンツは難しそうに見えますが、合わせるトップス次第で、カジュアルにもちょっとエレガントな感じにも仕上がる万能なアイテムです。
サンダルをショートブーツにしても、季節を跨いで長く楽しめるコーディネートですよ!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春夏向けウェッジサンダルの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ホワイトのドットフラワー刺繍シャツワンピース×白のカーディガン×白のフラワー刺繍サンダル

出典元:https://wear.jp
フェミニンなホワイト一色のスタイルはこの夏にピッタリのイチオシコーディネートですよ。
まず、流行りの刺繡シャツワンピースがとっても可愛いです。刺繡入りは乙女心をくすぐりますよね。
今の季節には白のカーディガンと合わせると、若干の肌寒さも防げます。
特にサンダルですがなんと、こちらも刺繡入り!ですよ。
春夏~足元が寒くなるまで愛用したいです。
このスタイルは女の子らしいので、デートや女子会にもぴったりのコーデですよね。
ネイビーのⅤネックバルーン袖ブラウス×ベージュのリボン付きハイウエストワイドパンツ×白の厚底2ベルトウェッジサンダル×白のミニボストンバッグ

出典元:https://wear.jp
ネイビーとベージュの組み合わせは上品な感じがしますよね。
ですが、定番カラーなので地味なイメージがありますが、パンツのウエストのリボンがアクセントになっています。
トップス、ボトムスともにボリュームがありますが、ハイウエストなのでトップスをインすればすっきり見えますよ!
かっちりしすぎないよう、足元はサンダルで抜け感を。
厚底とハイウエストで脚長効果もばっちりです!
スポンサーリンク
ベージュのサマーニットトップス×白のバックボタンブラウス×黒のワイドイージーリブパンツ×白の厚底2ベルトウェッジサンダル×白のサイドフリンジレザートートバッグ

出典元:https://wear.jp
白とベージュを基調とした爽やかな夏らしいコーディネートです。
ベージュのシンプルなサマーニットに、バックボタンのブラウスが個性を表現できるので、一味違うコーディネートになります。
厚底のウェッジサンダルは歩きやすく、白で軽やかな夏らしさを出すことができますね!
レザーのトートバッグでシンプルながらにもコーディネートにアクセントをつけることができ、黒のリブパンツで全体を引き締めることができます。
シンプルですが、ディテールにこだわったオシャレなコーディネートです!
白のエンブロイダリーフリルブラウス×ネイビーのデニムスカート×白のコルクウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
エンブロイダリーフリルブラウスは今風でとても可愛らしいアイテムです。
ふんわりと女の子らしいけれど凝っていて、一枚で甘いだけじゃない上級おしゃれ感を演出出来ますよ。
トップスを主役にしたいのでボトムはネイビーで色味を抑えめに合わせましょう。
ブラウスとデニムで素材感にコントラストを付けているところもポイントですね。
足元に白のコルクウェッジサンダルを合わせることで夏らしく爽やかにまとまります。
ブラウスの刺繍やウェッジサンダルなどナチュラル系のアイテムで着こなしやすいコーディネートになっていますよ。
黒・白ボーダーのパフスリーブリップルトップス×デニムシフォン切替スカート×白のコルクウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
骨格ウェーブにぴったりなパフスリーブとシフォンスカートの組み合わせは、とてもかわいらしいですよね!
カジュアルそうなアイテムも、ボーダー×パフスリーブ、デニム×シフォンの組み合わせでフェミニンなコーデに変身できるとこがイチオシポイントです。
白のコルクウェッジサンダルでカジュアル過ぎないきれいめ感をプラスできるのも良いですね。
トップスはパーソナルカラーを選ばない黒白ボーダーで着回し抜群なのも高ポイントです!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年夏向けウェッジサンダルの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白シャツ×ネイビーのスウェット×白のタックフレアスカート×パステルイエローのフラワープリントウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
春は白のボトムスが爽やかです!
白シャツと白のスカートで縦のラインを強調して、白は膨張色なのでネイビーのスウェットで締めまています。
全身モノクロなので、サンダルに華やかなパステルイエローのフラワープリントが可愛いですね。
縦の白に上は紺で締め、足元は春らしくガーリーにしました!
逆に足元をスニーカーで春らしいカーディガンを羽織ってもいいですね。
でもやはり全身白ベースなので、膨張しすぎないように色は濃い目のカーディガンがおすすめです。
白のケミカルレースフレア袖プルオーバー×グリーンのプリーツギャザーフラワースカート×黄色のウェッジサンダル

出典元:https://wear.jp
肩幅のない体型の方はオーバーサイズのトップスは可愛いけど首や肩周り余ってだらしなく見えてしまうのですが、フレア袖はそのあたりを上手くカバーしてくれるので一押しです。
袖口についたレースも派手すぎない甘さがあり、デニムや黒のパンツなどシンプルなボトムと合わせてもさらりと綺麗めに仕上げることができる正に万能選手ですね!
合わせるトップスによってシックにもカジュアルにも使い回しのできる花柄のスカートは、白と合わせると明るい印象になりますよ。
足元の黄色のウェッジサンダルでより一層夏らしさが窺える、落ち着いた大人の綺麗めコーデですね!
スポンサーリンク
黒・白ボーダーのクルーネックプルオーバー×黒のバックシャンマキシワンピース×黄色のウェッジサンダル×ショルダートートバッグ

出典元:https://wear.jp
バックシャンは流行っているので、取り入れてみるのはいかがでしょうか!
インナーがシンプルでもコーディネートが素敵になりそうなので、便利ですよ。
また、イチオシポイントは靴に黄色を取り入れているところです。
他のアイテムの色味が落ち着いているので、差し色になるし明るい印象になるのでオススメです。
春夏にぴったりなさわやかアイテムなので、使い勝手が良さそうですね!
白のストライプオフショルワンピース×黄色のリボンフリンジサンダル

出典元:https://wear.jp
白のストライプオフショルワンピースが、女の子らしくて可愛いコーディネートですね。
そこに黄色のリボンフリンジサンダルを組み合わせることで、夏らしいフレッシュさがプラスできますよ!
白のストライプオフショルワンピースだけだと甘くなりがちですが、黄色の差し色を加えることでアクセントになり、コーデ全体が引き締まるのがポイントです!
夏のデートに着ていきたくなるコーディネートですね!
ネイビーのストライプボートネックブラウス×白のスカラップレースガウチョパンツ×黄色のベーシックウェッジサンダル×かごバッグ

出典元:https://wear.jp
ネイビー×ホワイト×イエロー、そしてかごバッグの組み合わせがまさに夏!のカラーイメージですね。
汗っかきなので汗染みが気になってしまう方でも、ネイビーのブラウスならあまり気にならず、更にストライプ柄で着やせ効果もあります!
白のスカラップレースガウチョパンツは見た目も涼し気で、こちらも下半身の太さをごまかせますよ。
タイトなトップスでもオーバーサイズなトップスでもどちらでも合わせやすいのでおすすめです。
派手なペディキュアをして、すぐにでもウェッジサンダルでお出かけしたいですね!
スポンサーリンク
夏向けウェッジサンダルの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、夏向けウェッジサンダルのブランドや種類を紹介していきますね!
SHIPS (シップス)
シップスは様々な用途に合わせたファッションがありおすすめのブランドです。
トレーナーやスニーカーなどカジュアルなものから、仕事でも着用できるブラウスやパンツなど種類が豊富にそろっていますよ。
さらにあまり年齢の制限がなく、20代〜50代まで幅広く着れるアイテムが揃っていて幅広い年代の方にも人気のブランドです♪
お洒落な人ほどこちらのの商品を着ていることが多いと感じているので、間違いがないブランドです(^^♪
SHIPS (シップス) でおすすめのウェッジサンダルはこちらからチェックしてください↓↓
ルタロン
カジュアルからエレガンスのデザインを幅広く取り扱っており、特にジャケットやパンツは何年も愛用できるアイテムが多いです。
オフィスカジュアルなアイテムも、仕事着には重宝します。
また、プライベートでも活用出来るデザインも多く着回しもきくのでシーンに合った洋服が選べるところがBEAMSならではだと思いますよ。
少々お値段がお高いものもありますが、生地もしっかりしており長年愛用出来ることからBEAMSはおすすめです♪
ルタロンでおすすめのウェッジサンダルはこちらからチェックしてください↓↓
AU BANNISTER (オゥ・バニスター)
AU BANNISTER (オゥ・バニスター) の服やシューズは、デザインが落ち着いたのシンプルなものが多く、さらにトレンドも取り入れているので嬉しいです!
また、コスパの良いアイテムもたくさんあるので、楽しくお買い物できるのでおすすめですよ♪
AU BANNISTER (オゥ・バニスター) で人気のウェッジサンダルはこちらからチェックしてください↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
夏向けウェッジサンダルのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 夏向けウェッジサンダルのおすすめコーデ
- 夏向けウェッジサンダルの人気ブランドや種類
を紹介しました。
ウェッジサンダルは歩きやすいので、普段より少しヒールが高めのものを選んでみることをオススメします!
是非今回の夏向けウェッジサンダルコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪