スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
ミルクフェドはミルクフェドはアメリカのカリフォルニア発のレディースブランドです。
その中でもパーカーは、人気のアイテムでミルクフェドの定番といっても良いほど!
通年通して人気のアイテムで、シンプルで使いやすいデザインが人気のポイントです♪
ミルクフェドは若い女性に人気と思われがちですが、シンプルなロゴの物を選べば30代~の女性でも可愛く着ていただけますよ!
ですので、ミルクフェドのパーカーは幅広い年代層の女性に着ていただける優秀なアイテムなんです♡
そこで今回は
- ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)のおすすめコーデ
- ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)の人気の種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)のおすすめコーデを紹介!
- 1.1 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×黒のスキニー×白のスニーカー
- 1.2 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ブルーのプリーツスカート×黒のスニーカー
- 1.3 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ベージュのパンツ×オレンジのスニーカー
- 1.4 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×アディダスのトラックパンツ×黒のスニーカー
- 1.5 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニムジャケット×黒のスカート×黒のスニーカー
- 1.6 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ブラウンのワイドパンツ×黒のスニーカー×白の帽子
- 1.7 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ベージュのサロペット×ピンクのスニーカー
- 1.8 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×チェックスカート×黒のべレー帽
- 1.9 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニム×黒のスニーカー×ベージュのキャスケット
- 1.10 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニムスカート×黒のスニーカー×蛍光緑のボディバック
- 1.11 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ピンクのナイロンジャケット×黒のスキニー×黒のシューズ
- 1.12 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニム×白のスニーカー×リュック
- 1.13 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×カーキのMA1×レオパードスカート×黒のキャップ
- 1.14 ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×カーキのハイウエストロングスカート×黒のスニーカー×ゴールドのハンドバック
- 2 ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)の人気の種類も紹介!
- 3 まとめ
ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)のおすすめコーデを紹介!
ミルクフェドパーカーも様々なカラーがありますが、黒・ブラックは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするパーカーコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×黒のスキニー×白のスニーカー

参照元:https://wear.jp/
細見え効果抜群スタイルです。
上がダボっとして、お尻周りまで隠してくれることで、スラっとした脚が伸びているようにみえます。
白のスニーカーで足下の存在感がさらに脚を細長くみせてくれます。
なによりミルクフェドのブラックパーカーのカジュアル感じがかわいい。楽に着れるのもポイント!
ダボっと着ることで上半身含めて華奢に見えて、カジュアルでメンズライクでありながら、実は女の子であることを強調してくれるスタイルです。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ブルーのプリーツスカート×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/
これから本格的な寒さを迎えるにあたり、最もふさわしいコーディネートです。
薄着で体調を崩すことはあってはならない事なので暖かさが最優先です。
それにプラスしでかわいらしさも追及でしるコーディネートですね。
若干暗めのコーディネートですが、お正月太りを隠してくれるのでらないかと期待できるコーディネートです。あと2ヶ月くらいがこのコーディネートができる期間だと思うので、今取り入れるのがベストですよ。
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ベージュのパンツ×オレンジのスニーカー

参照元:https://wear.jp/
ロゴがかわいい、人気のミルクフェドのパーカー。
シンプルなデザインのパーカーは、合わせやすく着まわしにも便利です。
ボトムスの色を選ばない黒は、ミルクフェドのロゴを引き立たせ、着やせ効果もあります!
トップスは、ダボっとスポーティなパーカーでメンズっぽくするのもいいですね。
ベージュのパンツでキチッと感を演出しましょう。
くつも全体に合わせて、スポーティにスニーカーをチョイス。
トップスとボトムスの合わせやすい配色コーデには、オレンジのスニーカーがアクセントになりますよ。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×アディダスのトラックパンツ×黒のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
定番のブラックコーデをスポーティなアイテムで揃えているので異なるブランドでの組み合わせでも相性良く着こなせてgood!
細身でありながらも柔らかいラインが出るミルクフェドのパーカーは細身デザインのアディダスの印象にカジュアルさをプラスするので、ファッションとしても成立します。
ブラックコーデは組み合わせると重たくなりがちですが、この組み合わせは良い意味でぬきさしができているので、普段使いでマストでも問題ないですよ。
全体的にスポーティーにまとめられており、色味は黒で整えたコーデは落ち着きがあり、世代問わず様々な髪型の人にも似合うコーデです。
さりげ無いミルクフェドのロゴやアディダスのトラックパンツにあるストライプ柄が良いアクセントになるので、地味になりすぎず、あくまでもシンプルにかっこよく着られるので好きです。
靴もスニーカーなのでかなり動きやすく、普段軽く出掛けたりジョギングする時などにもちょうどよいでしょう。
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニムジャケット×黒のスカート×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/
パーカーやスニーカー、デニムジャケットなどのスポーティーなアイテムをメインに使ってアクティブな印象になります。
ここであえてボトムスをパンツではなくスカートにすることでスポーティーな中に可愛らしさがプラスできます。
カラーもオールブラックなので、統一感のあるコーディネートです。
また、黒は引き締め効果があるのでスタイルアップにつながりますよ。
ワントーンコーデに抵抗のある人も、デニムジャケットをプラスすることで、チャレンジしやすくなっています。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ブラウンのワイドパンツ×黒のスニーカー×白の帽子

参照元:https://wear.jp/
このファッションの好きなところはメンズライクなところです。
ゆったりとしたブラックのパーカーに、ブラウンのワイドパンツを合わせることで、90年代前半のメンズスタイルを意識しています。
足元を黒のスニーカーにすることで、よりスタイリッシュに引き締まった印象を与えます。
イチオシポイントは、白の帽子です。
全体はメンズライクなスタイルですが、帽子を白にすることで、女性らしい可愛い雰囲気も併せ持ったスタイルになっています。
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ベージュのサロペット×ピンクのスニーカー

参照元:https://wear.jp/
パーカーは何にでも合わせやすいけど中でもミルクフェドのパーカー着てるだけでおしゃれに見えるし、ベージュのサロペットで今年らしくこなれ感が出ます。
足元をスニーカーにすると可愛らしくなりがちなサロペットもカジュアルダウンするので大人女性のガーリーカジュアルコーデにって決めすぎてない感じが可愛いですよ!
スニーカーが定番の白や黒でなくピンクなのもコーデのポイントになって可愛いです!
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×チェックスカート×黒のべレー帽

参照元:https://wear.jp/
最近いろんなお店でパーカー、スウェットが売ってて、私もよく買います♪
パーカーだと動きやすくて、くつろぎやすいのでとても良ですよ。
黒パーカーがカッコいい系だと思うのでそこにチェックのスカートを合わせるとギャップがあって可愛いと思いますし、小柄な女の子がこんな服装をしていたら男ウケがすごく良いのでおすすめです!
また、ベレー帽も可愛いし、ワンポイントになっておしゃれに見えると思うのでそこも好きです。
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニム×黒のスニーカー×ベージュのキャスケット

参照元:https://wear.jp/
とにかくパーカーが好きで色も黒が好きな方にはおすすめなコーディネート。
パーカーにデニムを合わせるスタイルは普段着使いにも使いやすいですね。
黒のスニーカーと合わせるベージュのキャスケットに味が出ていい感じです。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニムスカート×黒のスニーカー×蛍光緑のボディバック

参照元:https://wear.jp/
黒いパーカーは着心地が良くて、黒なのでカッコ良いコーディネートです。
また黒はどんな色にもあうので、着回しもきくのもいいところ。
デニムのスカートはジーンズよりも女性らしく、ですが甘すぎないのであまり女性らしいのが恥ずかしい方でも抵抗なく履くことが出来ます。
黒のスニーカーは、黒のパーカーと色を合わせていて、統一感がありお洒落◎
蛍光緑のボディバッグは、差し色になるのと、他のアイテムが無難な雰囲気なので遊びが入っていてカッコ良いです。
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×ピンクのナイロンジャケット×黒のスキニー×黒のシューズ

参照元:https://wear.jp/
黒のパーカーは一枚だとストリートっぽくてカッコいい感じになりますが、そこにピンクがあるとすごい可愛いコーディネートに。
また、黒スキニーは足が細く見えるし、パーカーもナイロンジャケットもぶかっと着れるのでより対比で足が細く見えますよ。
また、黒スキニーと同じ色のシューズは境目が分かりづらくなり、錯覚で足が長く見えるとテレビでいっていたので、シンプルでスタイリッシュに見られます。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×デニム×白のスニーカー×リュック

参照元:https://wear.jp/
パーカーの中に合わせるトップスや下に合わせるデニムで大きく印象が変わってきます。
また、リュックのデザインでも印象が大きく変わりますよ。
インナーにフィッシュテールのトップスを着てスキニデニムで流行のスタイル、アシンメトリートップスにクロップドでカジュアルなど、その組み合わせも無限大です。
合わせるリュックの大きさやデザイン次第で、
- 身長が高く見えたり
- 低く見えたり
- 細く見えたり
ボディラインが目立ったりするので、組み合わせの自由度が高いコーディネートです。
小さなお子さんがいるママにとっては定番のおでかけスタイルですね!
動きやすく子供が急に走り出してもスニーカーなら追いかけられます。
まだまだ流行のダッドスニーカーでママでもスタイルアップを目指せますよ。
子供と出かける時にいちばん困るのが、持ち物が多く両手が塞がってしまうことです。
ベビーグッズは子供が小さいうちはどうしてもかさばり、重くなりがちなので両手が空くリュックはかかせないですよね。
なのでなるべくたくさん収納があるけど見た目がオシャレなリュックを使うのが◎
スポンサーリンク
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×カーキのMA1×レオパードスカート×黒のキャップ

参照元:https://wear.jp/
カーキMA1とレオパードスカートはとても相性がいい組み合わせで、甘辛MIXのコーディネートがとても可愛いです。
ただそれだけでは締まらないので、ブラックを持ってきてコーディネート全体を締めています。
MA1はダボッと着て、スカートでふわりのコーディネートは、デートでも女友達とのお出かけでも絶対に外さない鉄板コーディネートです。
私も、是非真似して着てみたいイチオシのコーディネートです。
ミルクフェド黒・ブラックのパーカー×カーキのハイウエストロングスカート×黒のスニーカー×ゴールドのハンドバック

参照元:https://wear.jp/
黒のパーカーは、動きやすいのでアクティブに活動する日にむいています。
パーカーは、カジュアルなので元気な雰囲気が出ますよ。
カーキのハイウエストロングスカートは、ハイウエストなので脚長効果があります。
カーキはお洒落な色合いです。ロングスカートなので、年齢を問わずだれでも似合うコーディネートですね!
黒のスニーカーは、黒のパーカーと色を合わせていてお洒落な人だな、という感じがします。
ゴールドのハンドバッグは、黒とゴールドの組み合わせがとても合うと思いお洒落なコーディネートです。
スポンサーリンク
ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)の人気の種類も紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては特に人気である、ミルクフェドパーカーの種類を紹介していきますね!
30代レディースに人気な黒・ブラックのミルクフェドパーカー
センターにでかめのロゴが入っているミルクフェドのパーカーがおすすめです。
パーカーとスニーカーの色を合わせることでコーディネートに統一感が出ますよ。
普段あまりスカートを履かない方でも、パーカーと合わせることでカジュアルになり着こなしやすいです。
色物が得意ではない方も、無難に黒を合わせるのは気負いせず着ることができます。
パンツではなくスカートを合わせることで、ボーイッシュになりすぎず程よく女性らしさを演出できます。
買い物からバーベキューや遊園地などのレジャーにもぴったりのコーディネートです。
ミルクフェドのパーカーはこちらから確認してみてくださいね↓↓
|
30代レディースに人気な黒・ブラックのミルクフェドパーカー
シンプルでなおかつモノトーンコーデが好きな人におすすめ!
黒のパーカーと黒のスキニーを組み合わせることによって、ワントーンでクールな印象を与えることができます。
また色彩の面から見ても黒色は収縮色のため、着やせ効果もあり、すっきりとした印象です。
私のイチオシポイントは、
”黒のパーカー×黒のスキニー”
というワントーンコーデに、白のスニーカーを合わせることによって、コーディネートのワンポイントとなり、シンプル過ぎないという点です。
上記のコーディネートにはおすすめなパーカーですよ↓↓
|
30代レディースに人気な黒・ブラックのミルクフェドパーカー
どんな場面にも合わせやすい無難な色合いで、デニムやスニーカーでアクティブな印象を与えやすいミルクフェドの黒パーカーです。
スカートでふんわりフェミニンな感じもいいけど、たまには大人っぽく、ちょっと活動的な雰囲気を出したかったらこのコーデがいいですよ。
ベージュのキャスケットがオシャレでフェミニンなアクセントになっているので、全体的にバランスの良いコーデになります。
初デートとかよりも、だんだん慣れてきた彼氏と、たくさん歩くデートスポットに行くときに合わせたいコーデです☆
こちらもコーディネートしやすいパーカーです。クリックして確認してみてくださいね↓↓
|
まとめ
今回は
- ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)のおすすめコーデ
- ミルクフェドパーカー(黒・ブラック)の人気の種類
を紹介しました。
ミルクフェドの黒パーカーは、行きすぎないトレンドを取り入れながら女の子らしさも表現できます♪
パーカーがカジュアルになりすぎないように、チェックの色合いは少し大人っぽい色味をいれてもいいですね。
誰にでもトライしやすいし、友達からも好評な褒められコーデに変身出来ますよ♪
是非今回のパーカーコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪
ミルクフェドのパーカーコーデはこちらにも解説しています♪
スポンサーリンク