スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
ここ数年、ワイドシルエットのボトムスがはやっていますよね。
その中でも今日は、ガウチョパンツに注目していきたいと思います(^^♪
ガウチョパンツはふわりと広がる裾が特徴で、まるでスカートのような気分で着こなせるので体型カバーできるのが嬉しいアイテム。
さらに裾から足首がのぞくので、簡単にスタイルアップできちゃいます!
でもコーディネートがワンパターンになりがち、太ってみえる、、など悩んでいませんか?
ガウチョパンツは、トップスとの合わせ方や、色の使い方で何倍も素敵に見せることができるアイテムなんですよ。
さらに黒・ブラックのガウチョパンツは、落ち着いた印象をあたえてくれモノトーンコーデや上品な着こなしができますよ♪
そこで今回は30代女性向けに、
- ガウチョパンツ(黒・ブラック)のおすすめコーデ
- ガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代女性向け!ガウチョパンツ(黒・ブラック)のおすすめコーデを紹介!
- 1.1 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!ベージュのジャケット×黒のガウチョパンツ×白のローカットコンバース
- 1.2 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!緑のカーディガン×黒のガウチョパンツ×ベレー帽(黒)
- 1.3 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×キャメルのベスト×黒のガウチョパンツ×黒のレースアップシューズ
- 1.4 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×グレーのロングカーディガン×黒のガウチョパンツ
- 1.5 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!デニムシャツ×黒のガウチョパンツ×黒のコンバース
- 1.6 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!ブラウンのノースリーブトップス×黒のガウチョパンツ×黒のサンダル
- 1.7 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白の半そでシャツ×黒のガウチョパンツ×赤のパンプス
- 1.8 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×デニムガウン×黒のガウチョパンツ
- 1.9 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!チェックノースリーブブラウス×黒のガウチョパンツ×白のスニーカー
- 1.10 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!カーキのM1×白のTシャツ×黒のガウチョパンツ(白のストライプ柄)
- 1.11 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!淡いブルーのロングシャツ(花柄)×白のTシャツ×黒のデニムガウチョ
- 1.12 黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白のノースリーブトップス×黒のガウチョパンツ×シルバーのサンダル
- 2 ガウチョパンツ(黒・ブラック)の30代女性におすすめの着こなし方も紹介!
- 2.1 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!カーキジャケット×白のTシャツ×黒のガウチョパンツ×白のスニーカー
- 2.2 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!パープルのリブカーディガン×黒のガウチョパンツ×白のヒールサンダル
- 2.3 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!ベージュのジャケット×黒のガウチョパンツ×黒のコンバース
- 2.4 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!白のコート×ボーダーニット×黒のガウチョパンツ×黒のショートブーツ
- 2.5 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!パステルブルーのTシャツ×黒のガウチョパンツ×クリアフラットサンダル
- 2.6 30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!ブライトピンクのブラウス×黒のガウチョパンツ(花柄)×白のローカットスニーカー
- 2.7 TOMORROWLAND(トゥモローランド)で人気のドット柄ガウチョパンツ!
- 3 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 4 まとめ
30代女性向け!ガウチョパンツ(黒・ブラック)のおすすめコーデを紹介!
ガウチョパンツも様々な種類がありますが、黒・ブラックは特に人気が高いですよね!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめするガウチョパンツコーデを厳選しました!
是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!ベージュのジャケット×黒のガウチョパンツ×白のローカットコンバース

参照元:https://wear.jp/
ベージュのジャケットはおしゃれに見えます。襟が無いともっといいですね。
ストールをまいたりアクセサリーを派手目にしても、ベージュがシンプルなのでとっても合わせやすいです。
またベージュでも色のトーンが豊富なので淡いと優しい感じ、濃いめだとベーシックな感じでオフィスにもオフにも使えるコーディネートですね。
黒のガウチョパンツは腿張りをカバーしてくれるので大好きです。ボトムスに黒をもってくると下半身の気になるところが引き締まって痩せてみえるので重宝します。
汚れも目立ちにくいので焼肉屋さんにも行けますよね。洗濯もがんがんしやすくなります。
白のコンバースは抜け感がでるし黒の引き締まった感じを和らげてくれます。
ローカットコンバースは脱ぎ履きしやすいし、お値段も手ごろでヘビロテできる為コスパが良いですよ。
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!緑のカーディガン×黒のガウチョパンツ×ベレー帽(黒)

参照元:https://wear.jp/
緑のカーディガンと黒のガウチョパンツで個性派、ベレー帽をさらに合わせることでフレンチスタイルにすることができます!
緑のカーディガンはシンプル素材であればスタンダードなフレンチスタイルに、モヘアなどの素材を選べば、アーティスティックな個性が生まれますよ!
ベレー帽の色とガウチョパンツの色をあえて黒で抑えることにより、カーディガンの個性をバランスよく調整した、スパイスの効いたコーディネートになり、おすすめです!
カーディガンの中に合わせるインナーの色も、控えめな白のシャツや小柄シャツ、シンプルに白いTシャツなどをチョイスすると、上品なパリジェンヌに!
スポンサーリンク
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×キャメルのベスト×黒のガウチョパンツ×黒のレースアップシューズ

参照元:https://wear.jp/
色合いがナチュラルな印象であるところが好きな理由です。
また、白シャツなどすでに家にありそうなアイテムを使えばいいため、普段の服装のバリエーションが増えるのでいいですよね。
そして、イチオシポイントはベストが使われていていることです。
秋冬でもベストは流行っていたが、ネットやテレビを見ていると春も引き続き流行りそうなので、取り入れたい人は多いのではないでしょうか。
白にキャメルだとベーシックな色合わせだし、真似しやすいので是非おすすめですよ。
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×グレーのロングカーディガン×黒のガウチョパンツ

参照元:https://wear.jp/
黒のガウチョパンツとグレーのロングカーディガンがカジュアルな感じなので、白シャツで少しカチッとさせるのが良いですね。
グレーのロングカーディガンと黒のガウチョパンツがゆるい感じで、ピッタリめの白シャツを合わせると、シルエット的にもしまって野暮ったくならずちょうどいいと思います。
上品すぎず、カジュアル過ぎない感じがポイントですね。
ヒールの高いパンプスやスニーカーにも合うので、日常コーデからちょっとしたお出かけにもぴったりです。
スポンサーリンク
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!デニムシャツ×黒のガウチョパンツ×黒のコンバース

参照元:https://wear.jp/
普段から明る色の服よりも、暗い色の服を着ることが多い方には黒のガウチョパンツはとても合わせやすいと思います。
デニムと黒色というのは合うので、とてもよい組み合わせ方でおすすめですよ!
黒のコンバースを合わせると、カジュアルさもプラスされて◎
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!ブラウンのノースリーブトップス×黒のガウチョパンツ×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/
ブラウンのノースリーブトップスでおフェロな肌見せをしながら、黒のガウチョパンツで引き締め、黒サンダルでさりげなく肌見せをするこのコーディネートはかなり今流行しています!
ブラウンのノースリーブは、肌見せをしながらも上品な雰囲気を出せますし、黒のガウチョパンツと黒サンダルから見える足首で脚長効果は抜群です!
黒のサンダルには、ヒールを合わせても女らしさが出て可愛いですし、アウトドアブランドのTevaやKEENのサンダルを合わせると、カジュアルな印象になりますよ。
スポンサーリンク
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白の半そでシャツ×黒のガウチョパンツ×赤のパンプス

参照元:https://wear.jp/
これからの暑い季節は、クールビューティな大人コーディネートがイチオシです!上は、白の半袖シャツで清々しく、さわやかに。
下は、黒のガウチョパンツでシックだけれど、華やかに見せます。さらにガウチョパンツで脚長美脚効果。
パンツのカラーが黒なので、下半身をほっそりときれいにみせてくれます。足元は、オシャレ上級者さん定番の赤のパンプスで決まり。
このコーディネートは、華やかさも残しつつ甘ったるくないクールビューティで大好きです!
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白シャツ×デニムガウン×黒のガウチョパンツ

参照元:https://wear.jp/
流行り廃りの無さげな清潔感のある組み合わせで、色味を抑えたシンプルなコーディネートですね。
30代や40代の女性でも浮かない組み合わせなので、おすすめですよ!
このコーディネートにシンプルなゴールドやシルバーのアクセサリーで合わせても良いですし、物足りなく感じたら小物に柄を持ってきたり、
色味を取り入れられたりと小物で自由に遊べそうな所ポイントです!
スポンサーリンク
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!チェックノースリーブブラウス×黒のガウチョパンツ×白のスニーカー

参照元:https://wear.jp/
チェックの柄を生かすボトムに黒を持ってきてしっかりと落ち着かせ、ブラウスの柄の可愛らしさを引き立てます。
ボトムスで落ち着く反面、重たい印象になりがちな黒のガウチョパンツにしても、ノースリーブにすることで全体の印象はスッキリとしますよ。
さらに、白のスニーカーを目線の1番下に持ってくることで、ブラウスの柄の良さを邪魔せず、黒のガウチョパンツの重たさをさらに軽く、爽やかにします。
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!カーキのM1×白のTシャツ×黒のガウチョパンツ(白のストライプ柄)

参照元:https://wear.jp/
ガウチョパンツは主に女性向けのアイテムですので、メンズライクにするにはM1ジャケットを持ってくるのがオススメです。
特にカーキ色というのが一押しで、カッコイイ感じになるし合わせやすいですよ。
中に白いTシャツを着るのも、シンプルで良いですね♪ガウチョパンツは涼しいですし、足の形が出なくてとても履き心地が良いですよね。
ストライプ柄だと、スタイルアップして見えるので◎
スポンサーリンク
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!淡いブルーのロングシャツ(花柄)×白のTシャツ×黒のデニムガウチョ

参照元:https://wear.jp/
淡いブルーの花柄のロングシャツで涼しげな爽やかな初夏を感じるスタイルになっています。
下に黒のデニムガウチョで、下半身や足の太さが気になっても、すらっと引き締まって見えますね。
白いTシャツを合わせることで、カジュアル感が出るのでおすすめです。
デニムは生地がしっかりしているので、季節問わずはけるのが嬉しいですよね(^^♪
黒・ブラックのガウチョパンツコーデ!白のノースリーブトップス×黒のガウチョパンツ×シルバーのサンダル

参照元:https://wear.jp/
白のトップスと黒のガウチョなら簡単にモノトーンコーデができて、普段使いからイベントなどのときに着ていても違和感もないですね。
自然と溶け込めるコーデでですが、ガウチョパンツも凄く楽なのでリラックスしてきれますよ。
明るい差し色も映えますし、合わせやすいコーデなのでファッションが苦手な方にもオススメできます。
上下シンプルですが、足元のシルバーカラーのサンダルで、控えめながらも主張できるのもポイントです。
スポンサーリンク
ガウチョパンツ(黒・ブラック)の30代女性におすすめの着こなし方も紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、ガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方を紹介していきますね!
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!カーキジャケット×白のTシャツ×黒のガウチョパンツ×白のスニーカー

参照元:https://wear.jp/
ガウチョパンツはボリュームがあるので、トップスはイン出来るTシャツが1番合うと思います。
また、黒ということで下半身が細く見えるのもいいポイントです。
そして、シンプルな白と黒の組み合わせに、こなれ感の出るカーキのジャケットを合わせている点が良いですね!
また、子育て中の方はスニーカーを愛用していると思いますが、白のスニーカーはオシャレな上に何にでも合い万能ですよ!
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!パープルのリブカーディガン×黒のガウチョパンツ×白のヒールサンダル

参照元:https://wear.jp/
リブカーディガンは細めの骨格の方が好んで着れるコーディネートですよね!
それからガウチョパンツが黒いので無難ですし、普段着として着ることが出来るコーデですよ。
イチオシポイントはサンダルで、白は清潔さがあるのでおすすめです!
是非毎日の日常に取り入れたいですよね。
スポンサーリンク
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!ベージュのジャケット×黒のガウチョパンツ×黒のコンバース

参照元:https://wear.jp/
上半身にベージュや白と明るい色をもってくることで目線が自然と上にいくし、白色はレフ版効果もあって顔色もよく見えると思います。
さらに、下半身はできるだけ暗めな色でパンツとシューズを同色にすることで少しでも足長に見せる事が出来るので良いですね。
もっと足長に見せたいならヒールがあるといいと思うのですが、カジュアルにしたかったり長時間歩くのにはスニーカーがおすすめです。
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!白のコート×ボーダーニット×黒のガウチョパンツ×黒のショートブーツ

参照元:https://wear.jp/
白色はコートのような広い範囲で取り入れるとキリッとした雰囲気が出ますよね。その雰囲気を活かすように、他のアイテムが全てモノトーンで揃えられている点もおしゃれです。
白いコートから見えるインナーが無地でははくボーダーなのがイチオシポイントです。単調なコーディネートにならないポイントですよ。
ボトムにガウチョパンツを持ってくることで、足元が見えて女性らしくなりますね。
スポンサーリンク
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!パステルブルーのTシャツ×黒のガウチョパンツ×クリアフラットサンダル

参照元:https://wear.jp/
Tシャツにガウチョパンツの組み合わせで脚が長く見せることが出来るコーディネートですね。
Tシャツのパステルブルーが可愛らしく爽やかな印象を持たせますが、ガウチョパンツの黒で引き締められて甘くなりすぎず大人の女性にも似合う組み合わせになっています。
そしてクリアフラットサンダルを合わせることで、ガウチョパンツの黒を重く見せることなくこれからの季節でも楽しめるファッションですね。
サンダルはフラットなので大人っぽくなりすぎず、軽やかなトップスのTシャツにも合うアイテムになっています。
30代におすすめなガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方!ブライトピンクのブラウス×黒のガウチョパンツ(花柄)×白のローカットスニーカー

参照元:https://wear.jp/
ピンク色のブラウスは、春を感じさせ、女性らしい印象になるアイテムです。
黒色のガウチョパンツは足をスッキリと細く見せることが出来、トップスのブラウスがとても良く映えるコーディネートですね。
足元の白のスニーカーは爽やかな印象を与えます。
ローカットスニーカーなので歩きやすく、外のレジャーやピクニック、散歩など、たくさん歩いても疲れにくいところがおすすめですよ。
スポンサーリンク
TOMORROWLAND(トゥモローランド)で人気のドット柄ガウチョパンツ!
光沢がありサラッとした着心地のドット柄ガウチョパンツです。
小さなドット柄プリントが落ち着いた印象をあたえてくれ、大人っぽく着こなせる1枚です。
バックゴムなのでフィット感もあり、楽に着ていただけると思います。
着丈や、着た感じのシルエットなど詳しくはこちらからチェックしてみてくださいね↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
黒ガウチョパンツのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- ガウチョパンツ(黒・ブラック)のおすすめコーデ
- ガウチョパンツ(黒・ブラック)の着こなし方
を紹介しました。
履いていても子供っぽくならない黒・ブラックのガウチョパンツ!
大人で清楚な印象をあたえてくれるアイテムなので1枚持っておくのがおすすめ!
はくだけで、大人っぽくおしゃれな感じがするので一枚持っておくといろんなシーンで着回しできちゃいます♪
定番カラーの黒ガウチョパンツコーデを楽しんじゃいましょう(^^♪
是非今回のガウチョパンツコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪