スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
雨の日はどうしても気分が上がらず外出するのも億劫になってしまいますが、少しでも元気な色合いで楽しくしたい!そんなときにはビビットな色を入れたコーディネートすると良いですよ。
ポンチョを脱ぐ室内では色合いが寂しいので、トップスには白色を入れると良いでしょう。
他にもレインポンチョコーデに関して今回は30代女性向けに、
- 夏向けレインポンチョのおすすめコーデ
- 夏向けレインポンチョの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
他のコーデはこちらもどうぞ♪
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!夏向けレインポンチョのおすすめコーデを紹介!
- 1.1 ネイビーのレインポンチョ×ネイビーのレインブーツ
- 1.2 イエローのレインポンチョ×黒のスキニーパンツ×黒のレインブーツ
- 1.3 イエローのレインポンチョ×ブルーのデニムパンツ×黒のシューズ
- 1.4 イエローのレインポンチョ×ブルーのデニムワイドパンツ×白のスニーカー
- 1.5 マルチカラーのレインポンチョ×黒のレインブーツ×黒のリュック
- 1.6 赤のレインポンチョ×グレーのワイドパンツ×白のスニーカー
- 1.7 黒のレインポンチョ×黒のレインブーツ
- 1.8 白のレインポンチョ×ブラウンのレインブーツ×黒のタイツ
- 1.9 ブルーのレインポンチョ×白のスニーカー×グレーのリュック
- 1.10 黒のレインポンチョ×白のカットソー×ブルーのデニムパンツ
- 1.11 黒のレインポンチョ×ブラウンのレインブーツ
- 1.12 白のレインポンチョ×白のレインスカート×黒のレインブーツ
- 1.13 赤のレインポンチョ×ベージュのサンダル
- 1.14 ネイビーのレインポンチョ×ブルーのデニムパンツ×白のスニーカー
- 1.15 黒のレインポンチョ×ブルーのバケットハット×ブラウンのレインブーツ
- 1.16 黒のレインポンチョ×黒のタイツ×ブラウンのレインブーツ
- 1.17 グリーンのレインポンチョ×グレーのスカート×ブルーのパンプス
- 1.18 グリーンのレインポンチョ×白のカットソー×ブルーのデニムパンツ
- 2 夏向けレインポンチョの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代レディース・女性向け!夏向けレインポンチョのおすすめコーデを紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向けレインポンチョコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
ネイビーのレインポンチョ×ネイビーのレインブーツ
出典元:https://wear.jp
レインポンチョもレインブーツもネイビーであれば、無難で様々な色のパンツや服と組み合わせやすく、色が派手ではないので職場などにも着て行くこともできる万能なコーディネートです!
雨の日にもオシャレが楽しめるので、嬉しいですよね。
汚れも目立ちにくいですし、手入れもしやすいのでイチオシのコーディネートです。
幅広い年代で使えるカラーのアイテムですよ!
イエローのレインポンチョ×黒のスキニーパンツ×黒のレインブーツ
出典元:https://wear.jp
イエローのレインポンチョを前面に押し出したコーデです。
黒のスキニーパンツと黒のレインブーツで大人しめにすることによって、元気カラーのイエローが映えますね!
レインポンチョが広がりやすいアイテムなだけにスキニーパンツでスタイルをよく見せています。
スポンサーリンク
イエローのレインポンチョ×ブルーのデニムパンツ×黒のシューズ
出典元:https://wear.jp
ちょうど梅雨におすすめのコーデです。
雨が降っていても傘をさしていても目立つイエローのレインポンチョがイチオシアイテムです。
元気になれるビタミンカラーで梅雨でも気分が上がりますよね。
ブルーのデニムパンツは細身で身体にしっくりくるものを選べば、雨が降っても濡れにくいですよ。
黒のシューズは重たいように感じますが、あえて主張しない色味を合わせることによって、他のアイテムを目立たせ、引き立てることができます。
イエローのレインポンチョ×ブルーのデニムワイドパンツ×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
明るくて元気がよく、爽やかな配色のコーディネートです!
レインポンチョを着用することで突然の大雨にも対応できるので、天候が変わりやすいキャンプ等のレジャーに向いていますよ。
白いスニーカーが明るさ・元気・爽やかさにアクセントを加えていてGOODです!
ワイドパンツは丈を調節することで様々な着こなし方ができるので、どのように着こなすかは着る人次第で変えることができるので、年齢問わず着こなすことのできるアイテムですよね。
スポンサーリンク
マルチカラーのレインポンチョ×黒のレインブーツ×黒のリュック
出典元:https://wear.jp
マルチカラーのレインポンチョは、雨の日も元気が出るのでオススメですよ!
レインポンチョは様々な形があるので、たとえば普段の雨の日用やアウトドアイベントなど、使うシーンや目的に合わせて選ぶと、自分にぴったりのポンチョが見つかります。
カラフルなレインポンチョには、ブラックのレインブーツやリュックが組み合わせやすいですよ。
足もとバッグの色を合わせておくと、レインポンチョのかわいさが引き立ち、全身のコーディネートもまとまります。
赤のレインポンチョ×グレーのワイドパンツ×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
雨の日のデートなど、雨でも明るい気持ちになりたい時にピッタリのコーディネートです。
鮮やかな赤色のレインポンチョはデザイン性が強いので、他のアイテムは落ち着いた色にすると良いでしょう。
グレーのワイドパンツはレインポンチョと同じように揺れる裾が、とても可愛らしいです。
白のスニーカーはグレーのパンツに負けない存在感のあるものがベストなので、雨の日も怖がらずに真っ白のものを選びたいですね!
スポンサーリンク
黒のレインポンチョ×黒のレインブーツ
出典元:https://wear.jp
ブラックのレインポンチョと、同じくブラックのレインブーツを組み合わせるコーディネートは、どんな洋服とも合わせやすいのでオススメです!
雨の日は泥ハネなどもありますが、ブラックカラーのレインアイテムをセットで持っておくと、汚れが目立ちづらいので重宝しますよ。
また、長く使うためにも、レインアイテムを選ぶときは、素材にもよく注目してみるのがコツです!
素材の破れにくさや、撥水性、防水性なども、ぜひチェックしてみましょう。
白のレインポンチョ×ブラウンのレインブーツ×黒のタイツ
出典元:https://wear.jp
顔まわりに白を持ってくると、肌色が明るく血色も良く見えます。
また黒いタイツは引き締め効果のある色で、足をキュッと細く見せる効果があります。
うっとうしい雨の日でも明るい色のレインポンチョなら気分も多少は明るく過ごせそうですし、ブラウンのレインブーツもおしゃれですよね。
シックな3色の組み合わせなので間違いもないし、おしゃれ上級者に見えますよ!
スポンサーリンク
ブルーのレインポンチョ×白のスニーカー×グレーのリュック
出典元:https://wear.jp
ブルーのレインポンチョに、白のスニーカー、そしてグレーのリュックは、バランスがとても取れているコーディネートですね。
ポイントは、白のスニーカーを取り入れているところです。
白のスニーカーは、春夏秋冬いつでも使えるアイテムで、男子ウケ、女子ウケともに良いのも嬉しいですよね。
一足は必ず持っておいたほうがいいアイテムです。
そして、スニーカーにリュックはカジュアルコーデの定番ですよね。
組み合わせ方がかっこいいのでオススメです。
黒のレインポンチョ×白のカットソー×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
黒のレインポンチョは体系を隠せるので、体系のラインにあまりメリハリのない人も体系を隠すことができるのでおすすめです。
そこに白のカットソーを合わせることで全体の色味としてメリハリがつきますよ。
白色は膨張色なので、胸元の広いレインポンチョであれば女性らしい凹凸を表現しつつ、気になる腹部をカバーできます。
デニムのパンツは上が広がるシルエットなので、スキニーを選ぶのがベストです!
それにより全体のバランスが広がりすぎるのを抑えましょう。
また、上半身のセットアップがモノクロなので、デニムは明るい色をチョイスして差し色として使えば春~夏コーデとしてさわやかさを演出できます。
露出しすぎず、少し遊び心のあるコーディネートなので、かなり幅広い年齢層の女性たちが着こなせる万人受けコーデ間違いなしですよ!
それぞれのアイテムが他の服との汎用性が高いので着回しコーデとしての有能であることもポイント高いですね!
スポンサーリンク
黒のレインポンチョ×ブラウンのレインブーツ
出典元:https://wear.jp
オススメしたいのは黒のレインポンチョを主役としたもので、濡れても安心ですよ!
着膨れが心配なポンチョスタイルも、引き締めカラーの黒ならスマートに着こなせます。
オシャレポイントはブラウンのレインブーツを合わせることで、黒と相性の良いブラウンでまとまり感のある雰囲気に仕上がります!
レインブーツは美脚効果もあるので、ポンチョからの脚線美が映えるスタイルですよ。
白のレインポンチョ×白のレインスカート×黒のレインブーツ
出典元:https://wear.jp
これはなかなか真似出来ないようなお洒落上級者コーディネートなのではないでしょうか。
雨の日のお洒落コーディネートですが、白のレインポンチョがとても素敵ですね。
レインポンチョはお洒落に着こなさないと普通のただのカッパになってしまいますし、そのカラーが白というのがお洒落上級者コーディネートの証ですよ。
更には白のレインスカートということで、雨の日に現れた汚れがない可愛い妖精さんのような雰囲気も演出できますね。
印象を重たくさせてしまいそうな黒でも足元のレインブーツに持ってくることでワンポイントになりますよ。
スポンサーリンク
赤のレインポンチョ×ベージュのサンダル
出典元:https://wear.jp
赤のレインポンチョは、遠くからでも目立つので、アウトドアや雨の日の着用にオススメです!
雨の日はどんよりしたお天気の中、視界も悪くなるので、交通安全の面からも安心して着用できますよ。
無難な黒や白、クリアカラーをセレクトしない点からは、ファッションにこだわりがある雰囲気も演出できます。
足もとには、ベージュのサンダルを組み合わせてみてください。
濡れても大丈夫なサンダルは雨の日も気にせず使うことができ、さまざまな洋服と合うベージュを選んでおくとコーディネートの幅が広がりますよ。
ネイビーのレインポンチョ×ブルーのデニムパンツ×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ブルーと白の合わせはとても爽やかなイメージですね。
ネイビーのレインポンチョとブルーのデニムパンツがブルーの組み合わせは全体的に統一感があります。
スニーカーを白にすることでアクセントになりスタイルアップしますね。
スポンサーリンク
黒のレインポンチョ×ブルーのバケットハット×ブラウンのレインブーツ
出典元:https://wear.jp
黒のレインポンチョにブルーのハットは、憂鬱な雨空には心か明るく軽やかなりますね。
これが、黒などのダーク系なら気分がダウンしてしまいます。
レインブーツはライト系を使うと汚れが目立ちので、ブラウンのレインブーツなら、気にならなくておすすめですよ。
黒のレインポンチョ×黒のタイツ×ブラウンのレインブーツ
出典元:https://wear.jp
黒やブラウンなどでまとめることで、雨の日でも大人なコーディネートを楽しめます!
高級感を出すため黒のタイツはできる限り真っ黒に近いものを着用し、足元にはブラウンのロングのレインブーツを合わせることで、雨で濡れても凛として崩れないワンランク上の大人コーデの出来上がりです。
レインポンチョは裾広がりなデザインなので、足元はタイトにすることがポイント!
スポンサーリンク
グリーンのレインポンチョ×グレーのスカート×ブルーのパンプス
出典元:https://wear.jp
配色の関係上、組み合わせが難しいコーデです。
グリーンのレインポンチョがイチオシアイテムですが、梅雨の時期だけにならないようグレーのスカートとブルーのパンプスを組み合わせます。
雨で滑りにくいパンプスを選ぶべきでしょう。
グレーのスカートも雨の日には濡れて色が変わりやすいため濃いグレーを合わせるのがおすすめです。
グリーン、グレー、ブルーとバラバラの色味のため、おしゃれ上級者にチャレンジしてほしいです!
グリーンのレインポンチョ×白のカットソー×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
雨が続く梅雨の季節に、傘だけでは濡れてしまうとき子供と一緒のとき、ポンチョが大活躍です。
心も明るくなるようなグリーンのポンチョにシンプルにインナーは白のカットソーで爽やかに、そして動きやすく水撥ねしても気にならないようにデニムのパンツは最適です!
鮮やかなグリーンとデニムは相性抜群です。
何よりいつものデニムで傘や荷物を持っても動きやすいことろがポイントです。
雨の日のお出かけもオシャレをして出かけましょう!
スポンサーリンク
夏向けレインポンチョの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、夏向けレインポンチョのブランドや種類を紹介していきますね!
niko and … (ニコアンド)
niko and … (ニコアンド)の服やシューズは、デザインが落ち着いたのシンプルなものが多く、さらにトレンドも取り入れているので嬉しいです!
また、プチプラアイテムが多いのでコスパが良く、楽しくお買い物できるのでおすすめですよ♪
niko and … (ニコアンド)でおすすめのレインコートはこちらからチェックしてください↓↓
GLOBAL WORK(グローバルワーク)
GLOBAL WORK(グローバルワーク)はお値段もお手頃で、幅広い年代の方に愛されているブランドです。
服もそうですが、カバンやマフラーなどの小物もお洒落でお手頃価格なので、毎日使いやちょっとしたお出掛け用に揃えやすいのもポイントです!
また、子供の服や男性ものも取り扱っているので家族それぞれの服を買うことができ、おソロコーデもできるのがうれしいですよね♡
GLOBAL WORK(グローバルワーク)で人気のレインポンチョはこちらです↓↓
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
シンプルで上品な洋服が多いUNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)。
カジュアルなものもあればお仕事にも使える大人なデザインや品質のものもあり、オンオフのどちらにも使えるお洋服が多いので嬉しいですよね。
色違いやデザイン違いで欲しくなるようなシリーズも多く、お値段もお手頃なものもあったりするので、とても使いやすいと思います。
またトレンドも取り入れられていてオシャレなイメージもあり、嬉しいお洋服です。小物もオシャレなものが多いのでとてもおすすめです♪”
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)でおすすめのレインポンチョはこちらからチェックしてください↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
夏向けレインポンチョのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 夏向けレインポンチョのおすすめコーデ
- 夏向けレインポンチョの人気ブランドや種類
を紹介しました。
梅雨の時期で、雨の日は気分が落ち込んでしまうので、そんな日にでもおしゃれができるコーディネートはとても素敵です。
ブルーと白の合わせはとても爽やかなイメージですね!
是非今回の夏向けレインポンチョコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪