スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
そこで今回は30代女性向けに、
- 冬向けチェスターコートのおすすめコーデ
- 冬向けチェスターコートの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 2 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 3 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 4 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 5 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 6 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 7 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 8 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 9 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 10 30代レディース・女性向け!2021年春冬向けチェスターコートの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 11 30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 12 冬向けチェスターコートの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 13 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 14 まとめ
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする冬向けチェスターコートコーデを厳選しました!

レッドのチェスターコート×白のブラウス×黒のパンプス
出典元:https://wear.jp
レッドのチェスターコート×白のブラウス×ブルーのデニムフレアパンツ
出典元:https://wear.jp
ボルドーに近い落ち着いた感じの色味のチェスターコートは、それだけでおしゃれに見えます。
白のブラウスは首元がしっかりとしまっている流行りのバンドカラータイプのものや、レースや変形タイプの一癖あるデザインだと、トレンド感を得られますよ。
そこに、デニムのフレアパンツを選ぶことで、全体のシルエットも人とは違うものになります。
チェスターコートもブラウスに合わせて大きめサイズを選び、えり抜きをしてこなれ感を出すのがポイントです。
スポンサーリンク
レッドのチェスターコート×ブルーのニット×黒のレザーマキシ丈スカート
出典元:https://wear.jp
レッドのチェスターコート×白のカットソー×ベージュのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
レッドのチェスターコート×白のブラウス×グレーのチェック柄ミニスカート
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グリーンのチェスターコート×黒のマフラー×ワンウォッシュのデニムスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
グリーンのチェスターコート×黒のタートルネックセーター×白のワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
白と黒のシンプルな組み合わせにグリーンのコートを合わせていることが素敵です。
白と黒の一見普通の組み合わせに見えますが、タートルネックセーターやワイドパンツなどの形に特徴のあるものを取り入れることによって、シンプルになり過ぎず、程よく個性を出せますよ。
このコーディネートの場合は、白のワイドパンツとの差を出したいので、グリーンは濃い色の方が良いでしょう。
このコーディネートには記載はありませんが、ヒールが高めの黒いショートブーツなどを合わせると低身長な人でもスタイル良く着こなせるのでオススメです!
スポンサーリンク
グリーンのチェスターコート×白のハイネックニット×黒のクロップドパンツ
出典元:https://wear.jp
白のハイネックニットが、チェスターコートのグリーンを引き立ててくれると同時に首元を明るくしてくれるので、明るい印象を与えてくれます。
また、ニット生地なのでやわらかい印象もプラスされますよ。
パンツを黒にすることで、上半身のやわらかな印象を引き締めて、下半身を締まって見せてくれて全体的にまとまったコーディネートに仕上がります。
色の組み合わせ的にもバランスがとれ、オシャレ感を出してくれますよ。
グリーンのチェスターコート×グレーのプルオーバーパーカー×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
グリーンのチェスターコート×ベージュのケーブルニット×ピンクのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブラウンのチェスターコート×白のニット×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
ブラウンは毎年晩夏から冬ににかけて、トレンドになるカラーです。
冬場のコートは黒、紺、グレーの人が多くなりがちではないですか?
濃いめで鮮やかなブラウンはナチュラルカラーですが、コートではなかなか見ないカラーで、インナーや小物との組み合わせで、より垢抜けるコーディネートになります!
ここで中も暗い色にしてしまうと野暮ったくなりがちなので、白のニットとブルーのデニムパンツの明るい色で且つシンプルに。
チェスターコートとあわせることで、ニットとデニムのカジュアルさもきれいめにバランスがとれますね!
ブラウンのチェスターコート×黒のカットソー×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
黒のカットソーとブルーのデニムパンツの合わせ方はシンプルでボーイッシュな組み合わせですが、アウターをブラウンのチェスターコートにすることで、一気に大人っぽくなります。
デニムの色合いによって印象が変わる点がポイント!
明るい色だとアクティブな雰囲気になり、ワンウォッシュのような濃い色ではシックに決まります。
コートを脱いだ時の全体の印象も変わるコーディネートなので、カフェでの女子会などに着て行きたいですね!
スポンサーリンク
ブラウンのチェスターコート×ベージュのマフラー×グリーンのスラックス
出典元:https://wear.jp
ブラウンとベージュとグリーン、環境色の色合いであることが見ていて落ち着きますね。
チェスターコートはすっきりしたデザイン素敵です。
グリーンのスラックスは珍しい色なので、アクセントカラーにちょうど良いです!
ブラウンのチェスターコート×白のケーブルニット×ブラウンのテーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
割と定番のコーディネートかなとも思いますが、他のコーデにも使い回しできそうなアイテムですね!
オフィスでも使えるコーディネートなのが良いです。
ブラウンと白でまとめることで柔らかい印象になり、コートを脱ぐと白のケーブルニットで女性らしい印象、爽やかな印象です!
オーバーサイズのニットであればカジュアルに着こなせますよ。
テーパードパンツは足の形が出ないのですらっと見えるのがポイントです。
カジュアルでもビジネスでも使いやすいパンツですね。
ブラウンのチェスターコート×グレーのタートルネックセーター×ベージュのスラックス
出典元:https://wear.jp
チェスターコート×タートルネック×スラックスの組み合わせはキチンと感があって、「ザ・オトナ女子のスタイル」というところが素晴らしいです!
色もコートとボトムスが茶系でまとまっていて、かっちりとした中に柔らかさが残っているところが良いですね。
タートルネックはただでさえ重たい印象になりがちですが、そこに合わせやすい黒を持ってくるとさらに重くなり、すこしきつめの印象になりますが、あえてグレーを持ってくることで全体的に柔らかい印象でまとまって女性らしいコーデに仕上がるでしょう。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グレーのチェスターコート×白のタートルネックセーター×黒のひざ丈フレアスカート
出典元:https://wear.jp
シンプルですが、ふわっとしたシルエットがとても可愛いコーディネートです。
チェスターコートの色はグレーと落ち着いた感じでも、デザインにも色んな種類がありとても魅力を感じるコートですよね。
ポイントは、白のタートルネックセーター!
トップスをくしゅっとしたタートルネックセーターにすることで、ふんわりとした印象にしてくれて、白色が顔を明るく見せます。
デートや、シンプル系が好きな人にはおすすめな組み合わせです。
グレーのチェスターコート×白のブラウス×ブラウンのマキシ丈フレアスカート
出典元:https://wear.jp
チェスターコートとブラウスの組み合わせは、大人っぽくカッチリした印象を持ちますが、そこにフレアスカートを合わせることで、女性らしい柔らかさや丸い雰囲気を出すことができます。
カラーもグレー×白×ブラウンなので繊細な上品さが演出されますね。
チェスターコート単体はしっかりしたシルエットにですが、マキシ丈フレアスカートで重心を下に、そしてブラウスをインすることでハイウエストを作ると、脚長効果を得つつも可愛らしいシルエットを作ることができます。
キチンと目ですが、カジュアルな場面へのおでかけにも活用できますね!
スポンサーリンク
グレーのチェスターコート×黒のワンピース×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
黒のワンピースは、汚れやシワが目立たず着痩せして見える万能アイテムですよね。
一枚で着るとシンプルですが、一見とても地味なので、上着やネックレスなどでアクセントをつけるといいでしょう。
秋冬になるとコートの出番ですが、チェスターコートは暖かくて、デザイン的にもカジュアルにもビジネスライクな装いにも合います。
黒のワンピースには薄めのグレーのチェスターコートを羽織れば野暮ったく見えませんよ!
グレーのチェスターコート×黒のタートルネックセーター×ブルーのダメージデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
チェスターコートは今年のトレンドアイテム、そこに暖かいタートルネックのセーターを合わせることで、知的な大人の雰囲気になること間違いなしです!
色もグレーのコートに黒のセーターの落ち着いた雰囲気で魅力アップになります。
ダメージデニムを合わせることがこのコーディネートのイチオシポイント!
カジュアルなポイントをプラスして大人の雰囲気をもちつつも、可愛いさを兼ね備えててとてもオシャレなコーディネートになりますよ。
グレーのチェスターコート×白のニット×グリーンのチェック柄ひざ丈スカート
出典元:https://wear.jp
グレーのチェスターコートはスカート丈が少し見えるくらいの長さで、コートからチラッとスカートの裾が見えるととても可愛いです!
コートの前は留めずに開けたままで中のニットが見えるように着ると良いですよ。
白のニットはふわっとした素材のもの、グリーンのチェック柄ひざ丈スカートは色味が少しスモーキーで、フレアスカートかプリーツスカートがオススメです!
すべて寒色系になるので、バッグなど小物に暖色系を持ってくるとさらに可愛いですよ。
冬っぽくて大人可愛いコーデで素敵な組み合わせですね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブルーのチェスターコート×黒のピンストライプ柄ワンピース×黒のブーティ
出典元:https://wear.jp
ブルーのチェスターコートはとても個性的に見えるし、インナーが黒のピンストライプで色がマッチしています。
チェスターがブルーというのが、他の人と被らずにアウターを楽しめそうですよね。
ワンピースも無地ではなくて、ピンストライプをチョイスするのがお洒落ですよ。
足下は甘くなりすぎない黒のブーティでキッチリ感を出せます。
トータル的にはエレガンスモードのような装いで、少し甘辛ミックスを感じさせるファッションに仕上がりますね!
ブルーのチェスターコート×黒のタートルネックセーター×ブルーのスキニーデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
基本的にシンプルな色使いで、全身で2色〜3色になるようにコーディネートをするようすると良いですよ。
黒のタートルネックセーターは、誰でも一枚は持っているアイテムではないでしょうか。
ボトムにスキニーデニムパンツを合わせるとIラインになるので、全体的にとてもすっきりした印象になります。
体のラインが出やすいので、スタイルに自信がある方が着ているととてもかっこいいですね。
アウターにはブルーのチェスターコートを合わせれば、メンズテイストのコーディネートが出来上がります。
動きやすくかっこいいコーディネートで素敵です!
スポンサーリンク
ブルーのチェスターコート×レッドのカットソー×黒のマキシ丈スカート
出典元:https://wear.jp
ブルーのチェスターコート×白のニット×黒のチェック柄ひざ丈スカート
出典元:https://wear.jp
白のニットは男性ウケが良く、ニットとスカートの組み合わせはとても可愛らしいコーディネートです!
また、ひざ丈スカートなのでお上品ですよ。
チェック柄は今からの時期にピッタリですね。
そして、ブルーのコートは、黒やブラウンよりも明るく重たくなりません。
想像しただけで、可愛いく、女の子らしい服装でしょう!
ブルーのチェスターコート×白のチュニックブラウス×グレーのパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ピンクのチェスターコート×ブラウンのニット×ブルーのスキニーデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
ピンクのチェスターコート×グレーのリブニット×ワンウォッシュのデニムスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
やっぱりピンクのコート主役にしたいので、コートの中はグレーのリブニットとスキニーデニムにしましょう。
ピンクとグレーの色合わせが大人可愛いです!
それに中のニットをブラックにしてしまうとピンクとブラックでコントラストが強めになってしまうし、少しギャルっぽさも出てしまうのでグレーで少しコントラストを弱めて大人っぽくしてみると良いですよ。
タイトなシルエットのニットとスキニーパンツにするとコートが大きめでもスッキリ見えてるのでオススメです!
スポンサーリンク
ピンクのチェスターコート×白のプリントカットソー×ミントグリーンのミモレ丈プリーツスカート
出典元:https://wear.jp
色合いが女性らしくて、とても可愛いです。
ピンク×白×ミントグリーンは、爽やかさと柔らかさを感じさせ、春の風のような軽やかなイメージがします。
冬の終わりから春先にこの服装で出かけたら、自身も春を感じますし、目にした人も春を感じる、とても季節感のあります。
チェスターコートが厚手の冬素材だとしても、色のおかげであまり重苦しい感じもしませんし、暗く、重い色合いになりがちな冬に差し色となる素敵なコーディネートですね!
ピンクのチェスターコート×黒の総額ワンピース×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
甘辛なコーディネートに見えるけれど、ワンピースが程よく清楚な雰囲気を出してくれるので男女問わず受けがいい感じになっているのが素晴らしいですね。
これから本格的に寒くなってくるため、チェスターコートはただ可愛いだけじゃなく、防寒的な意味でも大活躍のアイテムで凄くオススメですよ!
ピンクのチェスターコート×白のトレーナー×ブルーのダメージデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ベージュのチェスターコート×白のハイネックニット×黒のミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
色合い的にも、オンでもオフでも上品に仕上がる組み合わせです。
ベージュのチェスターコートはスーツの上からでも羽織る事ができ、どんなスタイルでも使えて便利なアイテム!
白のハイネックニットと黒のスカートも、もちろん着回し力バツグンです。
イチオシポイントはチェスターコートのすそからチラリとのぞく長さであるミモレ丈のスカート。
白色は膨張してみえてしまいますが、下に黒のミモレ丈のスカートを合わせると、引き締まって見えます。
ベージュのチェスターコート×黒のプルオーバーパーカー×黒のジョガーパンツ
出典元:https://wear.jp
チェスターコートとパーカーのコーディネートはカジュアルの中にもキチッとした感じが出るので素敵な組み合わせです。
チェスターコートは全体をうまくまとめてくれる万能アイテムです。
足元のジョガーパンツは動きやすくウエストを気にすることなく着ることができるので沢山食べたい日にももってこいですね。
また、ジョガーパンツとパーカーの楽チンコーデですが、コートが綺麗めだと手抜き感がでません!
トップスが黒だと重たい印象になりますが、ベージュで合わせることで柔らかい印象にもなりますよ。
スポンサーリンク
ベージュのチェスターコート×ベージュのマフラー×グリーンのテーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
ベージュのチェスターコート×ベージュのニット×ベージュのフレアパンツ
出典元:https://wear.jp
コートもトップスもパンツもベージュのワントーンコーディネートが、とてもスタイリッシュですが女性らしさも感じさせますね。
ワントーンコーデは縦に長く見える効果があるので、小柄でスタイルアップしたい方や、着やせしたいと思っている方などにおすすめです。
更に、チェスターコートにも細見え効果があるため、ばっちりの組み合わせに!
お仕事にも女子会にも持って来いのコーディネートですね!
ベージュのチェスターコート×レッドのニット×黒のパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

パープルのチェスターコート×グレーのミニスカート×黒のサイドゴアブーツ
出典元:https://wear.jp
パープルのチェスターコート×白のケーブルニット×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
モノトーンにパープルを合わせているところが大人っぽくて素敵です。
ポイントはパープルのチェスターコートです。トップスとボトムスがモノトーンなので色を入れたい時、アウターを思い切ってパープルにしたらオシャレ度が増しますよね。
チェスターコートは丈が長いため重く見えがちですが、パープルだとあまり重く見えないです。
また、パープルは上品な感じがするのでちょっと余裕のある大人の女性といった雰囲気が演出できますよ。
女子会に着て行けば褒められること間違いなしなコーデです。
スポンサーリンク
パープルのチェスターコート×ブラウンのプルオーバーパーカー×ブラウンのワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
パープルのチェスターコート×ピンクのハイネックニット×ベージュのチェック柄ミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
パープルのチェスターコート×白のハイネックニット×グレーのグレンチェック柄テーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

黒のチェスターコート×ブラウンのストール×グレーのスラックス
出典元:https://wear.jp
シンプルかつ目立たないけれど、まとまりが良くオシャレである大人なコーディネートです。
暗めの色で統一することで落ち着いた雰囲気になり、ファッションに統一感が出ます。
また、チェスターコートにスラックスを合わせることで、すっきりとした見栄えになりスタイルアップにもなりますよ!
イチオシポイントは、ブラウンのストールで色味をプラスしているところ。
黒とグレーであれば白やクリーム色が合うかもしれませんが、敢えて色味の強めなブラウンのものを選ぶことでよりおしゃれに見えますね。
黒のチェスターコート×グレーのプルオーバーパーカー×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
メンズライクな着こなしがかっこいいですよね!!
足元はパンツに合わせて黒のスニーカーにしても良し、サイドゴアブーツや編み上げのショートブーツでも合います。
黒のオジ靴で、プルオーバーと合わせたグレー系で柄の入った靴下を、パンツを少しロールアップして見せてもオシャレに着こなせるのでないでしょうか!
洋服に使っている色が2色とシンプルなので、靴でもう1色足すと更にオシャレな印象に仕上がりますよ。
スニーカーなら無難に白を入れるか、差し色でマスタードやブルーを持ってくるのもオススメです!
スポンサーリンク
黒のチェスターコート×イエローのカーディガン×グレーのミモレ丈プリーツスカート
出典元:https://wear.jp
黒のチェスターは着回しができて一つ持っておくと重宝します。
黒なのでかっこよく大人の印象でかっちりと引き締まりますよ。
ミモレ丈のプリーツスカートはお仕事やデートにも使えます。
ミステリアスなクラシックな印象で知的なプリーツの動きのある女性らしい雰囲気が出ますよ。
イエローのカーディガンは普段使いに使えるので、おすすめです。
チェスターコートの中に温かみのあるイエローで中和させてまろやかにしカジュアルな部分が残りますよ。
色の組み合わせや洋服の質感やディテールや全体のバランスにセンスがないと難しいコーデでしょう!
黒のチェスターコート×ブラウンのハイネックニット×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
シンプルであり、靴やバッグなどの小物できれいめにもカジュアルにもどちらもいけるところが素敵です!
ブラックコーデは今季秋冬のトレンドですが、かっちりしすぎてしまう、ロック調が強くなるなど着てみたら違った、、みたいなことをこのコーデのようにブラウンのニットを合わせることで印象が柔らかくなり、気軽にトレンドコーデを楽しめるところが良いですね。
また、ハイネックで小顔効果と、チェスターコートの縦ラインでヒールじゃなくてもスタイルアップができるところもイチオシポイントです。
黒のチェスターコート×ベージュのタートルネックセーター×ブラウンのマフラー
出典元:https://wear.jp
シックな色合わせがポイントです!
ボトムスは、ワントーンコーデでベージュかブラウンのテーパードパンツに、ローファーやエナメルのローヒールのシューズを合わせるとかっこよくきまりますよ。
同じ色合いで、プリーツスカートに黒のサイドゴアブーツや少しヒールのあるブーツを合わせると、秋冬のデートにもぴったりな女性らしいコーディネーが出来上がります!
バッグはコートに合わせて黒にして、ゴールドのチェーンだったり、ワンポイントのロゴがあったりすると馴染みが良くていいでしょう。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春冬向けチェスターコートの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白のチェスターコート×黒のサロペット×黒のローファー
出典元:https://wear.jp
モノトーンで組んであるので、サロペットも子供っぽくならないところが良いです。
チェスターコートとローファーでキレイめに仕上がりますよ!
そして、インナーをボーダーにしたりするのも可愛いでしょう。
これからの季節、ボリュームのあるニットでもコートを脱いだ時可愛いのがポイントです。
靴下を柄物にするのも良いので、冬はシャギーの靴下を合わせてもローファーから見えて可愛いですね。
白のチェスターコート×ブラウンのタートルネックセーター×ブルーのスキニーデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
白のチェスターコートにブルーのスキニーデニムパンツを組み合わせることで、上半身のフォルムが少し大きめになり、足がより細く見える効果が出せます。
また、白のチェスターコートはどんな色にも合いますよね!
コートのボタンを締めても、ブラウンのタートルネックセーターが首の部分に見えていても可愛いですよ。
イチオシポイントはタートルネックセーターとスキニーデニムパンツとで女性らしさを出すことです!
スポンサーリンク
白のチェスターコート×グレーのマフラー×モノトーンのマキシ丈スカート
出典元:https://wear.jp
マキシ丈スカートとチェスターコートの、長い×長いという組み合わせがオシャレです!
この中だと白のチェスターがいちばん目に入ると思うので、野暮ったくもならなさそうですね。
イチオシポイントはグレーのマフラーで、これを取り入れることによってチェスターコートとマキシ丈スカートの色のバランスを中和してくれるからです!
白のチェスターコート×モノトーンのハラコ柄カットソー×白のテーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
白のチェスターコート×パープルのニットワンピース×ブルーのキャンバススニーカー
出典元:https://wear.jp
パープルのニットワンピースでパッと目を引く、暖かくニットのゆるっとした感じが可愛らしい印象になります。
白のチェスターコートで全体的なコーディネートがとても明るくなり、上品なイメージをプラスします。
ですが、そこにブルーのキャンバススニーカーを合わせることにより、カジュアルダウンし、親しみやすいコーディネートにしてくれます点がイチオシポイント!
たくさん歩いても疲れにくく、買い物に行くときなどにとても便利です。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年冬向けチェスターコートの黄色・イエローおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

イエローのチェスターコート×イエローのリブニット×白のテーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
チェスターコートなのにイエローというギャップが可愛いです!
コートの中はまたイエローのリブニットでイエロー×イエローの組み合わせはありそうでなかったパターンですね。
白のテーパードパンツで明るく全体をまとめるのもポイントです!
秋冬、寒くなるこの季節はどうしても暗い色のお洋服を選びがちですが、この組み合わせだととても印象が明るくなりますね。
黄色の色味を少し変えて、暗めのトーンにすれば大人っぽく、明るいトーンにすれば元気な印象を与えられます。
着膨れしないために、白のテーパードパンツからは足首をチラッと見せるのもポイントです!
イエローのチェスターコート×モノトーンのボーダー柄カットソー×黒のテーパードパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
イエローのチェスターコート×黒のタートルネックセーター×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
イエローの明るさと黒色の締まりで統一感が出るとこと良いですね。
チェスターコートは薄めのイエローよりもビビットな原色に近いイエローのほうが黒に合うでしょう。
黒のタートルネックセーターはぴっちりしているものよりも首元がふわっとしているもので、ショートブーツでレザー調のものを取り入れるとメリハリが出ますよ!
少し寒い日でも首元が温かいセーターをチョイスすればマフラーは使用せず、逆にハットをプラスしてアレンジしても個性が出るのでオススメです。
イエローのチェスターコート×白のプルオーバーパーカー×ピンクのプリーツスカート
出典元:https://wear.jp
イエローのチェスターコート×白のカットソー×ブルーのスキニーデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
冬向けチェスターコートの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、冬向けチェスターコートのブランドや種類を紹介していきますね!
nano・universe (ナノユニバース)
nano・universeは上品で品があり、可愛い系からカジュアル系のアイテムまで取り揃えています。
ブラック、ベージュ、白系統の落ち着いたカラーのアイテムが多いように見受けられます。
ナノユニバースで人気のチェスターコートはこちらです↓↓
SLY (スライ)
スライはカジュアルかつベーシック、一度買ってしまえば飽きがなく着続けられるデザインが1番の魅力です。
シンプルな服が多いので着回ししやすく、お仕事に羽織れるようなジャケットからラフに着こなせるシャツまで種類は幅広く取り扱っています。
スライで人気のチェスターコートはこちらからチェックしてください↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
冬向けチェスターコートのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 冬向けチェスターコートのおすすめコーデ
- 冬向けチェスターコートの人気ブランドや種類
を紹介しました。
是非今回の冬向けチェスターコートコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

冬向けのコーデはこちらも参考にしてください♪