スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
グレーのショートパンツはシンプルでカッコイイ色って素敵ですよね。
グレーのショートパンツは足が細く見えますし、厚底を履くことで脚長効果も発揮できますよ!
白のロゴTで落ちついた感じをみせつつ、カジュアルで着こなしやすいファッションです。
そこで今回は30代女性向けに、
- グレーのレディースショートパンツのおすすめコーデ
- グレーのレディースショートパンツの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
他のコーデはこちらもどうぞ♪
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!グレーのレディースショートパンツのおすすめコーデを紹介!
- 1.1 グレーのショートパンツ×ピンクのブラウス×白のショルダーバッグ
- 1.2 グレーのショートパンツ×白のロゴロンT×黒の厚底シューズ
- 1.3 グレーのショートパンツ×モノトーンのボーダーロンT×黒のレギンス
- 1.4 グレーのショートパンツ×ネイビーのシャツ×モスグリーンのジャケット
- 1.5 グレーのショートパンツ×グレーのカットソー×黒のロングカーディガン
- 1.6 グレーのショートパンツ×白のキャミソール×ブルーのチェック柄シャツワンピース
- 1.7 グレーのショートパンツ×赤のチェック柄ジャケット×黒のシューズ
- 1.8 グレーのショートパンツ×ショッキングピンクのニット×白のスニーカー
- 1.9 チャコールグレーのショートパンツ×ブラウンのボーダーロンT×黒のシューズ
- 1.10 グレーのデニムショートパンツ×パープルの半そでシャツ×黒のショートブーツ
- 1.11 グレーのショートパンツ×白のカットソー×Gジャン
- 1.12 グレーのチェック柄ショートパンツ×白のカットソー×グレーのチェック柄ジャケット
- 1.13 グレーのショートパンツ×ネイビーのシャツ×黒のシューズ
- 1.14 グレーのショートパンツ×白のカーディガン×黒のスニーカー
- 1.15 グレーのショートパンツ×グレーのロゴパーカー×白のスニーカー
- 1.16 グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×黒のシューズ
- 1.17 グレーのショートパンツ×ベージュのニット×白のサンダル
- 1.18 グレーのショートパンツ×白のTシャツ×黒のジレ
- 1.19 グレーのショートパンツ×ブルーのベアトップ×白のカーディガン
- 1.20 グレーのチェック柄ショートパンツ×ピンクのフリルカットソー×黒のショートブーツ
- 1.21 グレーのショートパンツ×ネイビーのカットソー×白のスニーカー
- 1.22 グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×ピンクのスニーカー
- 1.23 グレーのショートパンツ×モスグリーンのブルゾン×黒のキャップ
- 1.24 グレーのショートパンツ×白の総柄ブラウス×ベージュのバッグ
- 1.25 グレーのショートパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ×白のスニーカー
- 1.26 グレーのショートパンツ×黒のカットソー×黒のサンダル
- 1.27 グレーのショートパンツ×ピンクのラグラントップス×ブルーのキャップ
- 1.28 グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×デニムシャツ
- 1.29 グレーのショートパンツ×Gジャン×チャコールグレーのキャップ
- 1.30 グレーのショートパンツ×モノトーンのギンガムチェック柄カットソー×白のカーディガン
- 1.31 グレーのショートパンツ×モノトーンのボーダーロンT×白のスニーカー
- 1.32 グレーのチェック柄ショートパンツ×グレーのカットソー×黒のベスト
- 1.33 グレーのショートパンツ×ブルーのシャツ×黒のショートブーツ
- 1.34 グレーのショートパンツ×白のブラウス×Gジャン
- 1.35 グレーのショートパンツ×黒のカットソー×黒のスニーカー
- 2 グレーのレディースショートパンツの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代レディース・女性向け!グレーのレディースショートパンツのおすすめコーデを紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするグレーのレディースショートパンツコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
グレーのショートパンツ×ピンクのブラウス×白のショルダーバッグ
出典元:https://wear.jp
とても色の組み合わせがいいなと思いました。
グレー×ピンク×白は春っぽくて、これからの季節にぴったりですね。
私はパステルカラーが好きなのでこの色の組み合わせがとても好きです。
ショートパンツだと、デザインにもよりますが、少し子供っぽくなりがちなのですが、ピンクのブラウスと合わせる事で大人っぽく着こなせていますね。
白のブラウスでも良いのですが、あえてピンクで色味を入れる事によって女性らしさが出るのでおすすめですよ。
白のショルダーバッグも爽やかで合わせやすくてとても良い可愛いです。
両手が空くのも大事なポイントですよね。
グレーのショートパンツ×白のロゴロンT×黒の厚底シューズ
出典元:https://wear.jp
シンプルなモノクロコーディネートって素敵ですよね。
白のロンTにロゴがあり、靴が厚底のものを組み合わせているので地味にならないところがポイントです。
ロンTがビックサイズであれば大きめに着て華奢に演出もできますよ。
さらに厚底靴は足を長く、細く見せてくれるのでスタイルアップが叶います。
華奢な女性がボーイッシュな格好をしているというスタイリングになって男性ウケも良いですね。
食べ歩きや、古着屋巡りなどアウトドアなデートの時に着て行きたいコーディネートです。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×モノトーンのボーダーロンT×黒のレギンス
出典元:https://wear.jp
ショートパンツと黒のレギンスで、足長、足細効果が抜群に出せる所が魅せ所です!
ボーダーのロンTで基本的にはカジュアルですが、モノトーンにまとめることで少し落ち着いた雰囲気も出せていますよね。
ボトムもショートパンツでキャピキャピしたイメージですが、レギンスを合わせる事で肌の露出も抑えられて、気軽にショートパンツが履きこなせる所がイチ押しですよ!
普段着では1番スタイル良く着こなせるコーディネートになります!
グレーのショートパンツ×ネイビーのシャツ×モスグリーンのジャケット
出典元:https://wear.jp
こちらのコーディネートですと、とてもかっこいいスタイルになりますよね。
髪型としては、ショートの髪型だとスラッと着こなせます。
グレーは明るめの薄手のパンツでネイビーは青に近くモスグリーンのジャケットは色味の深いものを、ざっくりと着たいですね。
こういったスタイルですと、黒のスニーカーかサンダルやショートブーツと合わせても可愛いらしく足長効果も狙えるのでお勧めですよ。
今時っぽくて、大人っぽくも見えるスタイルです。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×グレーのカットソー×黒のロングカーディガン
出典元:https://wear.jp
全体的にモノトーンコーデで落ち着いて見え、ロングカーディガンでIラインを強調できるスタイルですね。
羽織りモノをコーデに加えると冷え対策にもなりますし、ロングカーディガンは体型補正の意味も兼ねるので使用しやすいですよ。
トップスとインナーは同色のグレーですが、素材をそれぞれ変えるだけでも個性を出すこともできるのも魅力です。
肌の露出をより抑えるなら、レギンスやストッキングを組み合わせてもいいですね。
グレーのショートパンツ×白のキャミソール×ブルーのチェック柄シャツワンピース
出典元:https://wear.jp
白のキャミとグレーのショートパンツでコンパクトにまとめ、シャツワンピースで華やかさを演出していますね。
脚長効果も期待できます。
中が地味な色合いな分、外側にさわやかな色を持ってくることで全体の色のバランスがちょうど良く仕上がりますよ。
チェック柄で少し遊び心をプラスするのも良いですね。
リゾートでも街中でも使えるコーディネートです。
足元は涼しげにウッディサンダルを組み合わせると素敵ですね。
シャツワンピースの上から細めのベルトを合わせるのもオススメですよ。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×赤のチェック柄ジャケット×黒のシューズ
出典元:https://wear.jp
シックでシンプルでありながらも、遊び心溢れるコーデですね。
グレーや黒など全体的に無彩色で抑えているため、赤のチェック柄が印象的になるファッションです。
特に、赤のチェック柄ジャケットのため、その面積は多く、より目につく部分であるため、コーデのイチオシアイテムにできますよ。
グレーのショートパンツと黒のシューズで下半身は控えめカラーを組み合わせることによって、バランスのとれた、統一感あるコーデに仕上がります。
グレーのショートパンツ×ショッキングピンクのニット×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ヘルシーなショートパンツはグレートーンで落ち着いたシティスタイルにできますよ。
この時期の太陽に負けないショッキングピンクのニットがアクセントと大人の可愛らしさをプラスしてくれます。
足元に白のスニーカーを組み合わせることでショートパンツのグレーとニットのショッキングピンクがソフトに繋がり、女性らしい印象をより強くしてくれますよ。
大人のエレガントなヘルシースタイルのコーディネートです。
スポンサーリンク
チャコールグレーのショートパンツ×ブラウンのボーダーロンT×黒のシューズ
出典元:https://wear.jp
色合いが全体的に統一されており、違和感がなくスッキリとした印象に見えますよ。
ショートパンツとロンTの長さのバランスも良く黒のシューズで辛口に引き締めています。
全体的に大人っぽい色味ですが、ショートパンツとボーダーTというカジュアルなアイテムで堅苦しすぎず、リラックスした雰囲気も出せますし、着心地や動きやすさも兼ねているアイテムなのでアウトドアでのオシャレにもピッタリなコーデです。
やっぱりショートパンツとボーダーTの組み合わせは定番で可愛いですね。
グレーのデニムショートパンツ×パープルの半そでシャツ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
このコーデは、パープルの半袖シャツがイチオシポイントです。
デニムのショーパンもとても颯爽としていて良いですし、黒いショートブーツも足元を暗い色でしめるとかっこいい雰囲気にできますよ。
また、この組み合わせはちょっとした食事会にもオススメです。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×白のカットソー×Gジャン
出典元:https://wear.jp
白のカットソーにGジャンを組み合わせたトップスのコーディネートは、カジュアルな印象に仕上がるのでオススメです!
Gジャンは、シンプルなボトムスにはもちろん、ワンピースなどにも合わせやすいので、一着持って置くと便利ですよ。
季節を問わずサッと羽織ることができ、室内の温度差があるときなどにも大活躍します。
ボトムスにはグレーのショートパンツを合わせると、全身のカラーがまとまるうえ、トップスにボリュームをもたせたコーディネートが完成しますよ。
グレーのチェック柄ショートパンツ×白のカットソー×グレーのチェック柄ジャケット
出典元:https://wear.jp
この組み合わせは、グレーのチェックがかわいいく、トップスが白色でシンプルでも上品に見えますよ。
やっぱりこれからの季節は白色が一着あるととても重宝しますし、チェック柄のジャケットはとても素敵でおしゃれですね。
チェックの色が淡い色なのであまり悪目立ちもせず、上品なコーディネートに仕上がります。
これからの季節にぴったりですね。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ネイビーのシャツ×黒のシューズ
出典元:https://wear.jp
全体的に見たときの色合いが大人っぽい雰囲気を感じさせますね。
また幅広い年齢層にも選ばれるカラーで、落ち着いているクールで爽やかな印象を与えてくれるところがこの組み合わせのポイントです。
肌みせしたいこれからの季節に最適なショートパンツはグレーで落ち着いたカラー、どんなシーンでも活躍するネイビーのシャツできちんと感を、足元を黒スニーカーにすると大人カジュアルに仕上がります。
またグレーショートパンツがハイウエストならトップスのシャツをINすることで、今年っぽくワンランクアップしますよ。
足元を黒のヒールにすることでオフィスでも、かっこいいできる女を演出することができます。
このようにどんなシーンでも取り入れやすさがおすすめなコーディネートですよ。
グレーのショートパンツ×白のカーディガン×黒のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ファッション全体がモノクロで統一されているため、見た目がすっきりとして見えます。
ショートパンツは男女問わず人気であり、カーディガンを上に羽織ることでモノクロコーデの中にも柔らかい印象を見出すことができますね。
また、足元を黒色にすることで足元をスマートに見せています。
モノクロコーデのため、アクセサリーやバッグは大体なんでも似合うためコーディネートしやすいところがお勧めです!
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×グレーのロゴパーカー×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
ロゴパーカーとショートパンツの組み合わせが可愛いコーディネートです。ちょっとした外出やお友達との遊び、デートなど場所を選ばすにどこにでも着ていくことが出来ます。
上下グレーだと場所も選ばない上にシンプルな見た目なので年齢問わず着れますね。白スニーカーはここ数年流行っているので、この組み合わせにも丁度良いですね。
何か足したい場合は、帽子やリュック、ベルトなどをすれば合わせやすくまとまりが出ますよ。
グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×黒のシューズ
出典元:https://wear.jp
昔からシンプルなコーディネートって人気ですよね。
洗練されているように見えますし、その分組み合わせる小物やアクセサリーで遊んだりできるのでヘビーローテーションしやすいですよ。
このコーディネートのように色味を抑え落ち着いたものでしたら、老若男女どんな人からも嫌な目で見られることはないですね。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ベージュのニット×白のサンダル
出典元:https://wear.jp
グレーのショートパンツはショートパンツながら大人っぽさも出るアイテムです。
ショートパンツは全体のバランスが取りやすいアイテムですよ。
身長が低い方には是非取り入れてほしいです。
その大人っぽいグレーの色にベージュのニットを組み合わせると更に落ち着いた雰囲気に仕上がりますよ。
Tシャツではなくニットを合わせることでトップスとボトムスのバランスが取りやすいコーディネートにできます。
足元を白のサンダルにすることで軽やかさも出て可愛いですね。
グレーのショートパンツ×白のTシャツ×黒のジレ
出典元:https://wear.jp
グレーのショートパンツは使いやすいアイテムですね。
黒だと春夏の季節には暑苦しく、重い印象を与えがちですが、グレーですと上品でどの色にも組み合わせやすいですよ。
暖かい季節のコーディネートに白が一つでもあるとそれだけで爽やかで、涼しげな印象を与えられます。
白Tシャツは色々なブランドから出ているので、自分の好きなものを見つけだす楽しみもありますね。
ジレはTシャツ一枚だけでは肌寒く感じる時に使えますし、それ一枚だけできちんと感がでるのも便利ですね。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ブルーのベアトップ×白のカーディガン
出典元:https://wear.jp
白とブルーの組み合わせは涼しげで、夏にはピッタリな組み合わせです。
グレーのショートパンツを履く事により夏っぽさが更にプラスされ、とても暑い夏でも凌げるような気がしてきますね。
白のカーディガンを羽織ることで気軽に外にも出ていけますし、部屋にいるだけならカーディガンを脱いでベアトップのみで過ごせます。着脱で簡単に環境への対応が出来るというところがイチオシポイントですよ。
グレーのチェック柄ショートパンツ×ピンクのフリルカットソー×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
かわいらしい中にも上品さがあり、アラサー以上の女性におすすめのコーデですよ。
イチオシポイントはグレーとピンクの配色です。
とても相性のいいカラーを組み合わせているところが素敵ですね。
ピンクのフリルカットソーはフェミニンな印象を持たせてくれますよ。
そしてグレーのチェック柄ショートパンツは、ショートパンツという若々しい印象を持たせるアイテムでありながら、上品さも合わせ持っています。
黒のショートブーツで足元は控えめになっているところも素敵ですね。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ネイビーのカットソー×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
このコーディネートは全体的にグレー、ネイビー、白などの無難な使われているので、とてもカジュアルかつラフに着ていけるファッションです。
また、ショートパンツとスニーカーの組み合わせはアクティブで元気な印象を与えられるとともに、下半身に明るい色が来るのでバランスが重たくならないのも重要なポイントですね。
また、ネイビーの締め色を上半身に持ってくることで顔が小さく見え、二の腕やお腹周りも締まって見える着痩せ効果があるのがこのファッションのイチオシポイントです!
グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×ピンクのスニーカー
出典元:https://wear.jp
このコーデは全体をモノトーンで抑えて、ピンクのスニーカーを目立たせる作戦です!
スポーティなのに女の子を出せるので少年ぽくカッコいいのに可愛いところも出せているのでいいですね!
ショートパンツなのも、丈が長いと暗すぎるし元気さが出せないから短い方が可愛いですよ。
敢えてグレーにするのも、黒×黒だとモードやパンクを意識しすぎて近寄りがたい雰囲気になってしまうけどグレーを入れる事で抜け感が出て、ピンクと黒をマッチさせるのに一役買っています。
グレーは優秀ですね!
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×モスグリーンのブルゾン×黒のキャップ
出典元:https://wear.jp
色の組み合わせで一見地味な印象を持ちますが、ショートパンツで足を出すことで活発なイメージに仕上がるところがポイントです!
また、全体が淡い色のコーディネートなので、キャップを黒にすると印象が引き締まりますよ!
ショートパンツには、ニーハイソックスやスパッツ、トレンカ等を履いてもおしゃれなのでオススメです。
アウトドアやレジャーにぴったりな、アクティブなコーディネートですね!
グレーのショートパンツ×白の総柄ブラウス×ベージュのバッグ
出典元:https://wear.jp
こちらのコーディネートは、グレーのとショートパンツがイチオシです。
ロングパンツだと、やはり重たく感じてしまいますが、ショートだからこそ、魅力的に感じられますね。
ベージュのバッグが、また、全体をシンプルに仕上げています。
すごく優しいカラーの組み合わせが、春や夏に、大変おすすめですよ。
ぜひ着てみたいですね。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
初夏から夏に似合う爽やかな色合いの組み合わせで、涼しそうな雰囲気が表現できるコーデですね。
ショートパンツは、夏の活発なイメージと白のスニーカーでスポーティーにまとめています。
ブルーのストラップ柄のシャツは、晴天の青さや深い海の藍色をイメージできるので、暑い夏でも涼しい気持ちになれるシャツですね。
イチオシポイントは、上半身に色物を持ってきて目線を上にあげ、色の濃淡を縦に付けてラインをつくることで、視覚的に足長効果が狙える点です。
グレーのショートパンツ×黒のカットソー×黒のサンダル
出典元:https://wear.jp
グレーのショーパンと黒のトップスはとても相性がいいですね。
無難ですし、なんにでも合いますよ。
また、サンダルもトップスと合わせるだけでとても高級感の溢れるようなコーディネートに仕上がります。
この組み合わせならどこにでも着ていくことができますよ。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ピンクのラグラントップス×ブルーのキャップ
出典元:https://wear.jp
グレーとピンクの組み合わせが可愛いすぎますね。
この場合キャップの色に迷うところですが、ブルーにしてカジュアル感が増し、狙い過ぎないところが可愛いです。
もしキャップがグレーかピンクだと揃えすぎてて逆にイマイチになってしまいます。
他の色、黒では重いしイエロー系やグリーン系では何となく運動会っぽくなってしまいそうなのでブルーがオススメですよ。
素材を選べば大人でもアウトドアに活用できるコーディネートです。
清潔感があり可愛い感じのカジュアルは男性受けが良いですよ。
グレーのショートパンツ×黒のTシャツ×デニムシャツ
出典元:https://wear.jp
シンプルモダンを意識したコーデですね。
モノトーンのみなので、地味で野暮ったくならないように工夫が必要なファッションです。
組み合わせには注意も必要ですよ。
ショートパンツやTシャツは子どもっぽくダサく見えやすいアイテムですので、グレーと黒の配色で大人っぽくきめます。
上が黒、下がグレーの組み合わせがイチオシポイントで、スタイルよく見せてくれますよ。
その上に羽織るデニムシャツもきれい目なものを選ぶと、全体が締まります。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×Gジャン×チャコールグレーのキャップ
出典元:https://wear.jp
グレーのショートパンツとチャコールグレーのキャップは同系色なので、とても相性がよくきまりますね。
また、ボトムにグレー、キャップにそれよりもトーンが濃いチャコールグレーを組み合わせたことにより、頭が引き締まって見え、小顔効果が期待できますよ!
そしてGジャンを羽織ることで、重々しいグレーの印象を、さわやかでかっこいいものにできます。
Gジャンを選ぶことで、中に着るTシャツのレパートリーの幅が広がります。白を着ればさわやかですし、黒を着ればとてもかっこいいですよ!
さまざまな着回しができる、イチオシコーディネートです!
グレーのショートパンツ×モノトーンのギンガムチェック柄カットソー×白のカーディガン
出典元:https://wear.jp
このコーディネートのいいところは、まず白、黒、グレーというシンプルな3色で成り立っているというところです。
色がシンプルだと誰もが抵抗なくそのコーディネートを着こなすことができますよ。
また、ショートパンツにカーディガンを組み合わせることで、足の露出の代わりに腕の露出を抑え、肌が見えすぎないようにし、あまりにも露出が、という印象を取り除くことができます。
またシンプルな3色であることによってあまりにも派手であるという印象も取り除くことができますよ。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×モノトーンのボーダーロンT×白のスニーカー
出典元:https://wear.jp
どんなカラーやデザインも邪魔にならないシンプルなグレーのショートパンツは、履くだけでモード感のあるスタイルを演出してくれます。
大人っぽいモノトーンのボーダーロンTを合わせることで、さらに無駄のないスッキリとした印象で、スニーカーを履くと全体的に清潔感のある明るい雰囲気です。赤の靴下がいい感じに差し色になり映えますね。
これから来る爽やかな初夏のイメージにピッタリなコーデなのでオススメですよ。
グレーのチェック柄ショートパンツ×グレーのカットソー×黒のベスト
出典元:https://wear.jp
ショートパンツだと10代の若い子のイメージですが、グレーのチェック柄ということで、大人でも取り入れやすいアイテムに変わります。
またトップスも同系色でまとめるので、セットアップコーデ風に着ることもできますよ。
グレーだと比較的、淡い感じになるので中には、ぼやけると言うか太って見えると思うかもしれませんが、黒のベストを組み合わせることによって、引き締まった印象にできます。
ショートパンツということで目線が下に行きがちですが、ベストを合わせることによって上に目線をもっていく効果もありますよ。
スポンサーリンク
グレーのショートパンツ×ブルーのシャツ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
このコーディネートはとても夏向きのファッションで、見た目もブルーのシャツで涼しそうなところがいいですね。
グレーの色もショートパンツなので重い印象になりません。
ブーツもショートブーツにすることで解放感があるイメージにできますよ。
スニーカーでもいいですが、ブーツのほうが足長効果もあります。
とても動きやすく、レジャー向きのファッションです。
少し肌寒い時は一枚服を組み合わせても、もこもこした感じもでないのでオススメですよ。
グレーのショートパンツ×白のブラウス×Gジャン
出典元:https://wear.jp
キャミソールやタンクトップ×Gジャンでも可愛いファッションですね。
Gジャンのカジュアル度でも持ち味が出て、素敵です。Gジャンを羽織り陽気がよくなっても厚底のロングブーツを履いて合わせてもおすすめです。
落ち着くコーディネートというのが、季節の変わり目にでも工夫で長い時期着ていられるところですね。
真夏にグレーのショートパンツにロングブーツでも似合いますね。
グレーのショートパンツ×黒のカットソー×黒のスニーカー
出典元:https://wear.jp
全体的にモノトーンでまとまっているのでクールなイメージが良いですね。
黒の間にグレーを持ってくることによって少し優しいイメージにもなります。
足下とトップスの色が同じだとまとまりがより出るのでおすすめですよ。
私自身も普段モノトーンの服装を選ぶことが多いので好きなコーディネートでした。
あとは服装がモノトーンだと小物のバックなどでカラーを持ってきてワンポイントとして使えるので映えて更におしゃれ度が上昇しますよ。
スポンサーリンク
グレーのレディースショートパンツの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、グレーのレディースショートパンツのブランドや種類を紹介していきますね!
レトロガール
レトロガールは、可愛らしくて流行りのトレンドをいち早く取り入れたりデザインの商品が多数あるのでおすすめのブランドです。
E hyphen world galleryのモデルさんがとても可愛く大人っぽく来こなしているのでとても参考になっています。以上の点が好きな理由です。
レトロガールでおすすめのショートパンツはこちらです↓↓
ナノユニバース
ナノユニバースはシンプルなアイテムから、女性らしいアイテムまで豊富に揃っている事が多くとても魅力的です。
ナチュラルで他ブランドとコーディネートしやすい雰囲気を持ち合わせながら、少し捻りのあるデザインもありおすすめです。
カラーもナチュラルな色味ながら少しくすんだ色合いが大人女子にも合わせやすくなっているように思います。
ナノユニバースで人気のショートパンツはこちらです↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
グレーのレディースショートパンツのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
まとめ
今回は30代女性向けに、
- グレーのレディースショートパンツのおすすめコーデ
- グレーのレディースショートパンツの人気ブランドや種類
を紹介しました。
動きやすいパンツスタイルを組み合わせると、ちょっとの買い物に出かけるときやライブフェスなどの屋外イベントに参加するときなど幅広い用途で着られますね。
年齢層を問わずオススメできそうな服装ですが、特に子育て中のママさんは子供の予測不可能な動きに臨機応変に対応しなくてはならないため、このような服装だと対応しやすいですよ。
是非今回のグレーのレディースショートパンツコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

ショートパンツのコーデはこちらも参考にしてください♪
- 黒・ブラックショートパンツのコーデ
- 赤・レッドショートパンツのコーデ
- 青(ブルー)・ネイビーショートパンツのコーデ
- 蛍光ピンクショートパンツのコーデ
- ピンクショートパンツのコーデ
- 白・ホワイトショートパンツのコーデ
- 茶色・ブラウンショートパンツのコーデ
- 紫・パープルショートパンツのコーデ
- 緑(グリーン)・カーキショートパンツのコーデ
- ベージュショートパンツのコーデ
- リネンショートパンツのコーデ
- トレンドショートパンツコーデ
- モカシンショートパンツコーデ
- ヒョウ柄ショートパンツコーデ
- 花柄ショートパンツコーデ
- チェック柄ショートパンツコーデ
- ペイズリー柄ショートパンツコーデ
- プーマスニーカー×ショートパンツコーデ
- ショートパンツ×パーカーコーデ
- ジーンズ・デニムショートパンツコーデ
- ショートパンツ×ブーツコーデ
- ショートパンツ・プルオーバーコーデ
- ショートパンツ×ぺたんこサンダルコーデ
- ぽっちゃり向けショートパンツコーデ
- シンプルショートパンツコーデ
- ショートパンツ×スパッツコーデ
- 清楚系ショートパンツコーデ
- ショートパンツ×ガウンコーデ
- ワイドタイプショートパンツコーデ
- ショートパンツ×ワンピースコーデ
- ショートパンツ×ロングシャツコーデ
- ローリーズファームのショートパンツコーデ
- ショートパンツ×ロングカーディガンコーデ
- ショートパンツ×ロングコートコーデ
- ショートパンツ付きロングスカートコーデ
- ショートパンツ×ロングブーツコーデ
- レースのショートパンツコーデ
- ショートパンツ×ネルシャツコーデ
- 春ショートパンツコーデ
- ショートパンツ・ペチパンツコーデ
- ショートパンツ×ジャージコーデ
- ショートパンツ×ブラウスコーデ
- ショートパンツ×バレエシューズコーデ
- ダメージショートパンツコーデ
- ボーダーショートパンツコーデ
- ページボーイショートパンツコーデ
- グラミチショートパンツコーデ