スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
今年流行りのサファリハットでシンプルスタイルにすれば、誰にでも似合うコーディネートが出来ますよね!
昨年から流行っているベージュやエクリュのカラーのワンピースで、シンプルながらトレンドもおさえているのでベージュカラーのワンピースがおすすめです。
他にもサファリハットを使ったコーデをまとめていきますね。
そこで今回は30代女性向けに、
- 夏向けサファリハットのおすすめコーデ
- 夏向けサファリハットの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
他のコーデはこちらもどうぞ♪
スポンサーリンク
目次
30代レディース・女性向け!夏向けサファリハットのおすすめコーデを紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向けサファリハットコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
黒のサファリハット×ベージュのワンピース×黒のサンダル
出典元:https://wear.jp
これぞまさに「大人女子のカジュアルスタイル」ですね!
サファリハットとサンダルはカジュアルなアイテムですが、全体を黒とベージュの2色にまとめることで、すっきりとした、また上品なコーディネートに仕上がっているところがイチオシポイントです。
ちょっとしたお出かけ、ワンマイルウェア、散歩、アウトドアなど、どんなシーンでも活躍する組み合わせですね。
下は20代、上は50代の方も真似できるところが、とても魅力的です。
黒のサファリハット×ベージュのワンピース×黒のレギンス
出典元:https://wear.jp
黒とベージュの組み合わせが素敵です。
夏でも冬でも合わせやすい色合いですよね。
更にワンピースとレギンスの組み合わせは便利です。
素足でワンピースを着ることに抵抗がある方は、ストッキングだと上品すぎるのでレギンスが一番しっくりきますよ!
上から黒、ベージュ、黒となってるのでまとまりもあり年齢を気にせず着ることができます。
またサファリハットを合わせることで小さなお子さんと出かける時でも程よくカジュアルなので全体的にいつもの生活に馴染むスタイルでしょう!
スポンサーリンク
黒のサファリハット×グリーンのブルゾン×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
黒のサファリハットはお洒落ですね!
グリーンのブルゾンとの組み合わも素敵です。
黒やグリーンの組み合わせは大人カジュアルになりますよ!
ベージュや白を清潔感あるカジュアルにコーディネートしてもいいですが、グリーンを持って来て人と違ったお洒落な色の組み合わせを楽しむのもオススメです。
黒のサファリハット×白の半そでTシャツ×イエローのワンピース
出典元:https://wear.jp
イエローワンピースの下に白のTシャツを組み合わせることで、涼しげな印象を持ちますね。
ワンピースとTシャツどちらも柄が少ないので、ロングの大きな貝や玉アクセサリーのどをアクセントに取り入れるのもおすすめです。
黒のサファリハットが南国を思わせるようなコーディネートですね。
また、かごバッグを合わせると女の子らしさがアップします。
スポンサーリンク
イエローのサファリハット×白の半そでTシャツ×ネイビーのスカート
出典元:https://wear.jp
イチオシポイントは、やっぱり夏らしいビビットなカラーのハットです。
明るい目に引くような色のハットを持ってくることによって、視線が上半身にいくので、下半身の体型にコンプレックスを持っている人でも取り入れることができるコーディネートです。
イエローとネイビーは反対色なのでよく合いますし、カラーをふんだんに使った夏らしい元気な印象を与えるコーディネートになっています。
黒のサファリハット×白の半そでTシャツ×黒のハーフパンツ
出典元:https://wear.jp
モノトーンでまとめてあり、露出度も高くなくて、大人らしい清潔感がありますね。
落ち着いた印象のため、足元や小物を変えると、ちょっとしたお出掛けにも着回しできます。
ちょっと動き回っても、帽子で日焼けは防げるし、ハーフパンツで涼しいですよ。
ロングスカートも涼しいですが、階段や自転車で裾を気にしないといけないので、断然パンツ押しです。
サファリハット一つでお洒落に見えるので、手抜き感もなくおすすめですよ!
スポンサーリンク
ブラウンのサファリハット×ネイビーのノースリーブブラウス×ネイビーのワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
ブラウンのサファリハットとネイビーで統一した上下がどちらのカラーも引き立て、遊び心のある大人可愛いコーディネートですね!
ブラウスもノースリーフにすることで、ネイビーでありながらも夏らしい爽やかな印象を与えてくれますよ。
それだけでなく上品さも演出してくれます。
パンツはワイドパンツにすることで、サファリハットが変に浮くことなく、女性らしさも表現できます。
サファリハットのカラーと合わせた小物を身につけるのもおすすめです。
赤のサファリハット×白の半そでTシャツ×グリーンのスカート
出典元:https://wear.jp
赤のサファリハットを効果的に使ったサファリルックは、こなれた感がアップするので、イチオシのコーディネートです。
ハットのインパクトを活かし、まず視線をハットに集めるために、お洋服はシンプルにまとめるのがコツですよ。
おすすめは、白の半そでTシャツとグリーンのスカートです。
スカートは足を出すことに抵抗がなければ、ショート丈を組み合わせると元気いっぱいのキュートな感じに仕上がりますよ。
ロング丈を選んでも、全身のシルエットのバランスを上手く取ることができます。
スポンサーリンク
黒のサファリハット×白のタンクトップ×ブラウンのサロペット
出典元:https://wear.jp
カジュアルでラフなアイテムを大人っぽく着こなしていますね。
このコーデのポイントは、肌見せのバランスとハットです!
サロペットで脚が隠れる分、タンクトップで腕は露出して肌見せの面積をほど良く調節したり、色味はシンプルに統一したりして、ヘルシーに仕上げます。
サファリハットをプラスすることで個性が引き立ち、周りと差がつくワンランク上のコーデを完成させます!
夏のバーベキューやキャンプといったアウトドアにもぴったりなコーディネートですね。
黒のサファリハット×グリーンのマウンテンパーカー×グリーンのショートパンツ
出典元:https://wear.jp
黒×グリーンの色使いが目を惹きそうなコーディネートですね!
よくある黒のサファリハットでも、コーディネート次第でこんなにも印象つけることが出来ますよ。
グリーンのマウンテンパーカーもとっても素敵です。
ボトムスのカラーもグリーンで、ショートパンツなのがまた良いですね。
しっかり女性らしさも見せることが出来ますよ!
スポンサーリンク
グリーンのサファリハット×白の半そでTシャツ×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
なんといってもイチオシポイントはグリーンのサファリハットです。
サファリハットはなかなかコーディネートに取り入れ辛いアイテムですよね。
その上、グリーンというカラーも合わせるのに悩むことが多いです。
白の半袖Tシャツとブルーのデニムパンツという組み合わせはラフなため、それだけでは何か物足りないと感じてしまいますが、グリーンのサファリハットを合わせることで一気にお洒落感が出て、目を引くファッションになりますよ!
ブルーのサファリハット×オレンジのワンピース×ブルーのサンダル
出典元:https://wear.jp
かなり奇抜なコーディネートですが、ブルーとオレンジを思いきって合わせることで爽やかでありながら華やかです。
またサファリハットはボーイッシュなイメージですが、オレンジのワンピースに合わせることによって一気にガーリーで可愛らしくなりますよ。
また足元もブルーで合わせることによって統一感が出るため、ブルーのサファリハットが浮いてしまうことはありません。
ブルーの小物を身につけるのもいいでしょう!
スポンサーリンク
ベージュのサファリハット×白の半そでTシャツ×グリーンの花柄スカート
出典元:https://wear.jp
大人っぽいグリーンの色味をベースにした花柄スカートは、かわいい花柄ながらも、甘くなりすぎないところがうれしいポイントですね。
シンプルな白の半袖Tシャツを組み合わせることで、花柄スカートの華やかさがより引き立ち、存在感がアップします。
Tシャツ×花柄スカートの大人かわいいカジュアルスタイルに、ナチュラルなベージュのサファリハットをかぶり、頭にポイントを持ってくることで、コーディネート全体のバランスが良くなりますよ。
イエローのサファリハット×白の半そでTシャツ×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
このコーディネートはラフでありながら、お洒落感を演出できるコーディネートですね。
イチオシポイントはイエローのサファリハットです!
なかなか合わせるのが難しいアイテムではありますが、奇抜で目を引くポイントになります。
白の半袖Tシャツとブルーのデニムパンツというシンプルな上下に合わせることによって悪目立ちせず、なおかつしっかりと主張してくれます。
足元はヒールの高いサンダルを合わせるとよりかっこよく見えますよ!
スポンサーリンク
ブラウンのサファリハット×オレンジの半そでTシャツ×ベージュのワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
サファリハットとワイドパンツをブラウン系でまとめているのが大人っぽく素敵ですね。
ワイドパンツのシルエットとサファリハットがとても合いますね。
このオレンジのTシャツがオススメポイントです。
オレンジは目立ちそうであまりトライできない人もいるでしょうが、ブラウンやベージュの服と組み合わせの相性がいいので、この機会にぜひ挑戦してみてくださいね!
履く靴によってコーデをお出かけ仕様にも出来ますよ。
グリーンのサファリハット×黒のワンピース×グリーンのレインブーツ
出典元:https://wear.jp
グリーンと黒という組み合わせが個性的かつおしゃれ感満載のコーディネートですね!
取り入れ辛いグリーンしかもサファリハットですが、シンプルな黒のワンピースと合わせることで、そこまで悪目立ちせず、またグリーンを綺麗に見せることができます。
また足元もグリーンにすることで、サファリハットが浮くことなく統一感のあるコーディネートにすることができますよ。
レインブーツなので遊びこごろを感じられるのもポイントです!
スポンサーリンク
ブラウンのサファリハット×黒の半そでTシャツ×ブラウンのロングスカート
出典元:https://wear.jp
全体的にシンプルながら上品に感じられるコーディネートです。
下半身の体型もカバーできるロングスカートと小顔効果が期待できるサファリハットはイチオシです!
ブラウンを主に、黒のトップスで引き締め、落ち着いた大人の女性を演出してくれます。
子育て中のママでも、いつもデニムパンツなどではカジュアルすぎる印象になりがちですが、ロングスカートを加えるだけで女性らしさが引き立つアイテムでオススメです!
ベージュのサファリハット×黒のワンピース×ブルーのショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
サファリハットは ベージュの色が無難で、どんな服にも合わせやすい色です。
黒のワンピースは体全体が引き締まって見えるし、カジュアルにもそうでない時にも着れますよ。
ブルーのショルダーバッグもどんな色の服にも合わせることができて便利ですね。
ショルダーバッグを持っていれば活動的にもなれます。
色がベージュ、黒、ブルーのカラーの組み合わせは仕事用に身に付けても無難ですよね。
スポンサーリンク
赤のサファリハット×オレンジの半そでTシャツ×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
トップスにオレンジ色を持ってくるコーディネートがスゴく素敵ですね。
Tシャツの襟首は深く開いたVネックがおすすめです。
ボトムスはブルーのデニムが良いですよ。
動きやすいし、汚れてもデニムは洗濯をガシガシ出来るので気を遣わなくて済みます。
ポイントに赤のサファリハットを持ってくるのはお洒落ですね!
赤のサファリハット×グリーンの半そでTシャツ×グレーのスカート
出典元:https://wear.jp
グリーンの半袖Tシャツとグレーのスカートのコーディネートは、元気いっぱいのアクティブな雰囲気を演出してくれますよ。
スカートは短めのものがおすすめですが、足の露出が気になる方は足首まであるロング丈も、全身のバランスがとりやすくおすすめです。
小物には、赤のサファリハットを組み合わせることで、インパクトをプラスすることができます!
ハットはツバの深いものを選ぶと、日除け効果が高く、小顔効果もあるといわれています。
自分の頭や顔の形に似合うハットを、ぜひ探してみてくださいね。
スポンサーリンク
黒のサファリハット×白のワンピース×黒のレギンス
出典元:https://wear.jp
黒と白のモノトーンで統一されているので、大人っぽくまとまって見えるところが最大のポイントです。
誰にでも似合うし、コーディネートに間違いがないですよ。
体形カバーにもなり、気軽におしゃれを楽しむことができます!
また、ハットとレギンスの色が合っているので、すっきり洗練された印象になりますね。
夏場では日焼け対策にもなっているし、近場にちょっと出かける時でもこじゃれていてルーズすぎない印象です。
小さなお子さんがいる方でも動きやすい服装ですね!
グレーのサファリハット×白の半そでTシャツ×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
夏っぽく活動的な雰囲気が素敵です。
飾らずにさっぱりとシンプルで、着ている人を引き立てるファッションですね!
サファリハットは日焼けや日差しを防ぐ機能性だけではなく、アクティブで健康的な印象があります。
白の半そでTシャツは清潔感があり、デニムパンツは動きやすく、全体が重くならないブルーで爽やかですね。
グレーのサファリハットとブルーのデニムパンツは寒色で清涼感があり、白の半そでTシャツで明るさが出て、夏にピッタリです。
スポンサーリンク
黒のサファリハット×グレーの半そでTシャツ×ベージュのワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
グレーとべージュの組み合わせは大人っぽいスタイルの定番ですが、そこにサファリハットを取り入れて元気な印象に!
イチオシはカジュアルなスタイルですが、ワイドパンツを合わせることで、カジュアルすぎない感じが出ている点です。
Tシャツやワイドパンツは手軽に手に取れますし、色々な組み合わせることができることも可能ですね。
サファリハットは目立つアイテムではありますが黒で落ち着かせて、ベージュを色味で目を引くようにして、全体的にバランスがよい印象を与えてくれます。
ネイビーのサファリハット×グリーンのブラウス×黒のロングスカート
出典元:https://wear.jp
どんな季節でも、特に紫外線が強くなってきたときも含めてサファリハットのような日差しを遮る「つば」が大きくて頭全体に広がっている帽子は嬉しいですよね。
そして、適度にカジュアルに見えるのがいいですね。
ネービーとバランスを取るようにボトムに黒を組み合わせることで全体的に背が高く見えますね!
サファリハットは軽快な感じなので、ロングスカートだと頭から足元まで大きな三角形に見えるので、すっきりした感じのコーディネートになりますよ。
ブラウスをグリーンにしたのは、黒やネービーがしまった感じの色に対して少し明るくて広がりがある色だからです。
引き締まった中ににぎやかさをもたらすグリーンがイチオシです!
スポンサーリンク
黒のサファリハット×白のボーダー柄半そでTシャツ×ワンウォッシュのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
ハイキングやバーベキューなどアウトドアの際によく合うコーディネートです。
ワンウォッシュのデニムパンツはこなれた感じのカジュアルさに加えて、ブルー系のため爽やかさや上品なイメージも思わせます。
また、白のボーダー半袖Tシャツとデニムパンツの相性は抜群ですが、これだけだと物足りないのでシックにまとめるためにサファリハットが活躍しますよ!
黒のサファリハットはアウトドアなイメージのほか、青と白の爽やかなイメージをエレガントにまとめてくれる効果も持ちます。
黒のサファリハット×ベージュのボーダー柄ロンT×ベージュのサロペット
出典元:https://wear.jp
ベージュのワントーンコーデが今時で可愛いですね。
また、黒のハットを被ることで、スタイリッシュに見えますよ。
ハットは黒だけど、ベージュで纏めていることによって、重くなりすぎず、おしゃれに見えますね。
なおかつ、機能的なので、この格好でお洒落な買い物とかには行けないけれど、子供とお出かけする時や、バーベキューなど、アウトドアな場所で活躍するでしょう。
ロンTに合わせるのがスキニーパンツやカーゴパンツなどではなく、サロペットと言うところが、友達や他のママと差がつきそうですね。
スポンサーリンク
ベージュのサファリハット×白の半そでTシャツ×ベージュのパンツ
出典元:https://wear.jp
いい感じに今っぽさが漂うワントーンコーディネートですね。
サファリハットが主役になるコーディネートなのではないでしょうか。
サファリハットといえば一番無難なブラックを選んでしまいがちですが、ベージュというのがまた良いですよね。
夏に日焼け防止用としても非常に使いやすいですよ。
そしてホワイトの半袖Tシャツで爽やかな印象も出ますし、ベージュのパンツが更にその効果を高めてくれます。
シンプルながらもお洒落なコーディネートですね!
黒のサファリハット×白の半そでTシャツ×ブラウンのショートパンツ
出典元:https://wear.jp
こちらのコーディネイーは夏のレジャーにぴったりな着こなしです。
白Tとブラウンのショートパンツでカジュアルに夏らしさを演出し、こちらだけだとかなりシンプルなので、ブラックのサファリハットでレジャー感を取り入れましょう。
サファリハットはよりつばが広いものを選ばれると顔まわりの日除け効果もバッチリですよ。
足元は赤のハイカットのコンバースなどを組み合わせると、カジュアルな中にも可愛らしさを取り入れられるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
ブラウンのサファリハット×黒のノースリーブブラウス×白のパンツ
出典元:https://wear.jp
モノトーンだと堅く見えてしまいがちですが、ブラウンを取り入れることによって、全体的にやわらかさが出ます。
ブラウンのサファリハットはアースカラーなのでコーディネートの中で浮くことなく、ちょうど良い外しポイントになっていますね。
また、あえて膨張色をボトムスに持ってきて、腰回りをふっくらと見せることで女性らしいシルエットに仕上がります。
黒のノースリーブブラウスで、上半身はスッキリと。
スタイルをよく見せてくれるコーディネートですね!
黒のサファリハット×ブラウンの半そでTシャツ×黒のハーフパンツ
出典元:https://wear.jp
サファリハットはなかなかコーディネートに取り入れ辛いアイテムですが、黒を選ぶことによって控え目になり取り入れやすくなりますよ。
上下の服を黒との類似色にすることによって、悪目立ちさせず、すっきりします!
ポイントとして半袖Tシャツだけブラウンにすることによってお洒落感が出て、身につける小物によって可愛らしさも演出することができます。
例えば小さいポーチバッグやリボンサンダルを組み合わせると全体的に女性らしくなりますよ。
スポンサーリンク
ネイビーのサファリハット×ブルーのシャツ×黒のサルエルパンツ
出典元:https://wear.jp
黒はスッキリ細く見せる効果があるため、サルエルパンツのようなゆったりしたアイテムでもスッキリとします。
また、太もも周りの輪郭を隠せるので、足首が一際細く見せてくれますよ!
ブルーのシャツは上品な印象があるので、コーディネートをスタイリッシュにバランスを整えます。
更にネイビーのサファリハットが、上品過ぎずカジュアル感を出している、素敵なコーディネートです!
黒のサファリハット×ベージュの半そでTシャツ×ブラウンのサロペット
出典元:https://wear.jp
Tシャツにサロペットという、動きやすくてかわいいコーディネートです。
上下ブラウン系でまとめた所に、サファリハットが黒でかっこよく引き締めています。
サロペットにTシャツというカジュアルな服装ですが、色合いが大人っぽいので合わせる靴によってちょっとしたおでかけにも対応できるでしょう。
バッグ等の小物をその時の用途によって変えれば何通りにも楽しめそうですね!
スポンサーリンク
ベージュのサファリハット×白の半そでTシャツ×ネイビーのサロペット
出典元:https://wear.jp
夏のアウトドアファッションは暑さ対策が何より大事ですが、せっかくの夏なので遊び心も欲しいところです。
汗ばむ季節にゆったりと着こなせるサロペット、色は涼やかなネイビーで、下は定番の白の半袖Tシャツを合わせて肩の日焼け対策にもってこいですよ。
さらに被るだけで冒険気分になれるサファリハットは、暑さ対策、紫外線対策もバッチリです。
色はネイビーと相性が良く、汗染みも目立たないベージュを組み合わせます。
サロペット×Tシャツ×サファリハットで気分は少年ですね。
アウトドアに、夏フェスに、暑さに負けず夏を遊びつくす遊び心たっぷりコーディネートです。
黒のサファリハット×ブラウンの半そでTシャツ×赤の花柄ショートパンツ
出典元:https://wear.jp
アクティブなシーンで必要になってくるサファリハットは、ついついカジュアルになりすぎたり、アクティビティ感が強くなりがちなアイテム。
ですが、黒を選ぶ事によってカッコいいスタイリッシュな印象になりますよ!
それでも、女性らしさも取り入れたスタイルにするためにブラウンと花柄をチョイス!
アウトドアなデートなどに着て行きたいコーディネートですね。
グレーのサファリハット×グレーのノースリーブカットソー×黒のスカート
出典元:https://wear.jp
バーベキューやアウトレットでのお買い物のような、外でのお出かけにぴったりのコーディネートです。
グレーのノースリーブカットソーの質感やサイズ感にこだわって選ぶと、プチプラでも高見えするので必須ポイント!
トップスがぴったりとしたタイトなシルエットなので、ボトムスはひらりと揺れるプリーツスカートで、見た目のバランスが良くなります。
夏のアウトドアに持って来いのサファリハットは、トップスの色と合わせることでコーディネートの中で浮くこともなく、普段ハットを被らない人も挑戦しやすいですよ!
スポンサーリンク
夏向けサファリハットの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、夏向けサファリハットのブランドや種類を紹介していきますね!
coen (コーエン)
コーエンはデザインがシンプルで、すごく大人の世界に入りづらいファションではなくて、日常でも使えるアイテムが豊富です。
また、価格設定も高くなくて嬉しいポイントの1つです。
シップスでおすすめのサファリハットはこちらです↓↓
AIGLE (エーグル)
エーグルはシックなデザインが多く、カラーバリエーション豊富でとてもおすすめのブランドです。
パンツやコートが充実していて動きやすいデザインが多いのも人気の理由です。
大人っぽい洋服が多いので、幅広い年齢層の方が着れるアイテムがありますよ!
エーグルでおすすめのサファリハットはこちらです↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
夏向けサファリハットのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 夏向けサファリハットのおすすめコーデ
- 夏向けサファリハットの人気ブランドや種類
を紹介しました。
サファリハットとのコーデは主役となる服が明るい色の場合は、全体を引き締める意味で小物などを使うと良いですよ!
サファリハットにすることで顔が明るく見え、爽やかな印象になります。
夏のカジュアルコーデにはもってこいのイチオシアイテムですね。
是非今回の夏向けサファリハットコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

夏向けのコーデはこちらも参考にしてください♪
スポンサーリンク