スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
赤・レッドのポロシャツでも色々なコーディネートを楽しめますね。
私が好きな組み合わせは、赤と黒という色の組み合わせです。
ただ、赤と黒だけだと重くなることがあるので、白のショルダーバッグがあることで軽い印象にするのもいいですね。
また、カジュアルなものが好きなので、ポロシャツやスニーカーは嬉しいし、動きやすくて便利だと思います。
他には赤のポロシャツを使ったどのようなコーディネートがあるのでしょうか?
そこで今回は30代女性向けに、
- ポロシャツ(赤・レッド)のおすすめコーデ
- ポロシャツ(赤・レッド)の人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!ポロシャツ(赤・レッド)のおすすめコーデを紹介!
- 1.1 赤・レッドの長袖ポロシャツ×黒のテーパードパンツ×黒のシューズ
- 1.2 赤・レッドのポロシャツ×黒のジャンパースカート×黒のローカットスニーカー×白のトートバック
- 1.3 赤・レッドのポロシャツ×黒のワイドパンツ(シャツイン)×白のスニーカー
- 1.4 赤・レッドのポロシャツ×白のワイドパンツ(シャツイン)×黒のハイカットスニーカー
- 1.5 赤・レッドのポロシャツ×ベージュのフレアスカート×黒のベルト
- 1.6 赤・レッドのポロシャツ×ベージュのワイドパンツ×黒のハイカットスニーカー×白のトートバック
- 1.7 赤・レッドのポロシャツ×黒のミニスカート×赤の靴下×黒のスニーカー
- 1.8 赤・レッドのポロシャツ×レオパードスカート×黒のレースアップシューズ
- 1.9 赤・レッドのポロシャツ×デニムスカート×黒のハイカットスニーカー×黒のリュック
- 1.10 赤・レッドのポロシャツ×黒のフレアスカート×スニーカー×白のショルダーバッグ
- 1.11 赤・レッドのポロシャツ×ベージュのスカート×黒のレースアップブーツ
- 2 ポロシャツ(赤・レッド)の30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 3 30代レディース向けのポロシャツはレンタルがおすすめ!
- 4 まとめ
30代レディース・女性向け!ポロシャツ(赤・レッド)のおすすめコーデを紹介!
ポロシャツも様々な種類がありますが、赤・レッドは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするポロシャツコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
赤・レッドの長袖ポロシャツ×黒のテーパードパンツ×黒のシューズ

出典元:https://wear.jp
黒の服が好きなので赤の長袖ポロシャツをワンポイントに、そのほかを黒でまとめたところがいいです。
黒の服は目立たせたい色を、目立たせてくれるアイテムです。
このコーディネートでは赤のポロシャツを目立たせたいので、そのほかを黒にすることによって、締まってみえて、ポロシャツの可愛さが際立ちます。
ポロシャツをインするとより可愛いです。
かっこよさもあり、可愛さもあるコーディネートに仕上がります。
赤・レッドのポロシャツ×黒のジャンパースカート×黒のローカットスニーカー×白のトートバック

出典元:https://wear.jp
ジャンパースカートと組み合わせると、普通にデニムパンツ等と合わせるよりも赤の面積が小さくなって、着やすくなります。
白のトートバックで軽い印象になるのも印象アップしますよ。
春が近づいてきているし、軽さもあった方がさわやかでいいコーディネートを楽しめます。
スポンサーリンク
赤・レッドのポロシャツ×黒のワイドパンツ(シャツイン)×白のスニーカー

出典元:https://wear.jp
赤・レッドのポロシャツ×黒のワイドパンツ(シャツイン)×白のスニーカーの組合わせはシンプルでカジュアル、どこにでも気軽に着ていけるコーディネートです。
流行りのゆったりしたパンツはいつでも楽に履ける定番です。
はっきりした色合いの赤が個性を引き出しかわいいスタイルにキメてくれます。
この赤があることで地味な印象にならずにすみます。
足元はすっきりと白色で全体をうまくまとめてくれます。
赤・レッドのポロシャツ×白のワイドパンツ(シャツイン)×黒のハイカットスニーカー

出典元:https://wear.jp
大人カジュアルな赤のポロシャツに、ゆったりラクチンで今どき感もあるワイドパンツの組み合わせです。
赤と白でおめでたいのですが、ちょっと浮かれすぎな感じもあるので黒のハイカットスニーカーで印象を引き締めましょう。
メンズライクな、悪く言えばおじさんくさくなりそうなポロシャツですが機能性はとても良いため、ワイドパンツにシャツインすることでシルエットにメリハリを出し、女性らしいおしゃれな着こなしになるのがお気に入りです。
ハイカットスニーカーも、ローカットにはないフィット感でたくさん歩きそうな日の必需品です。
スポンサーリンク
赤・レッドのポロシャツ×ベージュのフレアスカート×黒のベルト

出典元:https://wear.jp
まずトップスに赤のポロシャツを持ってくることで華やかさが出て、黒いベルトを合わせることでスッキリスタイリッシュにまとまるからこのコーデはかなり好きです。
ポイントは、パンツではなくスカートを合わせているところです。
もしパンツを合わせると、キレイめ過ぎてカッチリした印象になってしまいますが、スカートで女性らしさアップできます。
スポンサーリンク
赤・レッドのポロシャツ×ベージュのワイドパンツ×黒のハイカットスニーカー×白のトートバック

出典元:https://wear.jp
ポロシャツ自体が、少し地味な印象なので使いようによってはオシャレになると思いますがカジュアルスタイルですよね。
ポロシャツをオシャレに着るには、髪のアクセントが欲しいです。
帽子か髪留めかリボンかあると可愛くきれると思います。
赤の差し色に、黒のカッコイイハイカットスニーカーを履いて、スタイル良く着こなせるのではないでしょうか。
若者向けスタイルかもしれません。秋口にも使えるかもしれませんね。
こういう配色が、私は好きです。
赤・レッドのポロシャツ×黒のミニスカート×赤の靴下×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
赤と黒は目立つカラーですが、スポーティーなポロシャツとセクシーさが出るミニスカートを組み合わせることによって、かっこいけどかわいいというコーディネートになります。
スカートコーデにあえて、スニーカーと靴下を合わせることによって、カジュアルさや落ち着いた可愛さが引き出せて、普段使いもできますよ!
このコーディネートのイチオシポイントは、やはり、セクシーさが出る黒ミニスカートに同じ色の靴で締めることによって、過度な露出を抑えることができることです。
スポンサーリンク
赤・レッドのポロシャツ×レオパードスカート×黒のレースアップシューズ

出典元:https://wear.jp
くせのあるロックなコーディネート!
赤のポロシャツはエネルギッシュで元気になりますし、レオパード柄のスカートはセクシーさをアップさせます。
黒のレースアップシューズは、今シーズン流行で他のコーデにも合わせやすいのも良いですね!
黒のベレー帽を合わせたりしても可愛いですし、スカートは膝下で長め丈が今っぽいです。
色や柄の合わせ方はロックテイストでも、ポロシャツで少しきちんと感もあるので、スカートの丈やシルエット次第で、アラサーでもいけるコーディネートです。
赤・レッドのポロシャツ×デニムスカート×黒のハイカットスニーカー×黒のリュック

出典元:https://wear.jp
赤いポロシャツが差し色になっていて、パワフル、かつ若々しいイメージがあるのがお勧めです。
黒のスニーカーとリュックでポロシャツの赤という派手目な色でも派手すぎない印象を与えてくれます。
小さな子供がいても、デニムとスニーカー、リュックで動きやすい服装になっているのですが、デニムのスカートにすることで女性らしさを演出してくれます。
また、同じデニムスカートでも、丈を変えたりデザインを変えたりすることで10代から30代くらいまで幅広い年齢層で着ることができますよ。
スポンサーリンク
赤・レッドのポロシャツ×黒のフレアスカート×スニーカー×白のショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
スポーティなポロシャツに、ガーリーなフレアスカートを持ってくる組み合わせが、甘辛MIXになっていてとても素敵です。
ヒール靴ではなく、スニーカーを合わせているのも、甘くなりすぎずにいいですね。
顔に近い上半身に、暖色の赤を持ってくることで明るい印象になり、小物に白を持ってくることでさわやかでクリーンな印象が追加されているのもポイントです。
活発だけど女の子らしい面もある感じがよく演出することが出来ます。
赤・レッドのポロシャツ×ベージュのスカート×黒のレースアップブーツ

出典元:https://wear.jp
赤とベージュの組み合わせはカジュアルカラーに近いけど赤がインパクトにあって来ているだけでオシャレにみえます。
黒は何にでも合わせやすいし、色の失敗は少ないです。
スカートとブーツの組み合わせは女性らしさも増し、更にベージュと黒の色合わせが上品さをだしているので異性とのデートは尚更、女の子同士の女子会でも男ウケや女子ウケは狙えます。
また黒のレースが足元にあることでさらに女性らしさ大人の印象が与えやすいという印象なりますよ♪
スポンサーリンク
ポロシャツ(赤・レッド)の30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、ポロシャツ赤・レッド色のブランドや種類を紹介していきますね!
30代レディースに人気な赤・レッド色のポロシャツ!
デニムは、何色も合う便利なアイテムですが、特にデニムの青と赤は本当に合う組み合わせです。
赤のポロシャツに、デニムスカートを合わせて、赤で女の子らしさを出した分、デニムで引き算をします。
足元は、黒のハイカットスニーカーを合わせることで、全体を引き締めます。
ここは、ハイカットであることで、足元にボリュームをもたせ、足を細く見せます。
黒のリュックを合わせ、カジュアルダウンをしているコーディネートはとてもオススメですよ。
そんなおしゃれなコーデにあうポロシャツはこちらです↓↓
30代レディースに人気な赤・レッド色のポロシャツ!
赤のポロシャツに、ベージュのフレアスカートを合わせることで、甘くなり過ぎず、シンプル過ぎない、足し算引き算がよくできたコーディネートになります。
ベージュが膨張色なところを、黒のベルトによって、ウエストが引き締まり、細見え効果も期待できますよ。
赤のポロシャツでおすすめはこちらです↓↓
30代レディースに人気な赤・レッド色のポロシャツ!
色味は派手ですが日本人の肌の色に意外と馴染みやすい赤色のポロシャツに、これまたはっきりした黒色のボトムスの組み合わせは、人の目をひくかっこよいコーディネートになります。
ワイドパンツを合わせることでトレンド感もでますし、ワイドパンツにシャツをインすることでスタイルアップ効果もあります。
赤と黒の組み合わせはついつい重くなりがちですが、そこに白のスニーカーを合わせることでコーディネートが重くなりすぎずすっきり着こなせます。
赤のおすすめポロシャツはこちらからチェックしてください↓↓
30代レディースに人気な赤・レッド色のポロシャツ
ポロシャツというアイテムは襟がついているぶんだけ割とかっちりめのコーディネートができて、きちんと感があります。
また、ボトムによってはカジュアルになり、万能に使いまわせます。
ベージュのチェック柄プリーツスカートと黒のレースアップブーツを合わせればブリティッシュでトラッドな印象に。
こちらのポロシャツはパンツで綺麗目カジュアルな雰囲気で合わせたり、スカートとも相性がいいので様々なシーンで活躍できるポロシャツです。
赤のおすすめポロシャツはこちら↓↓
30代レディース向けのポロシャツはレンタルがおすすめ!
いろんなポロシャツコーデがありましたが、1枚買ってしまうとそのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちですよね。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そんな時は毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「Rcawaii」がおすすめですよ♪

「Rcawaii」は月額6800円~でお洋服がレンタルできちゃうファッションレンタルサイト!
私生活でも着れるお洋服を、スタイリストさんがあなたに合わせてコーディネートしてくれるんです。
お手持ちの靴やカバンにアールカワイイでレンタルしたお洋服を合わせれば、コーディネートは無限大♡
さらに今なら最大10万円もらえるお年玉キャンペーンや、ライン友達追加で2000円もらえるキャンペーンなどお得なチャンスたくさんです!

\今だけ限定無料会員登録でパーソナルカラー診断ができる/
まとめ
今回は30代女性向けに、
- ポロシャツ(赤・レッド)のおすすめコーデ
- ポロシャツ(赤・レッド)の人気ブランドや種類
を紹介しました。
赤のポロシャツがアクセントになり、明るい華やかな印象になります。
ワイドパンツと組み合わせるとキレイめな雰囲気もあり、カジュアルとのバランスが絶妙で私の好みです。w
ポロシャツが赤なので、そのほかのアイテムをベージュや黒・白にする事で合わせやすく、また派手すぎないイメージになりますよ。
是非今回のポロシャツコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

ポロシャツのコーデはこちらも参考にしてください♪