スポンサーリンク
みなさんこんにちわ☆マリコです。
さてさてだんだんと暖かくなってきましたね~寒いのが苦手な私にとっては最高の季節になってまいりました。日本って四季があるのでそれぞれの季節に合わせたコーディネートをたくさん楽しめますよね!
でもファッションにはトレンドがつきもの。毎年の流行に合わせてコーディネートを考えるのって大変じゃありませんか?
特に20代後半~30代のファッションは、トレンド感も入れつつ年齢に合わせた大人っぽさも演出したいですよね。
そこで今回は、
- 【2021年夏】30代のレディースおすすめシンプルコーデ
- 【2021年夏】30代のレディースおすすめ大人可愛いファッション
についてシンプルファッションのポイントわかりやすく解説していきます☆
スポンサーリンク
目次
2021年夏におすすめな30代のレディースシンプルコーデを紹介!
みなさん街中で見かけるおしゃれさんや、ショップの店員さんなど、なんであんなに素敵なんだろうと考えたことはありませんか?
もちろん表情やスタイルなんかもあるんですが、おしゃれさんってシンプルなコーディネートの中にこなれ感を演出するのがとっても上手なんですよね~!
例えば、さし色になるアイテムや小物使いなんかがわかりやすいですね。そんなアイテムを使って彼女達はシンプルスタイルをワンランク上のスタイルへと変えることができる人達なのです。
でも基本はシンプル!!誰だってまねできちゃうんです☆
自分に合ったサイズがスタイルアップのポイント!
ファッションでサイズはとても重要になります。自分に合ったサイズをしっかり選ぶだけでとてもきれいなシルエットに見せてくれます。
そこでお店で気になるものを見つけたら、まずは試着をしましょう。試着ではサイズだけでなく素材の質感を感じたり、自分の持っているアイテムでコーディネートを考えながら楽しんでみてくださいね!
何回も試着なんて…と面倒くさがらず、どんどん試着して自分が一番きれいに見えるサイズを探してみましょう。
時にはショップの店員さんやお友達など、しっかり意見を言ってくれる方に聞いてみるのも良いですね。自分では気づかなかった視点でアドバイスしてくれます。
また、着こなしでサイズ感を変えるのもいい方法です。カジュアルスタイルでは少しオーバーサイズでルーズ感をだしてみたり。サイズの使い分けがおしゃれへの第一歩です!!
スポンサーリンク
色を制する者はファッションを制する!誰でもできる色使いのルール
コーディネートの色使いで重要なのは、色を多く使いすぎないことです。
いろんな色を取り入れてしまうと、ごちゃっとした印象を持たれがち。
さらに色が増えることで、コーディネートの難易度がぐっと上がってしまうのです。
せっかくハイブランドの洋服を着ていても、素敵なバックを持っていてもどこかやぼったく見えてしまう。。その原因は色使いにあったのです。
洗練されたスタイルにしたいのであれば、まずは欲張らず3色コーデを目指しましょう。3色にまとめることで落ち着いた雰囲気のスタイルになります。
例えば...白、黒、ブラウン、ブルー(デニム)の中から3色使ってコーディネートを作りたいとします。
- 白のトップス、デニムパンツ(スカート)、白の靴、黒のバッグ
- 白と黒のボーダートップス、ブラウンのスカート(パンツ)、白の靴、白のバッグ
- 黒のトップス、白のパンツ(スカート)、白の靴、ブラウンのバッグ
トップス | ボトムス | シューズ | バッグ |
白 | デニムパンツ(スカート) | 白 | 黒 |
白黒ボーダー | ブラウン | 白 | 白 |
黒 | 白 | 黒 | ブラウン |
などなど組み合わせを変えるだけ簡単に思いつきますよね。それにこういった色味であれば、お持ちの洋服で簡単にコーディネートできそうじゃないですか?
3色でコーディネート!と決めいろいろ考えてみると意外といろんなパターンのスタイルができますよ~♬
スポンサーリンク
さし色を上手に使って華やかコーデにチェンジ
さし色とは、コーディネートのアクセントになるポイントです。
このアクセントカラーは、コーディネート全体の色に占める割合は少ないものの、印象を一気に華やかに変身させてくれます。
最初に取り入れやすいのは断然!靴かバッグですね。普段落ち着いた色の洋服を買うことが多い方には特におすすめです。
例えば...1つ前の項目で書いたコーディネートを参考にします。このコーディネートはまとまり感のある落ち着いた雰囲気のコーディネートとなります。
そのコーディネートをさし色を取り入れたスタイルにしてみましょう。
- 白のトップス、デニム、白の靴 + イエローやグリーンといったビビッドカラーのバッグ
- 白と黒のボーダートップス、黒のスカート(パンツ)、白or黒のバッグ + 赤やゴールドといったカラーのシューズ
こんな感じで最初は3色コーデを守りつつ、さし色を取り入れてみてください。
明るい色や目立つ色味をファッションに取り入れてみたい!という方は、まず靴やバッグをさし色として使うとコーデの幅がぐんとひろがります。
さし色アイテムは、自分の個性を出せるアイテムでもありますよ!
スポンサーリンク
小物で個性をだして大人可愛い高見えスタイルに変身!
ファッションに興味がある方なら、今どんなスタイルが流行っているのかは気になるところですよね。
服装がシンプルであれば、やはり小物を上手に使って自分らしさをアピールしたいです。小物1つで、流行のスタイルや高見えスタイルに早がわりできます。
ポイントはたったの2つです~!
トレンドアイテムを上手に取り入れるテクニック!
みなさん流行りの物とはちょっと着こなしが難しそう、と諦めていませんか?
トレンドの服を着るのはちょっと勇気がいる…という方はまずトレンドの小物から取り入れてみましょう。
バッグ、ハット、シューズなどはさし色と一緒で取り入れやすいですね。
しかし、トレンドアイテムに挑戦してみて似合わないのであれば無理せず、自分に合うものをしっかり探すようにしましょう。
自分似合うものを探すには、試着や鏡の前で合わせてみることが大事です。
また、流行りの小物はプチプラで購入すれば、心置きなく使うことができますよね♪プチプラなら罪悪感もすくないです♪
スポンサーリンク
ブランド物を1点投入でまわりも目をひく大人な雰囲気に!
全身プチプラでそろえても十分すてきなコーディネートができるのですが、小物1点だけハイブランドを取り入れてみてください。
みんな納得の大人女子スタイルの完成です。特に女性同士なら、なおさら目がいってしまうのではないでしょうか。
ハイブランドを1点くわえるだけで、あっという間に高見えスタイルに☆これぞブランドマジックですね~!
また、
- バッグ
- ネックレス
- ストール
- 時計
などお気に入りの小物を探すのもたのしいですよね。また、ピアス・イアリングをつけると女性らしさも高めてくれますよ。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 【2021年夏】30代のレディースおすすめシンプルコーデ
- 【2021年夏】30代のレディースおすすめ大人可愛いファッション
について紹介しました。
30代のファッションは若すぎず、老けすぎずと選択が難しくなる時期ではありますが、おしゃれのポイントを少し知るだけでコーディネートの幅が広がりますよね。
自分の好きなお洋服をおもいきり楽しんで着て、みんなで素敵大人女子をめざしましょう~♡
この記事がみなさんの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪