スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
夏はサンダルをはいて、涼しくさわやかなファッションをしたいですよね(^^♪
今日はサンダルの中でも、アンクルストラップサンダルに注目していきたいと思います!
アンクルストラップサンダルは女性らしい印象をあたえてくれて、大人っぽいコーディネートができます。
少し細めのベルトを選ぶと、足首を細く華奢に見せてくれ、さらにヒールの高いものは美脚効果も期待できます!!
ローヒールでもカジュアルになりすぎず大人のキレイめコーデにぴったり♪
そこで今回は30代女性向けに、
- アンクルストラップサンダルおすすめコーデ解説
- アンクルストラップサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代女性向け!アンクルストラップサンダルのおすすめコーデを解説!
- 1.1 アンクルストラップサンダルコーデ!白のドットノースリプルオーバー(黒のドット柄)×カーキのワイドチノパンツ×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.2 アンクルストラップサンダルコーデ!白のフレンチスリーブブラウス×ベージュのカギ針風レースアイラインスカート×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.3 アンクルストラップサンダルコーデ!デニムジャケット×黒のマキシ丈ワンピース×アンクルストラップサンダル(シルバー)
- 1.4 アンクルストラップサンダルコーデ!グレーノースリーブトップス×グレーのパンツのセットアップスタイル×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.5 アンクルストラップサンダルコーデ!白の半袖シャツ×ベージュのチノスカート×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.6 アンクルストラップサンダルコーデ!黒のノースリーブトップス×白のリネンパンツ×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.7 アンクルストラップサンダルコーデ!ベージュのワンピースガウン×白のキャミ×デニム×ブラウンのアンクルストラップサンダル
- 1.8 アンクルストラップサンダルコーデ!小花柄キャミマキシワンピース×ブラウンのサテンワンピース×アンクルストラップサンダル
- 1.9 アンクルストラップサンダルコーデ!ノースリーブブラウス×ネイビーのワイドパンツ×黒のアンクルストラップサンダル×ピンクのカゴバック
- 1.10 アンクルストラップサンダルコーデ!黒のTシャツ×ベージュのボリュームロングスカート×黒のアンクルストラップサンダル
- 1.11 アンクルストラップサンダルコーデ!白のロゴTシャツ×デニム×シルバーのアンクルストラップサンダル
- 1.12 アンクルストラップサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×黒のサロペット×ピンクのアンクルストラップサンダル
- 1.13 アンクルストラップサンダルコーデ!ブラウンのリネンフロントボタンワンピース×ベージュのアンクルストラップサンダル×ゴールドの巾着バック
- 2 30代女性のアンクルストラップサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ!
- 2.1 30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!白の半袖シャツ×デニム×アンクルストラップサンダル(グリーン)
- 2.2 30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ブルーのギンガムチェックのシャツ×ベージュのハーフパンツ×ベージュのアンクルストラップサンダル
- 2.3 30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ワイドボーダーTシャツ×ハイウエストストレートデニム×アンクルストラップサンダル(レッド)
- 2.4 30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ベージュのノースリーブニット×ベージュのAラインフレアスカートのセットアップ×アンクルストラップサンダル(パイソン柄)
- 2.5 30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!白のフリル袖トップス×黄色のワイドパンツ×白のアンクルストラップサンダル
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代女性向け!アンクルストラップサンダルのおすすめコーデを解説!
サンダルも様々な種類がありますが、アンクルストラップは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするアンクルストラップサンダルコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
アンクルストラップサンダルコーデ!白のドットノースリプルオーバー(黒のドット柄)×カーキのワイドチノパンツ×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:https://wear.jp
全体の配色が落ちついていながら、可愛らしさのあるコーディネートですね。
カーキのチノパンがボーイッシュなアイテムなので、トップスとサンダルでガーリーな要素を加えているのが好バランスです。
ドット柄自体がトレンドなので、カラーはモノトーンを選ぶことで失敗なくコーデを組むことができます。
アンクルストラップが付いたサンダルは、足首の華奢感を演出できるのが魅力なので、ワイドパンツでボトムスのボリュームが大きいときに合わせたいアイテムですね。
アンクルストラップサンダルコーデ!白のフレンチスリーブブラウス×ベージュのカギ針風レースアイラインスカート×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
このファッションの一押しポイントはなんと言っても女性らしいフェミニンスタイルが強調できる所です。
フレンチスリーブにかぎ網風のレースのスカートの組み合わせは少女らしく、純粋なイメージを作ることができますね。
そして、黒の差し色で引き締め足首のラインを出すことが子供っぽくせずアクセントにもなり、さりげないセクシーさを演出できます。
ヘアアクセでビンテージ風の小物を使ってもワンポイントで可愛くなりますよ。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!デニムジャケット×黒のマキシ丈ワンピース×アンクルストラップサンダル(シルバー)

参照元:http://wear.jp
春先からのお出かけにおすすめのコーディネートですよ。
「黒のマキシ丈ワンピースで大人っぽくなりすぎるかも?!」
「マキシ丈ワンピースで、さらに黒だと地味…」
と心配の方にぜひおすすめしたい組み合わせです。
デニムジャケットを羽織ることで、視線を上半身に持っていくことができ、スタイルアップ効果が狙えます。
また、シルバーのアンクルストラップサンダルをそこに合わせることで、全体にアクセントを加えることができ、一気に華やかな印象になりますね。
デニムジャケットとシルバーのアンクルストラップサンダルを加えるだけで、大人っぽい印象の黒のマキシ丈ワンピースの印象を残しつつ、アクティブなイメージも与えることができます。
アンクルストラップサンダルコーデ!グレーノースリーブトップス×グレーのパンツのセットアップスタイル×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
セットアップになっているので何も考えず着ても収まりがいい感じがして好きです。
そして夏らしくサンダルにする事で、ラフな格好だけれどもオフィシャルでも着こなせるところがお気に入りです。
色がグレーなのが凄くオシャレに見えるので、
派手な色よりも落ち着いた雰囲気なのが魅力的ですね。
グレーと黒の組み合わせも好きなのでグレーノースリーブトップス×グレーのパンツのセットアップスタイル×黒のアンクルストラップサンダルを選びました。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!白の半袖シャツ×ベージュのチノスカート×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
白の半袖シャツとベージュのスカートで色味的にはとてもシンプルなコーディネートです。
ところが、足元が黒のストラップサンダルで一番濃い色が下にあることによって引き締め効果があります。
仕事、プライベートだけではなくTPOを気にすることなく使える爽やかなコーディネートですよね。
鞄やアクセサリーによって差し色を追加することによって印象を変えることができるので、マンネリを避けることも出来るので便利なコーディネートですよ。
アンクルストラップサンダルコーデ!黒のノースリーブトップス×白のリネンパンツ×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
黒と白の2色で、組み合わせもとてもシンプルなのが大好きです。
大人女子の雰囲気がお気に入りです。
ノースリーブの黒のトップスに白のリネンパンツはとてもすっきりとしていて着心地も良いですよ。
一押しポイントは、やはり黒のアンクルストラップサンダルです。
足首にストラップがあるので、すっきりとしていて足が綺麗に見えるからです。
トップスの黒に合わせた色使いで、ボトムの白を引き立たせていますね。
颯爽と街を闊歩したくなるコーデです。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!ベージュのワンピースガウン×白のキャミ×デニム×ブラウンのアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
カジュアルなんだけどちょっとオシャレな感じで好きなコーディネートの一つかもしれないです。
ベージュのワンピースガウンに白のキャミは清潔感もありますよね!
また、動きやすいデニムも好きです!
むしろ最近はスカートを履きません。
多分習慣づいてしまっているせいかデニム派です。
ブラウンのアンクルストラップサンダルオシャレで足下を綺麗に見せてくれますよね!
ストラップが付いていれば簡単には脱げないですし…
帽子や小物も付けたくなりますね!
アンクルストラップサンダルコーデ!小花柄キャミマキシワンピース×ブラウンのサテンワンピース×アンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
肩がでるキャミマキシワンピースというのが若い女性を表現できるので、お気に入りのポイントですよ。
小花柄というのも繊細な女性を表現しているようで好きです。
さらに、このコーディネートに一番合うのがアンクルストラップサンダルです。
若さを最大限に表現できるコーディネートで、とてもおしゃれですね。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!ノースリーブブラウス×ネイビーのワイドパンツ×黒のアンクルストラップサンダル×ピンクのカゴバック

参照元:http://wear.jp
ノースリーブは女性の肩が出て適度な色気を醸し出してくれますよね。華奢な肩と鎖骨のチラ見せはきっと男ウケも抜群です。
ノースリーブとは反対にボトムスでネイビーのワイドパンツのカジュアルさによって、トップスのフェミニンさを抑えることで丁度良いバランスが保つことができますよ。
またピンクのカゴバックをさし色にすることでトレンドもしっかり抑えていますね。
トータル的に仕事のできそうな女性OLをターゲットとしたコーディネイトが完成します。
アンクルストラップサンダルコーデ!黒のTシャツ×ベージュのボリュームロングスカート×黒のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
まず、トップスが黒というのが引き締まるコーデになること間違いないですよね。
私は背が高いので、ロングスカートは大好きです。
トップスを黒で引き締めて、スカートにボリュームを持たせることで、バランスが良くなるのが強みですね。
そこに女性らしい黒のアンクルストラップサンダルを合わせると、足元が引き締まって全体的に女性らしさと、メリハリのバランスが良くなる効果があります。
背が低い人も、アンクルストラップサンダルを合わせることによって、ロングスカートが楽しめますよ。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!白のロゴTシャツ×デニム×シルバーのアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
夏の元気な女の子らしいコーデです。ロゴTシャツとデニムというと、ラフすぎるように感じてしまいますが、そこにシルバーをアクセントに加えることで、一気におしゃれ上級者コーデになります。
「夏だからシルバーを取り入れてみたいけど勇気が出ない」という方にも、足元だけなので失敗し辛く、簡単にチャレンジできますよ。
ひとことでロゴTシャツやデニムと言っても、色合いだったり、サイズ感がたくさんあります。
ビックサイズのロゴTシャツとスキニーデニムを合わせたり、逆にどちらもビックサイズを合わせてみたりと選択肢の幅も多く、楽しみやすいコーデです。
アンクルストラップサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×黒のサロペット×ピンクのアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
コーディネートの色合わせが好きです。
このシックな組み合わせにピンクのアンクルストラップサンダルがさし色になっていて、おしゃれに気を使っているなという感じがさりげなく出せていていますよね。
イチオシポイントは、トップスをノースリーブ、ボトムスをサロペットにしていることで、縦長ラインで、スタイルが良く見えるところです。
サンダルにヒールがあるとよりスタイルが良く見えますよ。
スポンサーリンク
アンクルストラップサンダルコーデ!ブラウンのリネンフロントボタンワンピース×ベージュのアンクルストラップサンダル×ゴールドの巾着バック

参照元:http://wear.jp
リネンフロントボタンワンピースはゆったりとしているため、アンクルストラップサンダルなら足元がすっきりまとまるのでイチオシですよ。
ヒールが高めならスタイルも良く見えるので気に入っています。
また、全体的にシックな色合いのコーデなので、アクセントにゴールドなど小物を添えるのがベストですね。
巾着バックならシルエットが可愛いので金色でもギラつかないのがポイントです。
一見、金色は合わせづらい印象ですが、ピンクゴールドなどの多彩な色味を演出できるので実はアイテムの色にチョイスするととても使い勝手が良いですよ。
スポンサーリンク
30代女性のアンクルストラップサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、アンクルストラップサンダルを使ったコーディネートでの合わせ方を紹介していきますね!
30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!白の半袖シャツ×デニム×アンクルストラップサンダル(グリーン)

参照元:http://wear.jp
今年流行のグリーンを取り入れたいと思っている人も多いと思いますが、なかなか色物を取り入れることは難しいと感じていると思います。そういう人にこそこのコーディネートはおすすめです。
白の半袖シャツ、デニムという絶対に失敗しないシンプルな組み合わせに、アクセントとしてグリーンのサンダルを合わせることで、今年の流行を簡単に取り入れることができますよ。
さらに、デニムの裾をロールアップして、アンクルストラップが見えるようにすると、涼しげに見える上に、スタイルアップ効果も期待できるという、一石二鳥のコーディネートです。
30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ブルーのギンガムチェックのシャツ×ベージュのハーフパンツ×ベージュのアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
元気一杯の女の子と言う感じのコーディネートが大好きです。
パンツとサンダルをベージュで合わせていて少し地味かなというところに、ブルーのギンガムチェックのシャツを合わせているところがすごく気に入っています。
シンプルな組み合わせにアウターをはっきりした色味のギンガムチェックを合わせることで、ぱっと目を引きますよね。
お勧めポイントは、ベージュのストラップサンダルです。
ストラップが女の子らしくて、カジュアルなコーデをガーリーに見せるポイントになっていますよ。
スポンサーリンク
30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ワイドボーダーTシャツ×ハイウエストストレートデニム×アンクルストラップサンダル(レッド)

参照元:http://wear.jp
ワイドボーダーのシャツに、ハイウエストストレートのデニムを合わせると、足長効果が期待できます!
さわやかな初夏のスタイルになりますね!
特にシャツをゆったりめに着て、シャツをインするとトレンド感が出ますよ。
ストレートデニムは色も豊富なのでいろんな種類を揃えるのも楽しみですよね♪
ワンポイントで赤いアンクルストラップのサンダルを合わせると、お洒落上級者の着こなしになるのでおすすめです!!
カジュアルなデートにも、女の子同士の旅やにも使えるので色んなシーンで楽しみたいですね。
30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!ベージュのノースリーブニット×ベージュのAラインフレアスカートのセットアップ×アンクルストラップサンダル(パイソン柄)

参照元:http://wear.jp
ノースリーブニットにAラインフレアスカートは、誰でもおしゃれかつシンプルで女性らしい印象のコーデに仕上がりますよ。
また、何よりセットアップで簡単に全身がきまるところに安心感がありますよね。
上下ベージュというおとなしめの色でまとめましたが、足元にパイソン柄のサンダルでアンクルストラップなので少し主張があり、これがイメージをキリッと締めてくれます。
ふわっとしたフレアスカートに、パイソン柄を合わせることで全身に気をつかっていることが伝わりますね。
スポンサーリンク
30代女性向けアンクルストラップサンダルの合わせ方!白のフリル袖トップス×黄色のワイドパンツ×白のアンクルストラップサンダル

参照元:http://wear.jp
白×黄色というのがさわやかで明るく、これから迎える春にぴったりの色合わせですよね。
トップスには袖にフリルが着いていて可愛らしい雰囲気はありますが、合わせる色が黄色なので、甘くなりすぎないところもポイントです。
また、足元も白のアンクルストラップサンダルを合わせることで足首の華奢な感じが強調されて可愛らしさと爽やかさと女の子らしさのバランスが良く、春のデートにおすすめなコーディネートですよ。
スポンサーリンク
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
アンクルストラップサンダルのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- アンクルストラップサンダルおすすめコーデ解説
- アンクルストラップサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ
を紹介しました。
春から夏にかけて大活躍するアンクルストラップサンダル!
華奢なストラップが女性らしさを引き立たせてくれるので、 上品な印象に仕上げてくれます。
長く愛用できるデザインも豊富で、トレンド関係なく使っていただけますよ!
また、パンツと合わせたりスカートと合わせたりと、幅広く活躍してくれるので嬉しいアイテムです♡
是非今回のアンクルストラップサンダルコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

サンダルのコーデはこちらも参考にしてください♪