スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
夏はサンダルをはいて、涼しくさわやかなファッションをしたいですよね(^^♪
夏の定番アイテムですが、サンダルにもたくさん種類があって正直どれを買おうか迷ってしまいますよね。
サンダルは、脱ぎ履きしやすいし、スカートやデニムなど何にでも合うので夏のファッションには欠かせないアイテムです!
気取らない感じで、素足という自然さがスタイリッシュで涼しげに見えるのも良いですよね♪
コーディネートに明るい色のサンダルを履いたら、それがポイントになりおしゃれ感もUPしますし夏のリゾートにも映えます♬
ヒールがあるものだと足長効果もあり、グッと大人っぽく、ヒールのないものだとカジュアルに。
サンダルでコーディネートの幅が広がり、いろんなスタイルに挑戦できますよ!
そこで今回は30代女性向けに、
- サンダルのおすすめコーデ
- サンダルの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代女性向け!サンダルのおすすめコーデを紹介!
- 1.1 スポーツサンダルコーデ!Tシャツ×黒のマキシ丈スカート×スポーツサンダル
- 1.2 スポーツサンダルコーデ!黒のサイドプリーツロングワンピース×ベージュのキャップ×黒のスポーツサンダル
- 1.3 コンフォートサンダルコーデ!ベージュのノースリーブリブニット×白のリネンパンツ×白のコンフォートサンダル
- 1.4 サボサンダルコーデ!黄色のワンピース×サボサンダル
- 1.5 ストラップサンダルコーデ!黒のTシャツ×カーキのハイウエストパンツ×黒のストラップサンダル
- 1.6 ストラップサンダルコーデ!ベージュのセットアップスタイル×黒のカーディガン×クリアバック
- 1.7 ビーチサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×ビニールバッグ×ビーチサンダル
- 1.8 ビーチサンダルコーデ!グレーのロングワンピース×デニム×ベージュのビーチサンダル
- 1.9 ビーチサンダルコーデ!ベージュのガウンワンピース×黒のノースリーブトップス×黒の小花柄スカート
- 1.10 ミュールサンダルコーデ!黒トップス×紫のマキシスカート×黒のクラッチバッグ
- 1.11 ミュールサンダルコーデ!黒のボリュームロングワンピース×黒のミュールサンダル×カゴバック
- 1.12 ミュールサンダルコーデ!ブラウンのノースリーブトップス×ハイウエストデニム×ベージュのミュールサンダル
- 1.13 ストラップサンダルコーデ!黒のノースリーブトップス×ベージュのガウチョパンツ×ベージュのストラップサンダル
- 2 30代女性のサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ!
- 2.1 バックストラップサンダルコーデ!ネイビーのハイネックブラウス×白のデニム×黒のバックストラップサンダル
- 2.2 フラットサンダルコーデ!白のシャツワンピース×ベージュのテーパードパンツ×ブラウンのフラットサンダル
- 2.3 フラットサンダルコーデ!小花柄ワンピース×ベージュのハンドバッグ×ベージュのフラットサンダル
- 2.4 サンダルコーデ!麦わら帽子×サンダル×カゴバッグ
- 2.5 ビーチサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×ビニールバッグ×ビーチサンダル
- 2.6 クリアサンダルコーデ!黄色のVネックリブTシャツ×ベージュのガウチョパンツ×クリアサンダル
- 2.7 30代女性におすすめのフラットサンダル!
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代女性向け!サンダルのおすすめコーデを紹介!
サンダルも様々な種類がありますが、夏は特にはくことが多いアイテムですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするサンダルコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
スポーツサンダルコーデ!Tシャツ×黒のマキシ丈スカート×スポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
夏は上を白Tシャツにすることによって、スポーティーな感じになりさわやかコーデに。
足元はスポサンを合わせてで動きやすく!
ママたちも、休みの日に子どもを連れで公園に出かけるときにスカートをはいてみてもいいのでは♬
マキシ丈スカートだとスカートめくれなどを気にせずに走り回ったり遊具で遊んだりできますよ。
スポーツサンダルコーデ!黒のサイドプリーツロングワンピース×ベージュのキャップ×黒のスポーツサンダル

参照元:http://wear.jp
黒とベージュの組み合わせは安定ですが、おしゃれに見えます。
まず黒のワンピースは再度プリーツにすることで歩く旅に広がるのでスタイルがよく見え、大人のイメージになり、ワンピースにするこで体型カバーに繋がりますよ。
ベージュのキャップとスポーツサンダルにすることで甘辛ミックスになりカジュアルに着こなせて素敵ですよね。
黒のワンピース重くなりがちですが、ベージュのキャップとサンダルで合わせると夏のイベントコーデにも最適です。
スポンサーリンク
コンフォートサンダルコーデ!ベージュのノースリーブリブニット×白のリネンパンツ×白のコンフォートサンダル

参照元:http://wear.jp
リネンパンツはナチュラルやカジュアルなイメージがありますが、トップスにノースリーブをもってくることで程良い露出が女性らしさも演出してくれるからおすすめです。
また、ベージュとホワイトの組み合わせは一見地味なイメージがあるかもしれませんが、アクセサリーやバッグで様々なコーディネートを楽しめますよ。
落ち着いたニュアンスカラーは男女年齢関係なく万人受けする、着回しに欠かせないアイテムなのでおすすめです。
サボサンダルコーデ!黄色のワンピース×サボサンダル

参照元:https://wear.jp/
この黄色のリネンワンピースはゆったりした感じで、1枚でもおしゃれに決まるアイテムですよ。
だぼっとしすぎないようにウエストマークがしっかりできるところも魅力的ですね。袖もゆとりがあって、夏らしい感じが◎
足元はブラックのサボサンダルで合わせ、コーデをひきしめてください!
小物もブラックで統一させて、ワンピースが主役のコーデがかわいいです♬
スポンサーリンク
ストラップサンダルコーデ!黒のTシャツ×カーキのハイウエストパンツ×黒のストラップサンダル

参照元:https://wear.jp/
カーキのハイウエストパンツで、しっかりスタイルをよく見せ、Tシャツで着た感じは楽だけど、ブラックでしまるので、ラフになりすぎないですよ!
しかも、スニーカーやパンプスではなく、黒のストラップサンダルを合わせることで、白い肌とのコントラストが強調されて、シンプルなのにコーディネート全体をゴージャスに見せてくれます。
また、サンダルなので、肌色の面積が多く、ハイウエストパンツと合わさってさらに足長効果が期待できますよね!
ストラップサンダルコーデ!ベージュのセットアップスタイル×黒のカーディガン×クリアバック

参照元:https://wear.jp/
ベージュ × ブラックのシンプルコーデ!
日焼け対策や、朝夕肌寒い時に役に立つカーディガンをはおってこなれ感を演出してみてください。
足元は黒のアンクルストラップサンダルでひきしめて、全体のバランスをとりましょう♬
シンプルでたくさん持ち歩けるので、大きめのクリアバッグはこの夏のマストアイテムです。
スポンサーリンク
ビーチサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×ビニールバッグ×ビーチサンダル

参照元:https://wear.jp/
初夏にぴったり、涼しげで清潔感のあるカラーのコーディネートですね!
オフホワイトとブルーのストライプリネンパンツと、白のトップスでカジュアルダウンしてお出かけでも動きやすいスタイル!
ビニールバッグも今流行っていて、どんなファッションにも合わせやすいのでおすすめです。
下がゆったりとしたパンツなので、ベルトでウエストマークしてまとめるとおしゃれ度あっぷです。
ビーチサンダルで抜け感をプラスすると◎
ビーチサンダルコーデ!グレーのロングワンピース×デニム×ベージュのビーチサンダル

参照元:https://wear.jp/
グレーのロングワンピースは大人し目な印象ですが、デニムと合わせてアウトドア感を出すと、大人カワイイ装いが手軽にできるのが良いですね。
あと、足元が形の凝ったサンダルではなくビーチサンダルなのも可愛いです。ビーチサンダルはかなりラフな印象ですが、ロングワンピースが落ち着いているのでギャップを狙えますよ。
まとまりの良い色合いなので、レジャーでも街中デートでも使えそうなので何度もヘビロテできる組み合わせですね。
スポンサーリンク
ビーチサンダルコーデ!ベージュのガウンワンピース×黒のノースリーブトップス×黒の小花柄スカート

参照元:https://wear.jp/
ビーチサンダルは楽でカジュアルですが、小花柄スカートをはくだけで、きちん感も出ておしゃれに見えます。
さらに、前あきのガウンワンピならふんわりきれて、体のシルエットもごまかせます。
ノースリーブトップスのだけでは冷えるときには、寒さ対策にもなりますね。
髪の毛をアップにしたり、フープピアスやブレスレットもこのスタイルは合うし、さわやかでかわいくみえます。
ミュールサンダルコーデ!黒トップス×紫のマキシスカート×黒のクラッチバッグ

参照元:https://wear.jp/
スカートが淡いパープルなので、トップスに黒を持ってくると引き締まった印象に!
小物の色を統一することで、ぐっと大人っぽいスタイルに☆
足元はミュールで合わせる上品なスタイルがおすすめです!
スポンサーリンク
ミュールサンダルコーデ!黒のボリュームロングワンピース×黒のミュールサンダル×カゴバック

参照元:https://wear.jp/
重たく見えがちなオールブラックのコーディネートに、ミュールサンダルやカゴバックといった夏らしいアイテムを取り入れていますね。
小物を上手に合わせることで、爽やかで軽やかなイメージにさせているところが、おしゃれ上級者に感じられるので好きです。
ボリュームワンピースは、気になる体型をカバーしてくれますよ。リネンやコットンリネン素材を選べば、ブラックでも重たい印象を与えません。
体型カバーはわざとらしさを感じるとダサく見えてしまいますが、季節感のあるコーディネートで、大人の余裕を感じます。
ミュールサンダルコーデ!ブラウンのノースリーブトップス×ハイウエストデニム×ベージュのミュールサンダル

参照元:https://wear.jp/
ハイウエストで足が長く見えるのが嬉しいコーデですね。
ノースリーブを着ることで大人っぽさも出ます。色味も落ち着いていて、ブラウン系でまとめているところもとてもポイントです。
全体的に大人っぽさを出せて、シンプルさの中にこなれ感をだせるコーディネートですね。
ノースリーブトップスで腕をほどよく露出することで女性らしさも出せています。
ミュールサンダルも大人っぽい印象で履いていたらおしゃれ上級者になれますよ。
スポンサーリンク
ストラップサンダルコーデ!黒のノースリーブトップス×ベージュのガウチョパンツ×ベージュのストラップサンダル

参照元:https://wear.jp/
黒とベージュの二色使いなので落ち着いた雰囲気になって会社や学校、親族等どんなシーンにも対応できます。
また夏から秋まで着ることができる配色なのでとても重宝しますよ。
夏はガウチョパンツだと少し暑苦しく感じますがトップスがノースリブなこと、足元のサンダルがベージュなことで見た目の暑苦しさが軽減されるコーディネートになっています。
足元のサンダルがストラップなので足首が見えた時に華奢に見えるところも素敵ですよね。
スポンサーリンク
30代女性のサンダルを使ったワンランク上の合わせ方コーデ!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、サンダルを使ったコーディネートでの合わせ方を紹介していきますね!
バックストラップサンダルコーデ!ネイビーのハイネックブラウス×白のデニム×黒のバックストラップサンダル

参照元:https://wear.jp/
前提として、私はネイビーと白の組み合わせ自体が好きです。
トップスがネイビーでボトムスが白だと、綺麗目にコーディネートされますよね。
デニムだと少しカジュアルな印象がありますが、落ち着いたネイビーと白のデニムだとそんなにカジュアルすぎないのが良い所です。
さらに、靴がバックストラップの黒なのでとても落ち着いて見えますよね。
かしこまりすぎず、少し楽なスタイルなので、オフィス系はもちろんのことお出かけの時でも十分なのではないでしょうか。
フラットサンダルコーデ!白のシャツワンピース×ベージュのテーパードパンツ×ブラウンのフラットサンダル

参照元:https://wear.jp/
白のシャツワンピースは清潔感があって爽やかに見えて素敵ですよね。夏には最高ですが、秋口でも使えるアイテムがおすすめです。
ベージュのテーパードパンツ合わせると、温かみもあり爽やか感もあるので、夏も秋でも着れますよ。
そこにブラウンのフラットサンダルで足元が少し締まる感じになり、白のワンピースとベージュのテーパードパンツで薄い色同士で合わせてるところに、ブラウンが入るとすっきり感が出ます。
フラットな所もカジュアルで良いですね。
全体的に動きやすい組み合わせでおすすめのファッションです。
スポンサーリンク
フラットサンダルコーデ!小花柄ワンピース×ベージュのハンドバッグ×ベージュのフラットサンダル

参照元:https://wear.jp/
小花柄ワンピースは女の子らしさがあってこれからの時期にピッタリだし、この1点を持っているだけで色々なコーディネートができるのでおすすめです。
ベージュのハンドバッグは小花柄ワンピースだけだと人によっては子供っぽく見えてしまう場合があるので大人っぽくしたいですね。
なぜなら、バッグが目立つとせっかくの洋服が勿体ないのでベージュで服を引き立たせたいです。
フラットサンダルは歩きやすく疲れにくいのでデートはもちろん普段から使えるので便利ですよ。
サンダルコーデ!麦わら帽子×サンダル×カゴバッグ

参照元:https://wear.jp/
ネイビーのワントーンでもリネンだと重すぎず、大人な印象に。
ワンピースはロング丈でサンダルも黒だと大人っぽく、上品なスタイルにしあがります。
30代の女性でも可愛すぎず夏っぽくするためには、カゴバッグは四角いフォルムのものがおすすめ。
夏はサンダルを主役に合わせると◎
スポンサーリンク
ビーチサンダルコーデ!白のノースリーブトップス×ビニールバッグ×ビーチサンダル

参照元:https://wear.jp/
初夏にぴったり、涼しげで清潔感のあるカラーのコーディネートですね!
オフホワイトとブルーのストライプリネンパンツと、白のトップスでカジュアルダウンしてお出かけでも動きやすいスタイル!
ビニールバッグも今流行っていて、どんなファッションにも合わせやすいのでおすすめです。
下がゆったりとしたパンツなので、ベルトでウエストマークしてまとめるとおしゃれ度アップです。
ビーチサンダルで抜け感をプラスすると◎
クリアサンダルコーデ!黄色のVネックリブTシャツ×ベージュのガウチョパンツ×クリアサンダル

参照元:https://wear.jp/
ビビッドな黄色と、さらにVネックで首元に開放感を出すことで、夏っぽさをアピールできるコーディネートですね!
淡いベージュのガウチョパンツは、視線を色の強いトップスに誘導できるので、足長、高身長な印象を与えられますよ!
クリアサンダルはトレンド感があっていいですね!
黄色とベージュの組み合わせは同系色なので、華やかなのにファッション初心者でも取り入れやすく、バッグやアクセサリーで差し色を入れてもステキなのでオススメです!
スポンサーリンク
30代女性におすすめのフラットサンダル!
全体的にクッション性があり、しっかりホールドしてくれるので脱げる事なくとても履きやすいアイテムです。
カジュアルだけど、キッチリ感があっていろんなシーンで幅広く活躍してくれることまちがいなしです♪
カラーバリエーションも豊富にあり、色ちがいで買ってもよさそうですね!
ぜひこちらからチェックしてください↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
サンダルのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- サンダルのおすすめコーデ
- サンダル使ったワンランク上の合わせ方コーデ
を紹介しました。
サンダルを選ぶときには、目的によって変えるのがおすすめです!
長時間はくときには疲れにくく着用も苦にならないものを、スタイルアップを狙いたい時には高さがあるものを!
いろんなシーンによってサンダルを変えてみれば、コーディネートの幅が広がり、いろんなスタイルに挑戦できますよ!
今年も可愛いサンダルをゲットして、コーディネートを楽しんじゃいましょう♪
是非今回のサンダルコーデを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

サンダルのコーデはこちらも参考にしてください♪