スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
ナチュラルなコーデにも女の子らしいコーデにも、どんなスタイルにも相性の良い麦わら帽子。
白のブラウスなどシンプルできれいめなアイテムも、麦わら帽子を加えることで夏感が一気に出てきます!
旅行やテーマパーク、もちろん普段のお買い物にも使いたいアイテム、一点持っておくととっても便利ですよ。
そこで今回は30代女性向けに、
- 夏向け麦わら帽子のおすすめコーデ
- 夏向け麦わら帽子の人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!夏向け麦わら帽子のおすすめコーデを紹介!
- 1.1 レッド麦わら帽子×ブルーラインホワイトロングブラウス×デニムパンツ
- 1.2 レッド麦わら帽子×ホワイトトップス×デニムスキニーパンツ×レッドスニーカー
- 1.3 ブラウン麦わら帽子×ブラックロゴノースリーブ×デニムダメージパンツ×ブラックショルダーサンダル×レオパードショルダーバッグ
- 1.4 ブラウン麦わら帽子×アイボリーカーディガン×ホワイトトップス×カーキーリネンストレートパンツ×キャメルフリンジバッグ×ホワイトスニーカー
- 1.5 ブラウン麦わら帽子×ホワイトブラウス×デニムオーバーオール×ホワイトスニーカー×ホワイト&レッドストライプハンドバッグ
- 1.6 ブラウンオープンショルダーワンピース×サーモンピンクスラックスパンツ×ウェッジサンダル×アイボリーフリンジカゴバッグ
- 1.7 ブラウン麦わら帽子×ブラウンノースリーブワンピース×ブラックショルダーバッグ
- 1.8 グレー麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×ネイビーペイズリー柄スカート×ロゴ入りホワイトスポーツサンダル
- 1.9 グレー麦わら帽子×ブラックTシャツ×ホワイトワイドパンツ×ブラックサンダル×カゴハンドバッグ
- 1.10 グレー麦わら帽子×ホワイトブラウス×カーキーガウチョパンツ×ブラックサンダル×ブラックショルダーバッグ
- 1.11 グレー麦わら帽子×ブラックノースリーブ×ブラックペイズリー柄スカート×ブラックサンダル×ブラックハンドバッグ
- 1.12 グレー麦わら帽子×ホワイトトップス×ネイビーベルト付きガウチョパンツ×ブラックショルダーサンダル
- 1.13 ピンク麦わら帽子×ホワイトブラウス×ブラックフレアパンツ×クリアハンドバッグ
- 1.14 ピンク麦わら帽子×グレーTシャツ×アイボリーリネンオールインワン×ブラックスニーカー
- 1.15 ピンク麦わら帽子×ベージュノースリーブワンピース×ブラックスニーカー
- 1.16 ピンク麦わら帽子×ライトブルーストライプセットアップ×ブラックスニーカー
- 1.17 ピンク麦わら帽子×ホワイトトップス×花柄キャミソールワンピース×デニムスキニーパンツ×ブラックスニーカー
- 1.18 ベージュ麦わら帽子×ホワイトロゴTシャツ×デニムストレートパンツ×ブラックビーチサンダル×カゴハンドバッグ
- 1.19 ベージュ麦わら帽子×ブラックノースリーブ×デニムストレートパンツ×レッドパンプス×ブラックショルダーバッグ
- 1.20 ベージュ麦わら帽子×ベージュニットノースリーブ×ブラウンリボンタイトスカート×ブラックパンプス×ブラックショルダーバッグ
- 1.21 ベージュ麦わら帽子×ブラックノースリーブティアードワンピース×ベージュサンダル×カゴハンドバッグ
- 1.22 ベージュ麦わら帽子×ベージュ裾フリルキャミソール×デニムフレアパンツ×ブラックショルダーサンダル
- 1.23 ブラック麦わら帽子×ホワイトリネンノースリーブ×ホワイトリネンフレアスカート×レッドサンダル×カゴハンドバッグ
- 1.24 ブラック麦わら帽子×ブラックロゴTシャツ×ピンクガウチョパンツ×ホワイトスニーカー×カーキーショルダーバッグ
- 1.25 ブラック麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×ブラックギャザースカート×ホワイトスニーカー×ブラック&ホワイトストライプハンドバッグ
- 1.26 ブラック麦わら帽子×ホワイトレースシャツ×ホワイトショートパンツ×シルバーショルダーサンダル×ブラックハンドバッグ
- 1.27 ブラック麦わら帽子×ブラックノースリーブ×デニムダメージパンツ×ブラックサンダル×ブラックショルダーバッグ
- 1.28 ホワイト麦わら帽子×ブラックノースリーブワンピース×ホワイトショルダーサンダル
- 1.29 ホワイト麦わら帽子×ブラック刺繍入トップス×デニムワイドパンツ×ホワイトスニーカー×カゴハンドバッグ
- 1.30 ホワイト麦わら帽子×花柄ホワイトオフショル×デニムスキニーパンツ×ブラウンショルダーサンダル×キャメルハンドバッグ
- 1.31 ホワイト麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×デニムスキニーパンツ×シルバーショルダーサンダル×ブラウンハンドバッグ
- 1.32 ホワイト麦わら帽子×ホワイトロゴTシャツ×デニムスキニーパンツ×レッドスニーカー×カゴクラッチバッグ
- 2 夏向け麦わら帽子の30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代レディース・女性向け!夏向け麦わら帽子のおすすめコーデを紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向け麦わら帽子コーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
レッド麦わら帽子×ブルーラインホワイトロングブラウス×デニムパンツ
出典元:https://wear.jp
全体的に青を基調とした、おしゃれに見えやすいコーデです。
差し色のレッドとブルーをうまく使っていますね。
レッド麦わら帽子は一点豪華アイテムです。
合わせやすいブルーラインのホワイトロングブラウスもデニムパンツがレッド麦わら帽子を引き立てます。
デニムパンツは何とでも合わせやすいアイテムで、シンプルゆえ、他アイテムを引き立てる役割があります。
ホワイトロングブラウスもただの真っ白ではなく、ブルーラインが入ったものを選ぶのがおしゃれのポイントです!
レッド麦わら帽子×ホワイトトップス×デニムスキニーパンツ×レッドスニーカー
出典元:https://wear.jp
レッドの麦わら帽子を主役にした、明るいポップなコーディネートです。
トップスに白色を持ってくることで、赤を鮮やかに引き立てる上に、顔を明るく見せてくれます。
また、白のトップスにデニムのパンツの組み合わせは間違いなし!
頭だけに目線がいかないように、足元も赤で押さえているのもらおしゃれ上級者っぽく見えるポイントですよ。
スポンサーリンク
ブラウン麦わら帽子×ブラックロゴノースリーブ×デニムダメージパンツ×ブラックショルダーサンダル×レオパードショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
とても遊び心があるコーディネートですね。
ブラウンの麦わら帽子は大人っぽさの演出が出来そうですが、ブラックのロゴノースリーブでカジュアルさと大人っぽい女性らしさがほどよくミックスされています。
適度な肌見せも夏だからこそ出来る演出ですね。
そしてダメージデニムでカジュアルダウンをして、ブラックのサンダルで引き締め効果を出しています。
この絶妙なバランス感がたまらなく良いですね!
小物にレオタードのショルダーバックというのが、大人っぽさとカジュアルさで上手に遊んでいますよね。
ブラウン麦わら帽子×アイボリーカーディガン×ホワイトトップス×カーキーリネンストレートパンツ×キャメルフリンジバッグ×ホワイトスニーカー
出典元:https://wear.jp
ホワイトのトップス+スニーカーで統一感があるので、他に中間色を使ってもぼやけた感じがしないので安心です。
アイボリー・カーキ・キャメルはアースカラーでまとまっていますね。
冷房対策としてカーデガンは大事です。
全体的にスッキリコーデなので、フリンジバッグと麦わら帽子で『夏の休日感』を表現してます。
麦わら帽子は蒸れない所が良いですよね!
スポンサーリンク
ブラウン麦わら帽子×ホワイトブラウス×デニムオーバーオール×ホワイトスニーカー×ホワイト&レッドストライプハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
子供っぽくなりがちなデニムのオーバーオールも、その下に爽やかフェミニンなホワイトカラーのブラウスを合わせることで、ガーリーカジュアルなコーディネートが完成します。
ブラウンの麦わら帽子をかぶり、頭にポイントを持ってくることで、バランスの良い着こなしに。
足元はブラウスの色味と合わせて、真っ白なスニーカーをセレクト。
ホワイト×レッドのストライプ柄を効かせたバッグをアクセントにすることで、デニムのオーバーオールスタイルをよりおしゃれに格上げしてくれます。
ブラウンオープンショルダーワンピース×サーモンピンクスラックスパンツ×ウェッジサンダル×アイボリーフリンジカゴバッグ
出典元:https://wear.jp
流行りの女性らしいアフリカンスタイルを作る時は、アフリカンが強すぎないように色合いやトーン、素材感でスタイルを演出しましょう!
ブラウンとサーモンピンクは相性のいいカラーで、ワンピースの下にパンツを合わせる今時のレイヤードスタイルがとてもオシャレです。
スラックスパンツは出来るだけタイトな物を選ぶと、更にキレイなシルエットになりますよ。
また小物はウェッジやカゴバッグを選ぶ事で素材がリンクし、お洋服のカラーとも相性バッチリです!
スポンサーリンク
ブラウン麦わら帽子×ブラウンノースリーブワンピース×ブラックショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
日中暑い夏場はもちろん、少し涼しくなってきた秋口まで着られるコーデです。
麦わら帽子は真夏の定番アイテムですが、落ち着いたブラウンというカラーをチョイスすることで、秋口まで使用可能ですよ。
ノースリーブワンピースも形だけなら夏向きですが、ブラウンなので、大人っぽく、少し涼しげな季節に着用してもおかしくありません。
ショルダーバッグのみブラックのアイテムで、他のアイテムと差別化をはかります。
差し色になるのでおすすめですよ!
グレー麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×ネイビーペイズリー柄スカート×ロゴ入りホワイトスポーツサンダル
出典元:https://wear.jp
元気で明るい印象を与えるコーデですね!
グレー麦わら帽子、ホワイトノースリーブ、ロゴ入りホワイトスポーツサンダルはどれもカジュアルで動きやすいアイテムです。
ノースリーブとサンダルをホワイトで合わせているところも評価できます。
ネイビーペイズリー柄スカートは唯一の大人っぽいアイテムです。
ただの子どもっぽいコーデにならないよう、ペイズリー柄を選んでいるところがいいですね。
スポンサーリンク
グレー麦わら帽子×ブラックTシャツ×ホワイトワイドパンツ×ブラックサンダル×カゴハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
夏におすすめの王道コーデです。
夏をイメージする、麦わら帽子やTシャツ、サンダル、カゴハンドバッグなどを上手く使っています。
夏らしいアイテムがこんもりですね。
ワイドパンツは夏に限らず、素材によっては年中着用することができる優れものです。
ホワイトなら暑い時期は爽やかに着こなすことが求められます。
変に工夫をしなくても、ワイドパンツの広がりがあるため、風ではためかせると涼しげに見えます。
万人受けするコーデでおすすめです!
グレー麦わら帽子×ホワイトブラウス×カーキーガウチョパンツ×ブラックサンダル×ブラックショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
子供たちと公園に出かけるときなどでもおしゃれを楽しみたいものですよね。
そんな時にオススメのコーデがボトムスはカーキのガウチョパンツに、トップスにホワイトブラウスを組み合わせたものです。
足元にはブラックサンダルを合わせ、ショルダーバッグもブラックで統一感を持たせましょう。
また、帽子はグレーの麦わら帽子をプラスすることで、おしゃれ度感もアップしますよ。
動きやすく、またおしゃれに着こなすことのできるコーディネートです。
スポンサーリンク
グレー麦わら帽子×ブラックノースリーブ×ブラックペイズリー柄スカート×ブラックサンダル×ブラックハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
可愛くなり過ぎず、夏の綺麗なコーディネートになっていますね。
イチオシポイントは、ブラックハンドバッグを持つことで、夏らしいファッションでも可愛くなりすぎず、ぐっと引き締まるポイントができます。
サンダルもブラックで統一することで、コーディネートにまとまりが生まれますよ。
グレー麦わら帽子×ホワイトトップス×ネイビーベルト付きガウチョパンツ×ブラックショルダーサンダル
出典元:https://wear.jp
麦わら帽子をうまくかぶりこなすのはおしゃれ上級者のイメージがありますが、今回はグレーの麦わら帽子をうまく使いこなしたコーディネートです。
トップスにはシンプルなホワイトのものを、ボトムスにはネイビーのベルト付きガウチョパンツを合わせ、トップスをインしてウエスト細見え効果を期待します。
足元にはブラックのショルダーサンダルを合わせ、全体にまとまりのある、でも所々におしゃれアイテムがちらばっているコーディネートの完成です!
スポンサーリンク
ピンク麦わら帽子×ホワイトブラウス×ブラックフレアパンツ×クリアハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
ピンク麦わら帽子は可愛らしく、注目のアイテムです。
合わせているホワイトブラウスもピンクが映えるアイテムであり、純真さや女性らしさをアップさせますよ。
下は、ブラックフレアパンツを合わせてスタイルをよく見せています。
ブラックという着痩せ効果のあるカラーに、体型カバーのフレアパンツの合わせ技は、とても効果的ですよ。
クリアハンドバッグで夏らしさを出したら、完璧です!
ピンク麦わら帽子×グレーTシャツ×アイボリーリネンオールインワン×ブラックスニーカー
出典元:https://wear.jp
このファッションの主役はピンクの麦わら帽子!
濃いピンクならゴージャスなイメージですし、薄めのピンクなら女性らしいコーデになります。
今回はグレーやアイボリーに合う薄めピンクがおすすめです。
グレーのTシャツは無地でフィット感のあるもので、リネンオールインワンはそれだけで涼やかな印象を与えます。
足元は黒のスニーカーで動きやすいので、夏のお出かけにピッタリのコーディネートになりますよ。
スポンサーリンク
ピンク麦わら帽子×ベージュノースリーブワンピース×ブラックスニーカー
出典元:https://wear.jp
ベージュは今季トレンドのカラーですし、挑戦しやすい色ですよね。
ワンピースをベージュのものにすると、とっても女性らしく柔らかい印象になりますよ!
麦わら帽子をピンクにすることで、ワンピースと相まってより女性らし可愛らしさが演出出来ます。
足元がスニーカーなので程よいカジュアル感も出せるし、歩きやすいという機能性を持ち合わせている点がポイント。
全体的にふんわりとしたコーディネートなので、黒のスニーカーで引き締めましょう。
ピンク麦わら帽子×ライトブルーストライプセットアップ×ブラックスニーカー
出典元:https://wear.jp
明るいピンクの麦わら帽子がパッと目を引く、夏らしい涼し気なコーディネートです。
ライトブルーのアップセットは大人な印象、なおかつ上下それぞれでも着回しできるので持っておくと便利なアイテム!
黒のスニーカーがもシンプルなデザインなものがベターです。
ピンクとブルーの組み合わせがとっても可愛らしく、ですが気合の入りすぎていないゆったりとした雰囲気ですね。
スポンサーリンク
ピンク麦わら帽子×ホワイトトップス×花柄キャミソールワンピース×デニムスキニーパンツ×ブラックスニーカー
出典元:https://wear.jp
女子力を発揮するコーデですね!
めずらしいピンクの麦わら帽子がイチオシアイテムで、外せません。
花柄のキャミソールワンピースが主張されるように他のアイテムを無地でまとめているところも評価できます。
ホワイトトップスやブラックスニーカーは合わせやすく、他のアイテムに溶け込みやすいですよ。
デニムスキニーパンツも相性がいいです。
コーデ全体の女の子らしさから男ウケはもちろんありますし、デニムやスニーカーなど飾らないアイテムも備えているため女ウケもいいコーデです。
ベージュ麦わら帽子×ホワイトロゴTシャツ×デニムストレートパンツ×ブラックビーチサンダル×カゴハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
見た目からシンプルで暑苦しくないですね。
一見地味ですが、ベージュの麦わら帽子とカゴハンドバッグだけでも付け足すことで、オシャレになります。
簡単なアレンジで毎日のコーデが楽になります。
カジュアルなTシャツも合えば女性らしいラインのTシャツも合うので雰囲気を変えられますね。
ブラックビーチサンダルで全体を締める感じになるので夏にヘビロテ出来るコーデでオススメです!
スポンサーリンク
ベージュ麦わら帽子×ブラックノースリーブ×デニムストレートパンツ×レッドパンプス×ブラックショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
これからの暖かい時期に着たくなるようなコーディネートですね。
日焼けも気になりますが、季節感も出せるのでノースリーブはオススメですよ。
トップス×デニム×ショルダーだけだとクールでカッコいいイメージですが、ベージュの麦わら帽子を組み合わせることで、夏らしさ、ちょっとしたかわいさが作れますよ。
リボンなど帽子のバックに付いていると更に可愛らしさが出そうですね。
そしてレッドパンプスは少し落ち着いた色ばかりのコーディネートなので足元にポイントができて華やかにできますよ。
ベージュ麦わら帽子×ベージュニットノースリーブ×ブラウンリボンタイトスカート×ブラックパンプス×ブラックショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
麦わら帽子のような夏らしいトロピカルなところが素敵ですね。
帽子とニットノースリーブの上半身のコーディネートをベージュにすることによって、優しい女性をかもし出せますよ。
タイトスカート、パンプスにショルダーバッグの組み合わせをダークカラーにしたら、足元が締まって多少のぽっちゃり体型もカバー出来そうですね。
初夏の休日を町で過ごすのもイイですし、晴れた海辺を散歩するのも海のキラキラと白いかもめとも合って素敵なコーディネートです。
スポンサーリンク
ベージュ麦わら帽子×ブラックノースリーブティアードワンピース×ベージュサンダル×カゴハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
ティアードが華やかなワンピースを主役にした夏のブラックコーデです!
ふんわりしたティアードのワンピースとカゴバッグで上品な可愛らしさを演出できますよ。
ベージュの麦わらハットと同系色のベージュサンダルで、夏らしい涼やかさをプラスしましょう。
ブラックをメインカラーにしても重くなりすぎず、軽やかな雰囲気にできます。
アクセントが欲しい方は、バッグに好きな色のスカーフを組み合わせてもいいですね。
お買い物にも、夏のレジャーにもおすすめなコーディネートです。
ベージュ麦わら帽子×ベージュ裾フリルキャミソール×デニムフレアパンツ×ブラックショルダーサンダル
出典元:https://wear.jp
上半身をベージュでまとめた統一感のあるコーディネートですね。
トップスのキャミソールは裾フリルのデザインで可愛らしさを引き出し、ボトムスはデニムのワイドパンツでカジュアルダウンさせた所がポイントです。
デニムパンツの色味はインディゴなどの濃い目を選ぶとより大人可愛いコーデに、ライトブルーなどを選ぶとより夏らしい印象に仕上がりますよ。
足元はブラックのショルダーサンダルを組み合わせてより引き締め効果を狙います。
バッグなどの小物はサンダルと同系色を持って来ると、よりコーディネートに統一感が生まれますよ。
スポンサーリンク
ブラック麦わら帽子×ホワイトリネンノースリーブ×ホワイトリネンフレアスカート×レッドサンダル×カゴハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
トップス、ボトムス共に爽やかなホワイトでまとめつつ、リネン、麦わら帽子、かごバッグの素材感で夏らしくナチュラルな印象に仕上げられています!
少し地味になりそうなコーディネートですが、レッドのサンダルがポイントになり元気な印象を与えてくれますよ。
このままリゾートにでも行きたくなるコーディネートですよね!
ブラックの麦わら帽子で日焼け防止もバッチリです。
ブラック麦わら帽子×ブラックロゴTシャツ×ピンクガウチョパンツ×ホワイトスニーカー×カーキーショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
ブラック麦わら帽子に、ブラックロゴTシャツ、ピンクガウチョパンツ、ホワイトスニーカー、カーキーショルダーバッグを組み合わせたファッションは、若々しくてかっこいいですね。
ポイントは、ピンクのガウチョパンツです。
ブラック、ホワイト、カーキーとかっこよすぎる色を取り入れているこのファッションに、ピンクのガウチョパンツを取り入れると、かっこよさが少し落ち着いて調和のとれたコーデに仕上がりますよ。
スポンサーリンク
ブラック麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×ブラックギャザースカート×ホワイトスニーカー×ブラック&ホワイトストライプハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
白のノースリーブで肌見せして涼し気なっコーデですね。
ホワイトスニーカーは本当に優秀で、何の服にも合うので重宝しています。
この組み合わせなら、バッグをカジュアルなものに変えるだけで、テーマパークや遊園地に遊びに行きたくなりますよね。
アクティブななかに女性らしさも垣間見えて、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
ブラック麦わら帽子×ホワイトレースシャツ×ホワイトショートパンツ×シルバーショルダーサンダル×ブラックハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
無彩色ばかりなのに、おしゃれ上級者に見えるコーデですね。
ブラックの麦わら帽子はめずらしく、このコーデのポイントアイテムです!
合わせるのは、上からホワイトレースのシャツ、そしてホワイトショートパンツと、新鮮さや爽やかさをイメージさせます。
特にショートパンツは夏らしく、定番でありながら人気のアイテムですよね。
ハンドバッグがブラックなのは、麦わら帽子のブラックと合うため、違和感がありません。
シルバーのショルダーサンダルはヒールのないものが合わせやすいですよ。
スポンサーリンク
ブラック麦わら帽子×ブラックノースリーブ×デニムダメージパンツ×ブラックサンダル×ブラックショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
麦わら帽子だと子供っぽくなりやすいところを、黒の麦わら帽子を組み合わせることで、大人っぽく仕上げているところが素敵です。
帽子に合わせて黒で全体をまとめているので、トータルコーディネートもシンプルな大人の夏というイメージで良いですね。
またデニムのダメージで少し堅くなりすぎるイメージを外してカジュアルに仕上げているのも、大人の女性のオシャレな夏のコーディネート感が出ていて、品の良さと程よく崩すバランスが絶妙で、イチオシポイントですよ!
ホワイト麦わら帽子×ブラックノースリーブワンピース×ホワイトショルダーサンダル
出典元:https://wear.jp
ブラックのノースリーブワンピースに、ホワイトの小物を組み合わせると、メリハリの効いたコーディネートになり、全体がシックにまとまりやすいのでオススメですよ。
ブラックは細身に見せてくれるので、ちょっと体型が気になる方がノースリーブを着たいときにも、ぜひ選んでいただきたいカラーです!
ワンピースの丈は長いものを選ぶと、肌の露出もそこまで気になりませんね。
小物は、ホワイトの麦わら帽子とショルダーサンダルを合わせると、爽やかで優しい印象に仕上がりますよ。
スポンサーリンク
ホワイト麦わら帽子×ブラック刺繍入トップス×デニムワイドパンツ×ホワイトスニーカー×カゴハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
麦わら帽子とデニムパンツ、ホワイトスニーカーの組み合わせでまさに夏のさわやかさを代表するようなコーディネートとなり、着ている自分からその季節を存分に感じることで気持ちが上がるようなコーディネートですね。
背丈を気にすることなく決まるのも嬉しいポイントです。
カゴハンドバックは見た目のかわいさだけでなく、口が広く使い勝手もよいことから、少し遠出をする際にも必要なものを入れつつ大きくなりすぎないところもプラスのポイントですね。
ホワイト麦わら帽子×花柄ホワイトオフショル×デニムスキニーパンツ×ブラウンショルダーサンダル×キャメルハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
ブラウンとホワイトでまとめた、夏らしいコーディネートですね。
オフショルトップスにデニムスキニーで、程よい肌見せとタイトさを出すことで、女性らしくなりますよ!
小物はブラウン系で合わせることで、コーデにまとまり感を出しています。
オフショルダーだと首や鎖骨、背中の日焼けも気になりますが、ホワイトの麦わら帽子を組み合わせることで、日焼け対策ができるだけでなく、顔色も明るく見えるところがポイントです!
また上半身にコーデのポイントを持っていくことで、下半身の体型カバーもできますよ!
スポンサーリンク
ホワイト麦わら帽子×ホワイトノースリーブ×デニムスキニーパンツ×シルバーショルダーサンダル×ブラウンハンドバッグ
出典元:https://wear.jp
腕より足を出したくない方でも、ボトムスはスキニーパンツでスッキリ、ノースリーブで暑苦しくないコーデで挑戦しやすいですね。
夏は白色とデニムが爽やかに見えますし、ブラウンのショルダーバッグも白色と青色に合って涼し気になります。
また、コーディネートで統一感を出すには体の上と下を同系色にするとまとまって見えますね。
イチオシポイントとしては、このコーディネートでは白色の麦わら帽子、トップスと足元のシルバーのサンダルを合わせることで統一感があり、まとまって見えるところです。
ホワイト麦わら帽子×ホワイトロゴTシャツ×デニムスキニーパンツ×レッドスニーカー×カゴクラッチバッグ
出典元:https://wear.jp
麦わら帽子とかごクラッチがとても合っていて夏っぽいですよね。
麦わらがホワイトなので爽やかさも増し、日焼け対策もできますよ。
ホワイトロゴTシャツ×デニムスキニーパンツの組み合わせは、定番ですがスポーティかつかわいさもあり、動きやすさも抜群です!
レッドのスニーカーがアクセントになって、ありがちなコーディネートから、1歩上のおしゃれなコーディネートにできますよ。
夏の海や、スポーツ観戦、ひまわり畑、どこに行っても映える仕上がですね。
スポンサーリンク
夏向け麦わら帽子の30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、夏向け麦わら帽子のブランドや種類を紹介していきますね!
23区
シンプルでシックなデザインなので流行に流されず愛用できるし、形が良いのでスタイルが良く見えます。
そして、素材が良く着心地がとても良いです落ち着いた大人の女性の為の服というイメージなので、着ているだけでワンランク上の女性になれた気がします。
デザイン展開が豊富で、日常生活で着れるラフな物から、仕事着として着れる物、入学式などに着れる物など様々なシーンに合わせたデザインを選べるのも嬉しいです。
23区でおすすめの麦わら帽子はこちらからチェックしてください↓↓
collex (コレックス)
シンプルで飽きがこないのと、他のブランドものととても合わせやすいです。
ベーシックなデザインが多く生地がしっかりしているため長く着れますよ。
シルエットがキレイに見えるので、このブランドだけで全身まとめると大人カッコイイ系に仕上がります。
collex (コレックス)でおすすめの麦わら帽子はこちらからチェックしてください↓↓
FREE’S MART (フリーズ マート)
フリーズ マートはシンプルなアイテムから、女性らしいアイテムまで豊富に揃っている事が多くとても魅力的です。
ナチュラルで他ブランドとコーディネートしやすい雰囲気を持ち合わせながら、少し捻りのあるデザインもありおすすめですよ。
カラーもナチュラルな色味ながら少しくすんだ色合いが大人女子にも合わせやすくなっているように思います。
FREE’S MART (フリーズ マート)で人気の麦わら帽子はこちらからチェックしてください↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
夏向け麦わら帽子のコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 夏向け麦わら帽子のおすすめコーデ
- 夏向け麦わら帽子の人気ブランドや種類
を紹介しました。
夏の定番アイテムの麦わら帽子は、いろんなコーディネートに使えるので一個は持っておきたいアイテムです。
ベーシックなブラウン系の麦わら帽子はもちろん、最近は様々な色が出ているので注目されていますよ!
是非今回の夏向け麦わら帽子コーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪