スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
みなさん、マキシ丈ワンピースはお持ちですか?
マキシ丈ワンピースは1枚でさらっと着れるので、オールシーズン人気のアイテム!!
1枚はお家に持っているのではないでしょうか♡
その中でもブラウンのカラーは、合わせやすく落ち着いた印象を与えてくれるので30代女性にはおすすめのカラーです(*^^*)
しかし、ブラウンのマキシ丈ワンピースは、コーデがワンパターンになりがちだったりとお悩みも多いかと思います。
ブラウンのマキシ丈ワンピースは、小物や他のアイテムとの合わせ方1つでカジュアルにも大人っぽくも着こなせる、優秀なアイテムなんです!
そこで今回は30代女性向けに、
- マキシ丈ワンピース(茶・ブラウン)のおすすめコーデ
- マキシ丈ワンピース(茶・ブラウン)の人気の合わせ方
を紹介していこうと思います!
他のコーデはこちらもどうぞ♪
スポンサーリンク
目次
30代女性向け!マキシ丈ワンピース(茶・ブラウン)のおすすめコーデを紹介!
マキシ丈ワンピースも様々な種類がありますが、茶・ブラウンは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするマキシ丈ワンピースコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!白のノースリーブトップス×ブラウンのキャミワンピース×ベージュのビーチサンダル

参照元:http://wear.jp
白とベージュで清楚で落ち着いた色味が好みです。きちんと感もありながら、ノースリーブやサンダルで抜け感のあるコーディネートですよね。
これからの季節、リゾート地でのショッピングにちょうど良いですよ。
きちんと感もあるので彼のご家族や社員旅行など目上の方が同席した外出にもぴったりです。
海を歩くときはサンダル、レストランに入るときはヒールなどTPOに合わせて違うコーデを楽しむこともできるのも魅力的ですね。
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンの半袖マキシ丈ワンピース×白のバレーシューズ×黒のショルダーバック

参照元:http://wear.jp
ブラウンは今年の流行りの色なのではないでしょうか。
マキシ丈なので足がコンプレックスな方でも着やすく、幅広い年齢層で着ていただく事が可能です。
また、バレーシューズはパンツスタイル、スカートなど何でも合わせる事ができます。
白のバレーシューズはブラウンと相性がとても良いですし、黒のショルダーバックは定番であるため取り入れやすいですよね。
鞄に悩んだらこの黒のショルダーバックを合わせてみてはいかがでしょうか。
どのコーデにも合って締まりますよ。
スポンサーリンク
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンの半袖Aラインワンピース×黒のスポーツサンダル×白のメッシュトートバック

参照元:http://wear.jp
カラーコーディネートは主張しすぎず、シンプルでありながらも流行りのポイントを押さえているところが楽しいです。
Aラインのワンピースは体型を上手くカバーしてて、動いたときのラインの動きが可愛い雰囲気がしますね。
そして、ワンピースで可愛いくなりがちな所をスポーツサンダルの黒色が押さえてくれています。
ワンピースにもサンダルにも合う白色のメッシュのバッグが全体を締めてくれること間違いなしですよ。
長い期間で着れるのも嬉しいポイントです。
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンの裾スリットノースリーブマキシワンピース×ベルトでウエストマーク×デニム×黒のミュールサンダル

参照元:http://wear.jp
トレンドのブラウンを使用した長めのマキシワンピースのウエストをベルトでマークする事で、脚長効果があります。
マキシワンピースの裾をあげる事や、裾にスリットが入っている事で歩いた時にも動きが見えデニムを下に重ねても重たく見えず、縦長効果が絶大ですよ。
そしてそこに高めのミュールを合わす事でカジュアルになりすぎず色物ではなく、あえてブラックのミュールが大人に見え、カジュアルなスタイリングに対し外しコーディネートが完成されます。
スポンサーリンク
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!茶色のマキシ丈ワンピース×白のシャツ×ゴールドのベルトサンダル

参照元:http://wear.jp
ブラウン×ホワイト×ゴールドの大好きな色合わせのコーディネートです。
日常使いにとっても落ち着く色合わせで、イヤリングやネックレスなどゴールドのアクセサリーを合わせたいですね。
クリーンな白シャツはリネンなどの柔らかい素材を合わせれば、更に全体を柔らかくまとめてくれるのでおすすめですよ。
ゴールドのベルトサンダルも単体で見たら派手なアイテムかもしれませんが、全体バランスを見たらちょっとした遊びになっておしゃれ感がアップできるので素敵ですね。
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンのノースリーブギャザードレス×ベージュのミュールサンダル×カゴバック

参照元:http://wear.jp
ブラウンにベージュと色のトーンを合わせる事により、お洒落に大人っぽい着こなしを演出できます。
ブラウンのノースリーブギャザードレスは、夏の太陽に当たっても透けることなく、またワンピースなので濃い目の色でも涼し気な印象を与えてくれますね。
また、色を合わせたベージュのミュールサンダルは、カジュアルになり過ぎない為、少しカジュアルなカゴバックを合わせて、様々なシーンにお出かけできるコーディネートで素敵です。
スポンサーリンク
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンのノースリーブマキシワンピース×デニムジャケット×グレーのコンバース

参照元:http://wear.jp
ブラウンとデニムってとっても相性が良くて好きなコーディネートです。
インのワンピースはノースリーブでもデニムジャケットを羽織れば春先から取り入れられるのでイチオシです。
春の時期だったらスカーフを一枚巻いてもさらにおしゃれになれますよ。
また足元を明るいグレーを合わせることでより春らしさと軽やかさを演出してくれるのではないでしょうか。
ちょっとアクティブなお出かけにもジャケットをまくったり、肩掛けにすることでおしゃれさと温度調節にもちょうどいいコーデになっています。
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンの前開きワンピース×黒のストラップサンダル×黒のカゴバック

参照元:http://wear.jp
最近は前開きのワンピースが流行っていますよね。
ボタンが付いているとオシャレ感が増して可愛いです。
ブラウンだとふんわりとした雰囲気にもなってきて素敵ですよ。
黒のストラップサンダルを履くことで、大人っぽくも見えます。また、ストラップが付いていると足が細くも見えて得をしたようコーデになりますね。
カゴバックを持っていると夏らしく涼しげがあります。
黒のかごバッグで可愛さも増して全身はシックに決められますよ。
スポンサーリンク
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンのマキシフレアワンピース×ベージュのスポサン×レザーエプロンバッグ(マスタード)

参照元:http://wear.jp
ブラウンのマキシフレアワンピースは絶対、間違いなくカッコいいです!
そしてベージュのスポサンで一気に大人カジュアルに仕上がり、レザーエプロンバッグで都会的な雰囲気になりますね!
ブラウン×ベージュで今時のラテコーデにマスタードカラーでアクセントと遊びをプラスして女性ウケもいいコーデになりますよ。
楽チンコーデで色味も誰にでもすぐ真似できるベーシックスタイルなのに、どこか大人っぽくお洒落にキマるスタイルで回りと差をつけちゃいましょう!
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ワッフルノースリーブワンピ×ベージュのビーチサンダル×ベージュのスカーフ

参照元:http://wear.jp
ワッフルノースリーブワンピとビーチサンダルで、おしゃれを無理していない、脱力感のある印象の中に、スカーフをワンポイントに置くことによって、大人な雰囲気になりますね。
何より引き締める効果があって、ラフさの中にもこなれ感が生まれて絶妙なバランス感が好印象です。
また、ベージュのスカーフとサンダルは肌馴染みが良く、ワンピースの色に対して差し色になるという意外性が面白いし、大人なっぽくて上級者のコーディネートが完成しますよ。
スポンサーリンク
茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ!ブラウンのタイトロングニットワンピース×白のカーディガン×ベージュのストラップパンプス

参照元:http://wear.jp
私がこのコーデを好きな理由は、クールなブラウンのタイトロングワンピースが、セクシーで大人っぽいシルエットを印象付けてくれてますよね。
そこに白いカーディガンを組み合わせることで、どこか清楚なイメージを醸し出してくれるところもお気に入りポイントです。
足元はストラップパンプスを選んだことで、通勤着などキレイめコーデには打ってつけですが、カラーはベージュなので堅くなりすぎることはありません。
適度な抜け感があり、よりいっそう全体をオシャレに引き立ててくれるのがポイントになりますよ。
スポンサーリンク
30代女性のマキシ丈ワンピース(茶・ブラウン)を使ったワンランク上のコーディネート!
上記ではマキシ丈ワンピースのコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気のある、茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースの合わせ方を紹介していきますね!
30代女性向け茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースの合わせ方!ブラウンのAラインマキシ丈ワンピース×ベージュのキャップ×ベージュのスポサン

参照元:http://wear.jp
ベージュとブラウン系でまとめたシンプルなコーディネートがステキですよね。
ブラウンのAラインマキシ丈ワンピースに、メンズライクなベージュキャップと、ベージュのスポサンを合わせたシンプルでカジュアルに仕上がっています。
キャップとスポサンはスッキリ見えるように同じ色で揃えました。
ブラウンとベージュを使って全体を暖かみのある色でまとめていますね。
アクティブでオシャレな女性にピッタリのコーディネートですよ。
30代女性向け茶・ブラウンのマキシ丈ワンピースの合わせ方!ブラウンのカシュクールマキシワンピース(はおり)×黒のキャミ×黒のストレートジーンズ

参照元:http://wear.jp
好きな理由はブラウンのカシュクールワンピースの2wayなところに魅力を感じました。
イチオシポイントは、ブラウンのカシュクールワンピースをはおりにして、ブラックの上下の印象を柔らかくしているところがこなれ感が出てているところです。
単独でワンピースとして使って小物にカラーをもってくるのも素敵ですし、ブラウンなのでカラー合わせもしやすい為、様々なコーディネートが楽しめるアイテムですよ。
またブラックのパンツもベーシックアイテムだと思うので、こちらも手持ちアイテムでのコーディネートが楽しめるのでおすすめです。
スポンサーリンク
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
ブラウンのマキシ丈ワンピースのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- マキシ丈ワンピース(ブラウン)のおすすめコーデ
- マキシ丈ワンピース(ブラウン)の人気の合わせ方
を紹介しました。
ブラウンのマキシワンピースは着回し力が高く、意外といろんなカラーとマッチするんです!
また、色合いを合わせるブラウンのワントーンコーデも統一感が出て、ワンランク上のコーディネートになります。
小物は帽子やサンダル、アクセサリーを合わせると女性らしさもup♡
ワンピースの形やデザインによっても着こなしが変わってくるので、自分にあう一枚を見つけて、
ブラウンのマキシ丈ワンピースコーデ思いっきり楽しんでください♬
是非今回のマキシ丈ワンピースコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

マキシ丈ワンピースのコーデはこちらも参考にしてください♪
- 色別マキシ丈ワンピースコーデ
- ピンクマキシ丈ワンピースコーデ
- 赤・レッドマキシ丈ワンピースコーデ
- オレンジマキシ丈ワンピースコーデ
- 銀・シルバーマキシ丈ワンピースコーデ
- 金・ゴールドマキシ丈ワンピースコーデ
- ターコイズブルーマキシ丈ワンピースコーデ
- マスタード色マキシ丈ワンピースコーデ
- 水色マキシ丈ワンピースコーデ
- 紫・パープルマキシ丈ワンピースコーデ
- 青・ブルーマキシ丈ワンピースコーデ
- ベージュマキシ丈ワンピースコーデ
- カーキマキシ丈ワンピースコーデ
- グレーマキシ丈ワンピースコーデ
- 黄色・イエローマキシ丈ワンピースコーデ
- 緑・グリーンマキシ丈ワンピースコーデ
- 黒・ブラックマキシ丈ワンピースコーデ
- 白・ホワイトマキシ丈ワンピースコーデ
- 細見えするマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×スニーカーコーデ
- マキシ丈ワンピース×ストールコーデ
- 清楚なマキシ丈ワンピースコーデ
- 袖ありマキシ丈ワンピースコーデ
- 低身長向けマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×ニットコーデ
- 無地マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×ジージャンコーデ
- マキシ丈ワンピース×ジーパン・ズボンコーデ
- ボタニカル柄マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×帽子コーデ
- マキシ丈ワンピース×パンプスコーデ
- 麻マキシ丈ワンピースコーデ
- 水玉マキシ丈ワンピースコーデ
- 小花柄マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピーストレンドコーデ
- 長袖・柄マキシ丈ワンピースコーデ
- 麻マキシ丈ワンピースコーデ
- 襟付きマキシ丈ワンピースコーデ
- 英字ロゴマキシ丈ワンピースコーデ
- エスニックマキシ丈ワンピースコーデ
- 大きいサイズマキシ丈ワンピースコーデ
- 男ウケのいいマキシ丈ワンピースコーデ
- オフィスマキシ丈ワンピースコーデ
- 大人マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×カーディガンコーデ
- 可愛いマキシ丈ワンピースコーデ
- 着痩せするマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×サンダルコーデ
- マキシ丈ワンピース×コートコーデ
- 高身長向けマキシ丈ワンピースコーデ
- 小柄向けマキシ丈ワンピースコーデ
- 個性的マキシ丈ワンピースコーデ
- 半袖マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×シャツコーデ
- マキシ丈ワンピース×スウェットコーデ
- ペイズリー柄マキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×セーターコーデ
- チェック柄マキシ丈ワンピースコーデ
- 豹柄マキシ丈ワンピースコーデ
- フォーマルマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×デニムジャケットコーデ
- 上品なマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×ブーツコーデ
- ボーダーマキシ丈ワンピースコーデ
- マキシ丈ワンピース×パーカーコーデ
- マキシ丈ワンピース×アウターコーデ
- ドット柄マキシ丈ワンピースコーデ
- ノースリーブマキシ丈ワンピースコーデ
スポンサーリンク