【2021年夏】レディースデニムパンツの人気トレンドコーデや組み合わせ!30代女性向けの合わせ方も!

デニムパンツの夏向けコーデに関する参考画像 30代女性コーディネート

スポンサーリンク

こんにちわ!マリコです☆

 

デニムパンツのコーデはシンプルなスタイルですが、小物使いでカジュアルにも、ちょっとお出かけ風にもアレンジできる便利なコーディネートですね。

白の半そでTシャツに小ぶりのネックレスなどを付けると、女性らしくなりますよ!

また、デニムパンツとスニーカーを組み合わせることで、気軽に、身軽に歩き回ることができるのがいいですね!

 

他にもコーデしやすかったり幅も広いので情報をまとめました!

 

そこで今回は30代女性向けに、

  • 夏向けデニムパンツのおすすめコーデ
  • 夏向けデニムパンツの人気ブランドや種類

を紹介していこうと思います!

 

スポンサーリンク

目次

30代レディース・女性向け!夏向けデニムパンツのおすすめコーデを紹介!

色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向けデニムパンツコーデを厳選しました!

 

是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!

ブルーのデニムパンツ×黒のノースリーブカットソー×黒のサンダル

  【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像   

出典元:https://wear.jp

ブルーのデニムパンツは、スタイルをよく見せてくれるのでヘビロテしちゃうアイテムですよね。

また、どんな服を組み合わせても相性がよく、使い勝手のいいところがデニム最大のメリットです。

中でも、黒とデニムのブルーは相性がいいですね!

黒のノースリーブカットソーに黒のサンダルの組み合わせは、淡いブルーのデニムにぴったりで、自分のスタイルを最大限に引き出してくれるコーディネートです。

黒のデニムパンツ×グレーのカットソー×シルバーのサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

黒のデニムにグレーのトップスだと一見地味に思える印象になりますがが、足下にシルバーのサンダルを持ってくることによって、一気にこなれ感が出ます。

足元に合わせて、アクセサリーもシルバーで統一するとお洒落な印象になりますよ。

ロングヘアーであれば髪の毛をアップスタイルにしたり、ボブヘアーであれば外巻きにして軽い印象にするととても爽やかに見えます。

こういうシンプルなコーディネートはプチプラでも揃うし、シルバーのサンダルをハイブランド等にすればできる女の印象が一気にアップしますよ。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×白のカットソー×黒のシャツワンピース

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

今流行りのカッコかわいいコーデですね。

ブルーのデニムパンツでカッコ良さを、黒のシャツワンピースと白のカットソーでかわいらしさを演出しています。

黒のシャツワンピースはカラーは黒ということで、かわいらしい中にも大人っぽさと上品さをプラスさせており、白のカットソーとの白黒の配色が楽しめます。

ブルーのデニムパンツは白や黒とも馴染む定番アイテムで合わせやすいのもこのコーデの魅力といえます!

黒のデニムパンツ×白の半そでTシャツ×黒のショルダーバッグ

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

シンプルなのに一番メンズライクな感じでクールに決まるというのがこのコーディネートの特徴です。

 

ブラックデニムは韓国スタイルっぽいおしゃれさがあり簡単に脚を綺麗に魅せることができるので、白から黒のカラーで全体的にスタイルアップも狙えますよ!

小物でもさし色を入れずシンプルなこのコーディネートは無難ながらもおしゃれ初心者の方でも簡単にマネすることができる組み合わせなので、モノトーンでまとめたところが一番のポイントですね。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

全体的にシンプルな王道コーディネートですね。

ブルーのデニムパンツに白のTシャツという組み合わせは、清潔感があって好印象です。

全体的にカジュアルな印象で、ガーリー過ぎないところがすっきりしていていいですね。

ブルーのデニムパンツ、白の半そでTシャツ、黒サンダルと、全てほかの着回しにも使いやすい優秀なアイテムなので、持っていて損はないですよ!

ブルーのデニムパンツ×ベージュのブラウス×黒のサンダル

 【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像        

出典元:https://wear.jp

最近いろいろな新しい形やカラー、素材などの流行が多くありますが、このコーディネートはいつの時代でもオシャレに見える万能スタイルですね。

ブラウスとデニムパンツを組み合わせることで、ブラウスによる可愛らしさがデニムでいいバランスに抑えられ、カジュアルに着れますよ。

イチオシポイントは黒のサンダルです。

サンダルを黒にすることで、全体がぼやっとせずに締まる雰囲気に仕上がります。

スポンサーリンク

白のデニムパンツ×ブラウンの半袖リブニット×白のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

無難なコーディネートは全体的に色味が暗くなってしまいがちですが、ボトムと足元の組み合わせをホワイトにすることでシンプルなアイテムも主役のように魅力的にできますよ。

 

ブラウンのトップスはベーシックなアイテムですが縦ラインで着やせ効果がありますし、ボトムもワイドパンツにするとほど良いカジュアルさが出ます。

かなりシンプルなコーディネートなので、大ぶりなアクセサリーや存在感のあるバッグを主役にするのも素敵ですね。

白のデニムパンツ×ベージュのカットソー×ピンクのシャツ

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

白×ベージュ×ピンクの色味の組み合わせは、一見統一性がないように見えて相性のいいカラーなので、おしゃれ上級者に見えます!

白のデニムパンツが映えるように、カットソーは落ち着いたベージュで肌馴染みを良くさせます。

鮮やかなピンクのシャツが主張していい感じにまとまりますね。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×グリーンのワンピース×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

爽やかな着こなしにしたいときに使いたいグリーンのワンピースコーデです!

夏は特にグリーン系だと涼しくも見えて爽やかにも見えますよね。

強めの濃いワンピースよりも少し薄めのワンピースの方がブルーのデニムに合っていますよ。

そのまま着てもいいのですが、デニムと合わせて着るとより女性らしく見えます。

黒のサンダルで夏らしく足元は落ち着いた印象を持たせてくれやすいでしょう!

ワンウォッシュのデニムパンツ×ブラウンの開襟シャツ×黒のボディバッグ

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

このコーディネートはワンウォッシュのデニムパンツが開襟シャツと相性抜群です。

デニムとシャツの色味が大人っぽいですよね。

ブラウンのシャツに黒や暗めのデニムを合わせるのではなく、敢えてワンウオッシュのデニムを合わせることで暗くなりすぎないですよ。

一押しポイントは黒のボディバッグです。

白や明るめの色をこのコーディネートに合わせると、全体的にぼやけた印象になりそうなので、黒というしまった色を合わせているところが1番のポイントです!

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

この頃、暖かくなってきているのでこれからの季節にぴったりのコーディネイトです。

ブルーのデニムパンツがイチオシポイントです!

デニムパンツはどの季節であっても活用できますし、これからの季節は特に活用できますね。

ブルーは夏に着ていてもすごく映えますし、白の半袖Tシャツに組み合わせたらもっと爽やかになるので夏にぴったりです。

黒などのTシャツを合わせてしまうと重くなったしまったり雰囲気も暗くなりがちですが、白は何にでも合いますし他の色とも相性が良いのですごくおすすめですよ!

 

 

ですが、足元まで白にしてしまうと逆にコーディネートに色味がなくなってしまうのであえて黒のサンダルにしました。

女性の方ならサンダルの汚れが気になる方も多いと思いますが、黒ならそういった汚れも気にならないのでおすすめですよ。

ワンウォッシュのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

普段からシンプルな服装が好きな方にオススメのコーデです。

特に夏はジーンズ×Tシャツの組み合わせがテッパンですね。

特にTシャツの色は白だとデニムに合わせやすいので助かります。

デニムもワンウォッシュの色合いだと下半身がグッと引き締まって見えますよ。

上半身は少しゆったりめで丈が腰ぐらいで袖もやや長めの生地厚の白Tシャツに、下半身はストレートタイプのワンウォッシュデニムをくるぶしが見えるほどに裾を無造作に折り返して、足首の細見え効果と同時に黒の華奢なサンダルで女らしさを演出しましょう。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×白のスニーカー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

デニムパンツと半そでTシャツ、スニーカーの組み合せは、カジュアルスタイルの王道です。

どのアイテムも普段使いしやすく、着回しもききやすいので便利ですね。

イチオシポイントは、パンツとスニーカーで動きやすく、キャンプやピクニックなどのアウトドアにぴったりなところです!

また、白とデニムを組み合わせることで、さわやかに仕上がり、夏にぴったりのコーディネートになりますよ!

ブルーのデニムパンツ×ブラウンのシャツワンピース×黒のカットソー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

トレンドが一気に取り入れられているコーディネートですね!

シャツワンピースを取り入れることで、室内と屋外での温度調節もしやすいです。

春から夏にかけて大活躍ですよ。

簡単に取り入れられて挑戦しやすく、顔立ちや雰囲気問わず似合うような、デニム、ブラウン、ブラックの色味でコーディネートされている部分も、オシャレやトレンドに興味がない人や不慣れな人にも、取り入れやすく、すぐにトレンド感が出るのでイチオシポイントです!

スポンサーリンク

白のデニムパンツ×黒のノースリーブカットソー×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

クールで洗練されたかっこいいイメージにしたい時は、このようなコーディネートがオススメです。

モノトーンでコーディネートをまとめるととても合わせやすいですし、簡単にかっこよく決まりますよ。

また、程よく肌見せするとお洒落に見えますが、ノースリーブのトップスはスカートやショートパンツなどで足を見せるよりもいやらしくなくヘルシーな感じに肌見せができます。

パンツスタイルの時に組み合わせるのがオススメですよ。

ワンウォッシュのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×ブラウンのサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

一人一枚持っている白の半そでTシャツコーデは、誰でも参考にしやすいファッションです。

何にでも合うアイテムですが、やっぱり一番デニムとの相性が良いですし、裾を入れるのと入れないのとで雰囲気が変わります。

身長や体形など、着る人を選ばないのもポイントです。

サンダルはありがちなブラックではなくブラウンを選ぶことで、クールになりすぎず柔らかい印象にすることができますよ!

スポンサーリンク

白のデニムパンツ×ブラウンのシャツワンピース×グレーのスニーカー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

爽やかな白のデニムパンツに、ワンピースを組み合わせることで、カジュアルなデニムパンツの着こなしもぐっと大人っぽく仕上がります。

ワンピースはシャツタイプを選ぶことで、ほどよくきれいめ感や抜け感も演出できますよ。

落ち着いたブラウンの色味で、爽やかな白のデニムパンツスタイルを大人カジュアルな着こなしに格上げしてくれます!

 

足元はスニーカーでカジュアルにしあげましょう。

ワンピース&トップスの色味とも相性の良いグレーのスニーカーでシックなコーデにまとまっていますね。

ブルーのデニムパンツ×白のシャツワンピース×ベージュのスニーカー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

シンプルでオシャレに着こなせれるのがいいですね。

シャツワンピとスニーカーが白とベージュの同色同色だからデニムを青にすることで差し色になって明るさが出ます。

春から夏にかけて爽やかなイメージで誰でも簡単に着回しができるコーディネートですよ。

ブルーのデニムも白のシャツワンピも色んな服と組み合わせができるから1着持っていて損はないアイテムです。

スニーカーにすることによってアウトドアな元気な女の子というイメージがついて、デートで散歩や公園に行きたくなるようなコーディネートになっているのが魅力ですね。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×黒のブラウス×黒のサンダル

 【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像 

出典元:https://wear.jp

このコーディネートは、オシャレ初心者でもできるコーディネートですよ。

黒のブラウスがイチオシポイントです。ボトムがデニムパンツですので、カジュアルなデザインのものやワイシャツがおすすめですよ。

ブルーのデニムパンツは持っている人が多いと思われますので、買わなくても良いという点でお財布に優しいですね。

黒のサンダルにつきましては、カジュアルなコーディネートですので、オフィスサンダル以外であれば、どのようなタイプのものでも問題ないです。

黒のデニムパンツ×グレーのカーディガン×黒のブラウス

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

黒のデニムパンツは今流行してるし、普通のブルーデニムより、足が細く見えるので、黒のブラウスをプラスすることで、デニムのカジュアルさにきれいめのエッセンスをプラスできます!

イチオシポイントは、上下黒のコーディネートに、グレーのカーディガンを羽織ることで、重め・クールな雰囲気が、やわらかく・女性的な雰囲気に変わるところです。

また、素材的に考えても、デニムのカジュアルさ、ブラウスのきれいめな感じ、カーディガンのやわらかい感じでいろいろな素材が取り入れられて、ブラックデニムの魅力が引き出されています。

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×白のブラウス×グリーンのベスト

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

まさに、甘辛MIXコーデですね。

白のブラウスは、清潔感かつ女性らしさを演出してくれます。

ここにデニムパンツを組み合わせることで、トップスの甘さを甘すぎなくさせ、カジュアル感を出すことができますよ。

またブルーデニムというところも、カチッとなりすぎず、ゆるい日常感があってオススメです。

 

グリーンのベストは、個性をだせるからイチオシですよ。

ブラウス×デニムコーデはありきたりになりがちですが、グリーンのベストを合わせることで、その人の個性が出て、ファッション性が一気に高まります。

ブルーのデニムパンツ×ブラウンのカットソー×白のシャツ

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ブルーデニムはトップスを選ばずコーディネートしやすい万能アイテムですよね。

今年は加工があまり入っていないきれいめのものや裾のスリットも挑戦したいポイントです。

白シャツはオーバーサイズで鎖骨や手首を見せてゆるく抜け感を出すのがこなれた着こなしですよ!

そしてブルーデニムと白シャツのベーシックアイテムを、一気に今年らしく引き上げてくれるのが2021年トレンドのブラウンカラーです。

ブラウンは意外にも真夏や晩夏の暑い時期でも使いやすいアイテムですよ。

コンパクトなブラウンのカットソーを選んだら、デニムにインしてスッキリした印象にさせ、白シャツを羽織としてオンします。

オーバーサイズのカットソーを選んだら、シャツは袖を通さず肩にかけたり、シャツを肩から斜めに体に巻いて前で結んでカジュアルに仕上げてもOKですね!

スポンサーリンク

白のデニムパンツ×ベージュのシャツワンピース×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

甘くなりがちなワンピースの着こなしもシャツタイプのワンピース×デニムパンツ組み合わせで、すっきり大人カジュアルなワンピースの着こなしが完成します。

シャツタイプのワンピースなら抜け感も演出できますよ。

デニムパンツは白をセレクトすることで、爽やかさをプラスしてくれます。

足元は黒のサンダルを合わせることで、足元にもほどよい抜け感を演出しながらも、黒の色味がコーディネート全体を引き締めてくれ、バランスのよい着こなしに仕上がりますよ。

ブルーのデニムパンツ×白のボーダー柄カットソー×黒のサンダル

    【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像     

出典元:https://wear.jp

ブルーのデニムパンツはトップスを選ばないので、初心者でも簡単に合わせられるアイテムですね。

白のボーダー柄もデニムとの相性は抜群です!

足元に黒のサンダルを組み合わせれば、スニーカーと違ってちょっとおしゃれに決められるので、リゾートでもショッピングでもシーンを選ばないコーデになるところがイチオシポイントです!

1日着ていても疲れない素材感のコーディネートで、お出かけが楽しくなりますよ!

スポンサーリンク

白のデニムパンツ×白の半そでTシャツ×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

白のデニムパンツと白の半そでTシャツで合わせた組み合わせは、非常にシンプルながらもホワイトのワントーンでまとめているのがおしゃれで、街中でも目を引きます。

デニムの中でも白をチョイスすることで、カジュアルになりすぎず、大人っぽいコーデが出来上がりますよ!

足元を黒のサンダルで色を外している所もポイントですね。

白のサンダルを合わせると、少しぼやけてしまいそうなオールホワイトのコーデも、黒のサンダルを足元に持ってくることで引き締まります。

ブルーのデニムパンツ×ブラウンのブラウス×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

デニムは色んなアイテムに合うので持っている方も多いと思うのですが、ブラウンのブラウスと合わせることでカジュアルすぎず女性らしいコーディネートになりますよ。

また、足元に黒を組み合わせることで全体的に締まった印象になるため大人っぽさも出すことができます。

デニムの色の濃さを変えればまた違った印象にもできますし、サンダルですと春夏ですが足元をブーツに変えコートを羽織れば冬にも着れる、季節を問わす活躍するコーディネートですね。

スポンサーリンク

ワンウォッシュのデニムパンツ×白のカットソー×黒のスニーカー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

夏に向かって行く時期、ワンウォッシュのデニムパンツは軽めに見えて良いですよね。

ラフに見えるワンウォッシュのジーンでも、白のカットソーを合わせると、涼しげです快活で可愛くもあり、品も良くなり清潔感アップです。

白は最強のアイテムです!

ここでポイントなのが黒いスニーカーです。

ワンウォッシュのジーンズと白のカットソーだけですと、涼しげですが全体的にぼやけた印象になってしまいます。

黒のスニーカーを合わせると、色が締まり、さらにワンランク上のオシャレ上級者に見えますよ。

これからの季節、街を歩くときには背筋を伸ばし、颯爽に黒のスニーカーで歩くと人目をひくでしょう!

ブルーのデニムパンツ×白のシャツワンピース×黒のカットソー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

シンプルであるため着る人のスタイルで印象も変わりますが、着こなすとパリジェンヌのようなこなれ感が出て、おしゃれな組み合わせです。

男性でいう、一番人気スタイルのTシャツとデニムコーデのようなイメージです。

黒のカットソーはVネックのものにしてピタッと着るのが大人かわいく仕上がりますよ。

イエローゴールドやピンクゴールドの小ぶりなネックレスや、小さなカバンを合わせると気品も上がり効果な服にも見えますね!

スポンサーリンク

ブルーのデニムパンツ×黒のカットソー×白のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

とってもシンプルですが、誰でも安心して着ることができるコーディネートです。

派手さはないかもしれませんが、黒がしまった上品さを醸しだし、ブルーのデニムパンツと白のサンダルが若々しさを表現しています。

デートでも女子会でもカラオケパーティでも大丈夫で、遊園地などのアクションにも対応できますよ。

場所や時をあまり選ばないファッションで、定番とも言えるでしょう。

20代から熟年まで年齢を選ばず好感の持てるアイテムですね!

ブルーのデニムパンツ×ブラウンのカットソー×グリーンのサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

カジュアルで万人に受けやすいコーデですね。

なぜならばすべて定番アイテムでそろえているからです。

第一にブルーのデニムパンツにグリーンのサンダルを合わせているところが下半身をうまくまとめていると評価できます。

上半身のブラウンのカットソーも馴染みのいいアイテムで、邪魔しませんね。

デニムパンツもサンダルもカットソーも手に入れやすく、気軽に取り入れられるアイテムなので、おしゃれ初心者にも真似しやすいですよ。

スポンサーリンク

ワンウォッシュのデニムパンツ×黒の半そでTシャツ×グリーンのサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

夏は肌を露出する機会が増え、体型を気にする方も多いかと思いますが、そういった方にうれしいのがやはり濃い色コーデですよね。

引き締まっているように見られます。

ワンウォッシュのデニムパンツと黒の半そでTシャツでシンプルですが、そこにさし色としてグリーンのサンダルを合わせることでぐっとおしゃれ度が増します。

普段なかなか色物を取り入れることに抵抗がある方でも、足元であれば抵抗なく派手色を取り入れやすいですよ。

せっかくの夏なんでおしゃれを楽しみましょう!

ブルーのデニムパンツ×白の半そでTシャツ×ブラウンのバレエシューズ

    【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像    

出典元:https://wear.jp

誰にでも受け入れやすく、真似しやすいコーデですね!

おしゃれに疎い人、組み合わせに自信がない人にもおすすめです。

ブルーのデニムパンツは基本のアイテムだし、組み合わせが楽です。

白の半そでTシャツも形は様々であれ、一枚でサマになるアイテムです。

デニムとTシャツは合わせやすく、相性がいいですよ。

ブラウンのバレエシューズはペタンコ靴は歩きやすく、万人に受けます。

素朴ですが、需要のあるコーデです。

スポンサーリンク

ワンウォッシュのデニムパンツ×ブルーのシャツ×ブラウンのローファー

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

シンプルな服装ですね。

色を使い過ぎてないところがポイントです。

デニムパンツは、上に合わせる色によって全く印象が変わりますよ!

イチオシポイントはブラウンのローファーで、デニムパンツに合わせるのにピッタリですね!

白のデニムパンツ×ベージュのボーダー柄カットソー×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

大人の女性しか着ることが出来ないようなコーディネートです。

白のデニムパンツはなかなかチャレンジする勇気は出ませんが、さらっと着こなせてしまうのが大人の女性ですね。

ベージュのボーダー柄カットソーというのもなかなか他ではない印象があります。

このコーディネートを着こなししている人はきっと仕事が出来る女性なんだろうなと思ってしまいそうですね。

ワントーンでまとめたコーディネートですが、足元は黒のサンダルでまとめることによって足がとても綺麗に見えますよ!

白のデニムパンツ×グレーの開襟シャツ×黒のサンダル

【2020年夏】レディースデニムパンツの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

カジュアルなデニムパンツもホワイトデニムなら、爽やかで大人っぽい着こなしになります。

トップスは開襟シャツで、デニムパンツの着こなしをよりきれいめに仕上げてくれます。首元もすっきり見えて、より爽やかさがアップしますよ。

足元はマニッシュな雰囲気の黒のサンダルで、コーディネート全体を引き締めながらほどよく抜け感もプラス。

コーディネート全体を白、グレー、黒のモノトーンの色味でまとめることで、ハンサム&クールな着こなしに決まります。

スポンサーリンク

夏向けデニムパンツの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!

上記でコーディネートについて紹介しました。

続いては30代女性に特に人気である、夏向けデニムパンツのブランドや種類を紹介していきますね!

GLOBAL WORK (グローバルワーク)

GLOBAL WORK(グローバルワーク)はお値段もお手頃で、幅広い年代の方に愛されているブランドです。

服もそうですが、カバンやマフラーなどの小物もお洒落でお手頃価格なので、毎日使いやちょっとしたお出掛け用に揃えやすいのもポイントです!

また、子供の服や男性ものも取り扱っているので家族それぞれの服を買うことができ、おソロコーデもできるのがうれしいですよね♡

 

GLOBAL WORK (グローバルワーク) でおすすめのデニムはこちらからチェックしてください↓↓

 

ROPE’ (ロペ)

程よく流行を取り入れながらも、コーディネートしやすい服が多いROPE。

ちょっとしたディテールが小技が効いていたりして、遊び心も感じるデザインもたくさんあります。

 

カジュアル過ぎないところも大人の女性にぴったりで、ナチュラルで落ち着いた印象もあり、ママ友とご飯の時なども重宝できますよ。

カラーが絶妙で、本当にセンスが良く、日本人の肌に合うカラーを選んでるようにも思います。

 

ロペで人気のデニムはこちらです↓↓

 

ブランド名

シンプルで上品な洋服が多いUNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)。

カジュアルなものもあればお仕事にも使える大人なデザインや品質のものもあり、オンオフのどちらにも使えるお洋服が多いので嬉しいですよね。

 

色違いやデザイン違いで欲しくなるようなシリーズも多く、お値段もお手頃なものもあったりするので、とても使いやすいと思います。

またトレンドも取り入れられていてオシャレなイメージもあり、嬉しいお洋服です。小物もオシャレなものが多いのでとてもおすすめです♪”

 

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)で人気のデニムパンツはこちらです↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

UNITED ARROWS green label relaxing ◆SCSIGNATUREデニムパンツ ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング パンツ/ジーンズ ジーンズその他 ブラック ホワイト ブルー ネイビー【送料無料】
価格:8690円(税込、送料無料) (2021/3/24時点)

楽天で購入

 

 

コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!

どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。

夏向けデニムパンツのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、

  • いつも同じコーデになったり
  • 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
  • 自分でコーデをするのが苦手だったり

と色々悩みがありますよね。

 

それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。

毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。

 

そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪




エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、

「自分で選ぶ」

事が出来ます。

 

 

エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

 

 

マリコ
プロのコーデは4点セット!常時50セット以上の中から選ぶ事が出来ますよ☆

 

 

 

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、

「10日間ご試着無料キャンペーン」

でお試しが可能♪

※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。

終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!

 

 

\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする

まとめ

今回は30代女性向けに、

  • 夏向けデニムパンツのおすすめコーデ
  • 夏向けデニムパンツの人気ブランドや種類

を紹介しました。

 

夏らしいさわやかなコーデですね!

ブルーとブラウンの組み合わせが素敵で、デニムパンツは何にでもうまく合わせることもできるため、無難な着こなしになります。

 

是非今回の夏向けデニムパンツコーディネートを参考にしてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

 

 

マリコ

夏向けのコーデはこちらも参考にしてください♪

帽子やアクセサリーコーデや組み合わせ

スポンサーリンク