スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
夏はサンダルをはいて、涼しくさわやかなファッションをしたいですよね(^^♪
夏の定番アイテムですが、サンダルにもたくさん種類があって正直どれを買おうか迷ってしまいますよね。
今日はサンダルの中でも、スポーツサンダルに注目していきたいと思います!
スポーツサンダルはここ数年、トレンド入りしていて今年も注目されているアイテムですよね(*^^*)
でも、スポーツサンダルはカジュアルすぎる、、スポーティーすぎて合わせずらい、、と思ったことはありませんか?
もちろんカジュアルなコーディネートもできますが、スポーツサンダルは女性らしいスタイルも大人っぽいスタイルもできるんです!!
トレンド続行中のスポーツサンダルをコーディネートに取り入れればおしゃれ感アップしますし、
さらに抜け感も出るのでバランスの良いコーディネートが完成しちゃいます♡
そこで今回は30代女性向けに、
- スポーツサンダルおすすめコーデ解説
- スポーツサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
30代女性向け!スポーツサンダルのおすすめコーデを解説!
サンダルも様々な種類がありますが、スポーツサンダルは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするスポーツサンダルコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
スポーツサンダルコーデ!白Tシャツ×黒のミモザ柄のスカート×黒のスポーツサンダル

参照元:https://wear.jp
白いシャツに黒の柄スカートは合わせやすいし真似しやすく、黒のスポーツサンダルを持ってくることで甘辛スタイルになって好感の持てるコーデですよね。
ミモザ柄の葉のグリーンが目立つようならグリーン系のサンダルも可愛いです。
黄色のミモザの花が目立つようなら、黄色に染めた籠バックとか派手めの黄色いツヤのある、小振りのショルダーとかも合わせたいところです。
白Tシャツの色味も真っ白よりは少しアイボリーに近いとか、袖が長めで幅広だとかわいくなりますね。
スポーツサンダルコーデ!白のチュニック×黒のリブマキシスカート×スポーツサンダル(レオパード柄)×黒のショルダーバッグ

参照元:http://wear.jp
黒のリブマキシスカートを着てみたいので参考にしたいです。
普通のフレアスカートよりもかっこいいイメージがあるため、取り入れてみたいですね。
イチオシポイントは、スポーツサンダルがレオパード柄でコーディネートのアクセントになっているところです。
レオパード柄は派手なイメージがあるし、取り入れるのに勇気が必要そうだが、流行っているし是非挑戦したいです。
靴であればまだ取り入れやすいし、他のアイテムがシンプルなのでおしゃれな雰囲気に完成させることができますよね。
スポンサーリンク
スポーツサンダルコーデ!黒のサイドプリーツロングワンピース×ベージュのキャップ×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
スポーツサンダルというとラフなイメージで男性っぽい雰囲気ですが、プリーツ入りのワンピースとのミスマッチで女性らしさもでます。
ワンピースとのお揃いの黒でまとめると統一感があり、すっきりとした印象になりますよね。
短い丈のワンピースではなく、ロング丈にする事で、ちょい見えしたサンダルがキュートに感じます。
ワンピースとサンダルでは物足りないので、敢えてベージュの帽子をかぶる事によって抜け感があり、目線を上へと持っていき、身長を高く見せることが可能ですよ。
スポーツサンダルコーデ!ブルーの花柄ガウン×白のTシャツ×デニムワイドパンツ×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
よく子供と公園に行くので、動きやすいスポーツサンダルが大のお気に入りです。水に濡れちゃっても、砂で汚れちゃっても、黒なのでへっちゃらですよ。
また、デニムワイドパンツも優秀アイテムで、汚れには強いし、ワイドなので脚の太さもごまかせちゃいます。
育児中のさぼりがちな日々のコーデも、ブルーの花柄ガウンをさっと羽織れば、一気に旬顔ママの出来上がりですね。
そして、デニムと相性の良い、白のTシャツを花柄ガウンからのぞかせて、清潔感を出すように気をつけています。
スポンサーリンク
スポーツサンダルコーデ!ボーダーノースリーブトップス×黄色のプリーツスカート×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
プリーツスカートは一見キレイ目なスタイルですが、ボーダーとスポーツサンダルを合わせる事でカジュアルで元気な印象を受けますね。
また、ボーダーは太って見える事もありますがノースリーブなので華奢な印象にもなるのではないでしょうか。
黄色のプリーツスカートは黄色という事でキレイ目になりすぎず、かつプリーツなのでカジュアルにもなりすぎずで着方によっては年代も問わないですよ。
そしてスポーツサンダルも黒という事で、トップスボーダー×黄色プリーツスカートを締めます。
更にスポーツサンダルなのでカジュアルさを忘れない、という一見キレイ目、かつカジュアルのミックススタイルがステキですね。
スポーツサンダルコーデ!ベージュのベルト付きVネックワンピース×ショルダーバッグ×白のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
まず、ワンピースは一枚着るだけでボトムスを考える手間が省けるので楽ちんですよね。
さらにベルトつきなのでポイントがあってコーデがまとまります。ウエストも引き締まって見えますよ。
しかし、ベージュで全体的にエレガントで落ち着いた印象になりすぎてしまうので、スポーツサンダルで少しハズしてあげることでバランスが取れたコーディネートになります。
色も白だと女性らしさは失わずにさわやかな印象を与えられるますよ!
スポンサーリンク
スポーツサンダルコーデ!白Tシャツ×ベージュのチノショートパンツ×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
ラフだけど、大人っぽさのあるオシャレな服装ですね。
好きな理由は、オシャレに見えるが、体にあまり負担がないからです。
オシャレさを考えるとヒラヒラがつく服などありますが、この服はヒラヒラとかない為引っかかることもありませんしストレスフリーで着れますよ。
イチオシポイントは、色で茶色と黒は、相性がいいため誰でも簡単に着こなせる万能カラーということです。
また、色が暗めのため、痩せても見えるのが強みですよ。
部屋着でも遊びに行く時にでもどちらでも着れるので優秀コーデです。
スポーツサンダルコーデ!白のロゴTシャツ×デニム×白のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
白のロゴTシャツとデニムのコーディネートはまさに定番であり、誰でも失敗せずに着こなせるのが魅力ですよね。
しかしあまりにも定番すぎるあまり、他の人と似たようなコーディネートになってしまったり、ベーシック過ぎてつまらないと感じる事もあります。
そんな時には足元に白のスポーツサンダルを合わせて、今っぽさを取り入れたスポーティーMIXコーディネートに仕上げるのがオススメですよ。
スポーツサンダルならではのラフさが、定番のコーディネートにこなれ感をプラスしてくれるのがイチオシポイントです。
スポンサーリンク
スポーツサンダルコーデ!黒のTシャツ×ネイビーの小花柄マキシスカート×ベージュのスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
暖かくなってくると、サンダルを使ったファッションを楽しみたくなってきますよね。
サンダルと言えば、スポーツタイプのスポーツサンダルが近年定番になってきました。肌が見えるので、フェミニンにも合わせられるし、しっかり足をとめるので歩きやすいです。
色んな色がありますが、ベージュは肌の色と馴染むのでどんなボトムスとも合わせやすいですよ。
トレンドの小花柄のマキシスカートに合わすとかわいい印象になります。
トップスは黒いTシャツにすると、全体が引き締まり、甘辛ミックススタイルコーデになりますよ。
スポーツサンダルコーデ!黒のノースリーブワンピース×白のレギンス×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
黒ワンピースと白レギンスの組み合わせが、カジュアルだけどモノトーンなので大人っぽく決まるコーディネートですね。
ノースリーブでも黒ならすっきり見えるので、年齢問わず着こなせます。ワンピースの着丈が長めなら、白いレギンスにすることで重たくなりすぎないのがポイントですよ。
リブレギンスでも可愛いです。
スポーツサンダルも黒にして、全身の色味を統一していてきれいですよね。
スポーツサンダルだと動きやすいので、アウトドアやお出かけスタイルにぴったりですよ。
スポンサーリンク
スポーツサンダルコーデ!グレーのTシャツ×ロングスカート(ギンガムチェック)×白のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
ギンガムチェックのロングスカートは、1点投入するだけで春夏のムードやガーリー感を演出できるアイテムです。
普段、柄物を着ない人でもチェックは取り入れやすく、コーディネートの主役にピッタリですよ。
トップスやシューズまでフェミニンなものにすると甘過ぎる印象になってしまうため、メンズライクなアイテムを合わせるのが正解です。
シンプルなTシャツとスポーツサンダルで辛さを足し、モノトーンで落ちつかせてバランスを取ると良いでしょう。
スポーツサンダルコーデ!黒の半袖サロペット×黒のボディバック×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
最近スポーティーファッションが流行っていて、スポーツサンダルも流行っていますよね。
スポーティーなアイテムは普段使用しない方、どうやって取り入れようかとお悩みの方にもおすすめのコーデです。
まず、上下が繋がったサロペットは、ワンピースのように綺麗めにもカジュアルにも着こなせるので、合わせるアイテムによって印象が変わりますよ。
スポーツサンダルと、ボディバックを合わせることで、シンプルなサロペットもスポーティーな印象に。色は黒に統一すると、カジュアルでありながらも落ち着いた印象を与えられます。
スポンサーリンク
30代女性のスポーツサンダルコーデ!サンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、スポーツサンダルコーデ!サンダルを使ったコーディネートでの合わせ方を紹介していきますね!
30代女性向けスポーツサンダルの合わせ方!白のロゴTシャツ×ブラウンのフレアスカート×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
白地のTシャツにワンポイントでロゴが入っていると、どんなファッションでも使いやすくで便利ですよね!
夏になると何着か買ってしまいます。
ブラウンのフレアスカートを合わせることで、カジュアルな中に女性らしさも出るのでおすすめです!
黒のスポーツサンダルが締め色になるので、ハイセンス感がでてGOODですよ♪
あまり気を張らない女の子同士の集まりはもちろん、ショッピングデートにも合いますね!
ライブやフェスなどの汗を流すようなシチュエーションでも可愛く着こなせるコーデです!
30代女性向けスポーツサンダルの合わせ方!白のTシャツ×白のリネンパンツ×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
上下同色にして足元を黒にすることによってTシャツ、パンツが際立って物足りなさが無くなるから好きです。
リネンのパンツにスポーツサンダルで春でももちろん夏でも使えるのがイチオシですよ。
秋頃にはその上にワンピースや色物のシャツを合わせても素敵ですよね。
白のTシャツをビックシルエットにしても可愛いし二の腕カバーにもなるのでバリエーションは豊富にあります。
バングルや小物を変えるだけでもスポーティーにもカジュアルにもクールにもなるので何年でも使えるコーデなのではないでしょうか。
スポンサーリンク
30代女性向けスポーツサンダルの合わせ方!カーキのミリタリージャケット×白のTシャツワンピース×黒のリブパンツ×スポサン(レオパード柄)

参照元:http://wear.jp
近年密かなトレンドになりつつあるミリタリージャケットは、カーキが最も定番カラーなのでコーディネートしやすいです。
また、こちらもトレンドの黒のリブパンツをボトムに合わせることで、ミリタリージャケットのクールな雰囲気をより一層引き立てていますよ。
Tシャツワンピースを中に着ることで、女性らしさもほんのり加わっているので、かっこよくなりすぎず適度な抜け感がありますね。
足元にはレオパード柄のスポーツサンダルをを持ってくることで、目を引くポイントになっています。
30代女性向けスポーツサンダルの合わせ方!ベージュのノースリーブトップス×白のティアードスカート×ベージュのスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
今はやりのワンカラーコーデで、ベージュと白は馴染みが良く清潔感がありますね。
冬は濃いめの色で引き締めたコーデの方が温かみがありますが、夏が近くなると薄い色のワンカラーコーデで爽やかさが演出できますよ。
それに、ティアードスカートは歩くたびに揺れる感じがかわいく、女性らしいです。
そこにミュールやハイヒールではなくスポーツサンダルにすることで、アクティブで抜け感のあるコーデになりますよね。
長く遊びに出ることの多い夏に向いてるコーデです。
スポンサーリンク
30代女性向けスポーツサンダルの合わせ方!ブラウンのTシャツ×黒のサロペット×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
サロペットは、一枚あるだけで着回しができるので重宝しますよね。
ブラウンのTシャツを合わせるので、春から初夏、少し涼しくなってきた秋までこのコーディネートでいけます。
また、スポーツサンダルは、無難な黒が一番使えておすすめです。こちらも、素足で履いても良いし、靴下を合わせれば秋まで履けますよ。
サロペットの素材を、テロッとしたものにすれば女性っぽく、硬めの素材を選べば、引き続きトレンドのボーイッシュなコーディネートになります。
スポンサーリンク
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
スポーツサンダルのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- スポーツサンダルおすすめコーデ解説
- スポーツサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ
を紹介しました。
スポーツサンダルは、カジュアルなスタイルも大人っぽいスタイルもできる万能アイテム!
足にきちんと固定されているし、歩きやすさも抜群なので普段使いから旅先でも安心して使っていただけます。
その日の気分でスタイルは同じでも、カラーを変えてみるなど何パターンものコーデが楽しむのもありですね(^^♪
可愛くてシンプルな見た目なのに履きやすく、動きやすいスポーツサンダルは夏はヘビロテ確実ですよ。
是非今回のスポーツサンダルコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

サンダルのコーデはこちらも参考にしてください♪
スポンサーリンク