スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
そこで今回は30代女性向けに、
- ニットワンピースのおすすめコーデ
- ニットワンピースの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 2 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 3 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 4 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 5 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 6 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 7 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 8 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 9 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 10 30代レディース・女性向け!2021年春ニットワンピースの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 11 30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 12 ニットワンピースの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 13 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 14 まとめ
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするニットワンピースコーデを厳選しました!

レッドのニットワンピース×グレーのニットキャップ×黒のキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
レッドのニットワンピース×白のチェック柄ストール×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
レッドのニットワンピース×ベージュのノーカラーコート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
レッドのニットワンピース×黒のストール×グレーのレギンス
出典元:https://wear.jp
レッドのニットワンピース×黒のショルダーバッグ×黒のロングブーツ
出典元:https://wear.jp
このコーデは、イベントやデートにもぴったりなレッドのアイテムを取り入れていて、これからの季節に真似したいですね。
秋冬のファッションは地味になりやすいですが、暖かいレッドを使えば寒さを感じさせない華やかな雰囲気を作れますよ!
ポイントは小物使いです。
膨張しやすいニットワンピースですが、黒を組み合わせることで引き締め効果が期待できます。
甘くなりすぎず大人の女性でも取り入れやすいですよ。
ロングブーツは脚が綺麗に見えて彼受けもばっちりなので、ぜひクリスマスデートに着てみてくださいね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グリーンのニットワンピース×黒のダウンジャケット×レッドのキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
グリーンのニットワンピース×キャメル色のショルダーバッグ×ブラウンのムートンブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
グリーンのニットワンピース×黒のショートブーツ×ベージュのプリーツスカート
出典元:https://wear.jp
グリーンのニットワンピース×黒のライダースジャケット×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
グリーンのニットワンピースは秋にぴったりで、1枚で着てもいいですし下にデニムやワイドパンツ、レギンスを合わせても良くコーディネートの幅が広がるアイテムです。
黒のライダースジャケット、ショートブーツを合わせることで、グリーンの可愛らしさが抑えられる甘辛コーデになります!
それぞれのアイテムが使い回しが効くところもおすすめポイントです。
グリーンのニットワンピース×白のボアブルゾン×白のリブレギンス
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブラウンのニットワンピース×白のサコッシュバッグ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ブラウンのニットワンピースは落ち着いてて平穏な感じがしますし、ニットワンピース自体が美しい曲線を描いてくれます。
また、ニットワンピースにショートブーツはよく合うようなアイテムなので、この2つを組み合わせること自体もとてもオススメです。
また、女性らしさを強調しつつも、サコッシュバッグで少しかっこよさげな雰囲気を醸し出しているところも、コーデにメリハリがついていて素敵ですね。
ブラウンのニットワンピース×ベージュのダウンジャケット×ベージュのレースアップショートブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
ブラウンのニットワンピース×ブラウンのパンツ×ベージュのパイソン柄パンプス
出典元:https://wear.jp
ブラウンやベージュでワントーンコーディネートにすることで、全体にまとまりがあるスタイルです。
色は抑えていますが、かと言って地味にならないようにアイテムのデザインや素材のディテールの良さが上品な雰囲気にしてくれます。
ニットワンピースは女性らしい甘さがあるので、ボトムスはパンツにすることで甘くなりすぎなくて大人女子でも着やすいですね。
コーディネートが落ち着いているので、華やかなパイソン柄で足元は遊びを入れましょう。
シンプルなスタイルなので、アクセサリーなどで個性を出しても良いですね!
ブラウンのニットワンピース×ブラウンのチェスターコート×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ブラウンのニットワンピース×白のケーブルニットカーディガン×グレーのショートブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グレーのニットワンピース×グリーンのチェック柄マフラー×黒のレースアップシューズ
出典元:https://wear.jp
落ち着いた色の組み合わせは好きな方も多いですよね!
デートにもピッタリですし、女子会にも持って来いのコーディネートです。
マフラーで首元にボリュームを持たせて巻き、ポニーテールやお団子に、黒の小さめのショルダーバッグを合わせればお散歩デートコーデが完成!
カバンをボディバッグに変えてマフラーはサラッと1周巻いて、ダテメガネをプラスすれば、女友達との飲みにも嫌味のないコーデに切り替えられますよ。
寒くなってきたらロングのトレンチコートかチェスターコートを合わせるのもいいですね。
グレーのニットワンピース×黒のライダースジャケット×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ニットワンピースはどちらかというと可愛い印象になりがちですが、色をグレーにすることで大人っぽい印象になるので、年齢を問わず着やすいです。
また、黒のライダースジャケットを合わせることで、甘くなりすぎず、デートや友達との飲み会などシーンを問わず楽しめますよ!
足元を黒のショートブーツでまとめることで、脚長効果も期待でき、全体的に知的なスタイルの良い、できる女といった印象を与えられる点もイチオシポイントです。
スポンサーリンク
グレーのニットワンピース×ベージュのマキシ丈スカート×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
グレーのニットワンピース×黒のブルゾン×黒の厚底ショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ニットワンピースはそれだけで女の子っぽさが出るので便利なアイテムですよ!
またグレーなので、大人らしさも演出してくれます。
黒のブルゾンを合わせることで更に大人っぽさを加えられ、体型が目立たなくなるのでオススメです!!
グレーと黒のコーディネートは地味っぽく見えがちですが、流行アイテムの厚底ショートブーツを取り入れる事でオシャレ感をアップでき、「地味」ではなく「落ち着いた」大人カワイイコーディネートに仕上げられますよ。
グレーのニットワンピース×白のマフラー×ベージュのスニーカー
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブルーのニットワンピース×ブラウンのファーショルダーバッグ×黒のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ブルーのニットワンピース×黒のハンドバッグ×黒のローファー
出典元:https://wear.jp
ニットワンピースは温かいし、一枚で可愛らしさも取り入れることができるアイテムですね。
ニットワンピースにブルー系を持ってきて、可愛くなりすぎないように、黒のローファーと黒のハンドバッグで色を締めるのがポイントです!
このポイントを押さえることで、低身長の方の場合でも子供っぽくなりすぎずに着こなすことができますよ。
黒のブーツを合わせても良いのですが、歩きやすさを重視する場合はローファーを合わせるのがオススメです。
スポンサーリンク
ブルーのニットワンピース×グレーのマキシ丈チュールスカート×白のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ワンピースとマキシ丈スカートのレイヤードが洒落ていて素敵ですね!
ニットとチュールという異素材の組み合わせも、センスを感じさせます。
ブルーのニットにグレーのスカートを合わせると、全体的に落ち着いた雰囲気が出て良いですよ。
チュールのふんわり感があるので、重たくなりすぎないところもポイントです。
さらに、足元が白いブーツなので寒色系の中に目を引くアクセントがあります。
また、ショートブーツはマキシスカートとのバランスも良いアイテムで、全身のラインを美しく見せてくれるでしょう。
ブルーのニットワンピース×黒のトートバッグ×黒のキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
ブルーのニットワンピース×黒のハンドバッグ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
派手すぎず、シンプルなコーディネートですね。
どんどん寒くなってくる冬にはお決まりのニットワンピースで暖かく、ショートブーツでも丈の長いワンピースでも合わせやすいのが良いですよね!
ハンドバッグで色を合わせたら、エレガントに大人びた感じに仕上がります!
ブルーでもいろいろなカラーがあるのでくすみ系が上品でしょう。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ピンクのニットワンピース×黒のチェスターコート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ピンクのニットワンピース×黒のショルダーバッグ×ブラウンのショートブーツ
出典元:https://wear.jp
女性ならではピンクのニットセットアップに、ベーシックな黒ショルダーバッグを合わせたら、どんな男性も目を引くようなコーディネートです。
足元にブラウンを持ってくることで、上はピンク下はブラウンでチョコレートみたいな柔らかなカラーが可愛らしいですね。
寒い冬でもニットワンピースを着ることで女性らしいラインが出て、とてもセクシーな雰囲気になります。
ショルダーバッグを黒にすることで甘すぎずに、メリハリがつくのがポイント!
スポンサーリンク
ピンクのニットワンピース×ブラウンのマキシ丈チュールスカート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ニットのワンピースは、暖かさと可愛さを合わせ持った冬のベストアイテムですね!
ピンクがさらにキュートな雰囲気を作ってくれますよ。
ワンピのレイヤードに、チュールスカートを合わせているところがとても素敵です。
チュールの素材感が軽やかな印象であり、ブラウンならシックにまとまるでしょう。
ピンクとブラウンの色の組み合わせも抜群ですね。
足元は黒のブーツで全体を締めてあって、バランスもしっかり計算されたコーデです!
ピンクのニットワンピース×レッドのポシェット×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ピンクのニットワンピース×ベージュのマフラー×ブラウンのチェスターコート
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ベージュのニットワンピース×黒のコート×ブラウンのニーハイブーツ
出典元:https://wear.jp
ニットワンピースは膝上のミニにすることでニーハイブーツとの間に足を見せ、綺麗めな可愛さを演出することができます。
また黒のコートをロング丈にすることで全体的なバランスがとれ、とてもオシャレです。
ニットワンピースは可愛い女子感を出す冬の必須アイテム!
またベージュの鮮やかな色合いが女性らしさを強調できることがポイントです。
可愛さに黒コートをプラスすることで甘々すぎないファッションになるのでおすすめですよ。
ベージュのニットワンピース×黒のレースアップシューズ×白のソックス
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
ベージュのニットワンピース×白のショルダーバッグ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
アイテム管理のしやすさ、コーディネートに悩む時間の短縮、支出の節約を実現しつつ、個性を出すことができる点がこのコーディネートのイチオシポイントです!
ニット自体は単色だけど、ニットの編み目で可愛らしさやクール感を出すことができますよ。
またワンピースなので上下のバランスを考える必要がなく、イメージを統一しやすいですよね。
黒のショートブーツや白のショルダーバッグは形も色も主張が激しくなく、汎用性があるので、物が増えすぎないで済みます。
ゆえにこのコーディネートはズボラだけど可愛くありたい方におすすめです!
ベージュのニットワンピース×ブラウンのハンドバッグ×黒のパンプス
出典元:https://wear.jp
ベージュやブラウンで秋の季節感が出せるのと、落ち着いた女性のイメージを作り出せるコーディネートです。
全てを茶色系にすると大人っぽくなりすぎたり、ワンピースの形によっては可愛くなりすぎてしまうことも。
ですが、シックで強いイメージの黒のパンプスを取り入れる事で少し大人な中にある可愛らしさで丁度良い女性らしさが出ますよ。
ワンピースのシルエットにこだわれば、お呼ばれに着て行けますね。
ベージュのニットワンピース×白のボアブルゾン×白のキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
女の子らしい柔らかな雰囲気と、甘すぎないカジュアルな雰囲気が合わさっている素敵なコーディネートです。
白とベージュのワントーンコーデは、膨張色の組み合わせではありますが、色が近いため腰の位置があいまいになり縦長効果が生まれます。
白のボアブルゾンはふわふわしていてまさに「女の子」というイメージ!
そこにスニーカを合わせることで嫌味のないカジュアルな雰囲気も足すことができます。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

パープルのニットワンピース×白のチェック柄ストール×白のレギンス
出典元:https://wear.jp
パープルのニットワンピース×白のショルダーバッグ×白のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
パープルのニットワンピース×ベージュのレオパード柄マキシ丈スカート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
パープルのニットワンピース×ワンウォッシュのデニムスキニーパンツ×黒のキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
パープルのニットワンピース×グレーのファーマフラー×白のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

黒のニットワンピース×ベージュのダウンジャケット×黒のレギンス
出典元:https://wear.jp
可愛いアイテムを選びたい時はニットワンピースはベストな選択です!
ニットは柔らかい素材のワンピースなので楽に着れます。
黒のニットワンピースにベージュのダウンは定番だけど色合い的にも合うし、冬には必需品のあったかアイテムです。
黒のニットワンピース×黒のポシェット×レッドのぺたんこパンプス
出典元:https://wear.jp
黒のニットワンピースは体のラインを引き締めて見せてくれるのと、程よいカッコ良さと可愛さの両方を出せる万能なアイテムです。
そこに可愛らしい印象の黒のポシェットと、強めですが女性らしいレッドのぺたんこパンプスを合わせることによって、全体的に大人っぽさと媚び過ぎない可愛さが出る素敵なコーディネート!
イチオシポイントはパンプスで、足元にカッコ良さを出すことによってニットワンピースの可愛さが更に引き立つのと、色合いにメリハリが出て重すぎない印象になりますよ。
スポンサーリンク
黒のニットワンピース×ピンクのマキシ丈プリーツスカート×ベージュのスニーカー
出典元:https://wear.jp
黒のニットワンピース×黒のフレアパンツ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
黒のニットワンピース×黒のニットキャップ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
格好良い凛とした女性らしさを感じるオールブラックコーディネートです。
スタイルアップ効果のある黒のアイテムで、中でもストンと落ちるようなシルエットのニットワンピースですと縦長効果が際立ちます。
ニットワンピースにとても女性らしさが出ているので、そこにニット帽を被ることで少しカジュアルさを出せ、バランスがとれます。
つやっとした素材のショートブーツで、上品さをプラス。
簡単に可愛らしさと女性らしさを兼ね備えたお洒落が、誰にでもできるコーディネートです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春ニットワンピースの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白のニットワンピース×黒のショートブーツ×ブラウンのブルゾン
出典元:https://wear.jp
白×黒×ブラウンの組み合わせは、最もバランスの良いカラーですよね!
白のニットワンピースは、冬の季節にピッタリのアイテムです。
ブラウンのブルゾンを着ることによって、甘すぎずカジュアルに仕上げ、白とブラウンで柔らかい印象にもり、女性らしく可愛さのあるコーディネートが出来上がりますよ!
そして靴は、ブラックのショートブーツを組み合わせることにより、引き締まった印象を与えてくれます。
デートの際にもってこいの服装で、男性ウケの良いコーディネートですよ!
白のニットワンピース×黒のライダースジャケット×黒のレギンス
出典元:https://wear.jp
白のニットワンピースで甘い女性らしさを出しながらも、黒のライダースジャケットという強めのかっこよさも加えることで、甘すぎず強すぎずなコーディネートになります。
素足や肌色ストッキングだと少しいやらしさが出てしまうかもしれないので、黒のレギンスがちょうど良いです。
黒のライダースジャケットは特にここ数年で流行っていてもちろん今年も流行りなのでぜひともおさえておきたいコーディネートアイテムのひとつですよ!
スポンサーリンク
白のニットワンピース×ピンクのシャツ×ブラウンのショートブーツ
出典元:https://wear.jp
シンプルなニットワンピースの中に色がついたシャツを着るとユルっとした中にカッチリさもあるコーディネートで素晴らしいです!
それにブラウンとショートブーツを履けばナチュラルさも大人っぽさも両方兼ね備えていますね。
ニット帽を被ってもニット同士で可愛いし、ハットにしてもシャツとのバランスを考えて合わせればいい感じに仕上がりますよ。
アウターも色んなアウターが合わせられるので、普段使いにはもってこいのコーディネートでしょう。
白のニットワンピース×ブラウンのチェスターコート×ブラウンのショートブーツ
出典元:https://wear.jp
白のニットワンピースは、それだけでコーデの主役となってくれるアイテムですよね!
白というカラーはどんな色にも合いますし、暗い色を着がちな秋冬にパッと全体を明るく見せてくれます。
そこに、ブラウンを合わせるのが大人な着こなしポイントです!!
ブラウンは白で明るくさせた顔周りをくすませることなくまとめてくれますし、肌馴染みも良く、コートだけが浮いてしまうこともありません。
ブーツも重くなりがちなアイテムなので、コートと同色でショート丈を選ぶことによって、ワンピースの雰囲気を壊すことなくバランスを整えてくれますよ。
白のニットワンピース×白のチェスターコート×ベージュのショートブーツ
出典元:https://wear.jp
雪を連想させる、まさに冬コーディネートですね!
白一色のワントーンコーデに、足元をべージュのブーツとすることで柔らかさの中に締まりがあります。
チェスターコート自体がボリュームのあるアイテムで、かつ色味も白となるとよりボリューム感を感じますが、足元をショートブーツとして足を出すことでスッキリとし、ボリューム感が抑えられています。
チェスターコートの胸元から見えるニットワンピースを同色とすることで、統一感のあるコーディネートに仕上がります!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年ニットワンピースの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

イエローのニットワンピース×白のジャケット×ベージュのパイソン柄スリッポン
出典元:https://wear.jp
イエローのニットワンピース×白のファーバッグ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
サラッと着ても暖かく、秋でも冬でも使えるくすんだイエローのニットワンピースを主役に!
秋冬シーズンならではの白のファーバッグを合わせて、季節感が出せます。
イエローと白の明るい組み合わせも黒のショートブーツが締めてくれるので、明るいトーンが浮かないようにしてくれているところがポイントです。
黒のショートブーツは組み合わせを選ばないので、一足持っておくとどんなファッションにも使えますよ!
スポンサーリンク
イエローのニットワンピース×黒のベルト×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
イエローのニットワンピースは目立つので一枚で主役になり、それをブラックのベルトでしめることでスタイルがよく見え、大人な女性の印象を与えます。
靴や小物はブラックで統一し、ニットワンピースのイエローを目立つようにしちゃいましょう!
ワンピース以外のものを黒でまとめることで、統一感が出ておしゃれです。
イエローのニットワンピース×白のミモレ丈プリーツスカート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
イエローのニットワンピース×ブラウンのワイドパンツ×黒のサンダル
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
ニットワンピースの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、ニットワンピースのブランドや種類を紹介していきますね!
ブランド名
ブランド名
ブランド名
ブランド名
ブランド名
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
ニットワンピースのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- ニットワンピースのおすすめコーデ
- ニットワンピースの人気ブランドや種類
を紹介しました。
是非今回のニットワンピースコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

冬向けのコーデはこちらも参考にしてください♪