スポンサーリンク
こんにちわ!マリコです☆
高級感のある素材なので、この一点を加えることで全体の雰囲気が上品にできます。
さらに一枚手に持っているだけで、首に巻いたり羽織ったりして万能に使えるアイテム!
差し色アイテムとして取り入れたりして、人とは違うコーディネートを楽しめます。
そこで今回は30代女性向けに、
- 秋向けカシミアストールのおすすめコーデ
- 秋向けカシミアストールの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 2 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 3 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 4 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 5 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 6 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 7 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 8 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 9 30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 10 30代レディース・女性向け!2021年春秋向けカシミアストールの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
- 11 秋向けカシミアストールの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 12 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 13 まとめ
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの赤・レッドおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする秋向けカシミアストールコーデを厳選しました!

レッドのカシミヤストール×グレーのカットソー×ベージュのスリットスカート
出典元:https://wear.jp
スリットスカートは女性らしいシルエットで、コーディネートのポイントになるアイテムです。
カットソーも細身に見えるので、全体的にスッキリとしたシンプルな感じの装いですね。
色もグレーとベージュなので、落ち着いた感じになりますが、そこにレッドのカシミヤストールが入ることで、一気に華やかな感じになって良いですよ。
ストールがカシミヤなので、柔らかく上品な繊細さが生まれて、シンプルでスッキリとした装いに合うでしょう!
レッドのカシミヤストール×グレーのニット×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
シンプルなグレーのニットとデニムのコーディネートに赤のストールでワンポイントを入れてとても可愛いです。
デニムをスキニーにしてもいいしワイドにしても、ロールアップにしても雰囲気が変わりますよ。
グレーのニットも濃いめ薄めだったり、タートルやクルーネック、Vネックで雰囲気が変わって楽しいです。
赤のストールは巻き方によって楽しめますよ。
靴は白や黒のスニーカーやショートブーツやハイカットスニーカーなどでコーディネートが違って見えて良いですね。
スポンサーリンク
レッドのカシミヤストール×ブラウンのカーディガン×黒のタートルネックセーター
出典元:https://wear.jp
レッドのカシミヤストールはコーディネートの主役になるアイテム、カシミヤの上質な素材で他にはない高級感を演出します。
黒のタートルネックセーターは芯のある強い女性をイメージで、上質な女性に見せてくれるんです。
防寒対策もバッチリで、この時期の外の寒さでも胸を張って堂々と動くことができますよ!
ブラウンのカーディガンは黒のタートルネックセーターの上に羽織ることで甘さと辛さが絶妙にマッチするまとめ役。
ブラウンという色が他のコーディネートにも取り入れやすいです。
レッドのカシミヤストール×黒のダッフルコート×ベージュのチノパン
出典元:https://wear.jp
黒のダッフルコートは学生っぽくなりがちだけど、ベージュのチノパンと合わせることで大人っぽくなります。
黒とベージュで地味めな感じのところに、レッドのストールが入ることで全体が華やかになっていいですよ。
ストールのレッドは、深みのあるワインレッドだと黒のダッフルコートとの相性も良くなるでしょう。
ストールの素材がカシミヤなので、ダッフルコートと合わせても、大人っぽく華やかな柔らかさを表現できますね!
レッドのカシミヤストール×黒のタートルネックセーター×モノトーンのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
レッドのカシミヤストールがとても魅力的に映えます。
黒のタートルネックセーターにモノトーンのミモレ丈スカートの抑え目の色合いの上に、このレッドのストールのアクセントがオシャレに効いていますね!
イチオシポイントは、コートなどのアウターを着用せずに、このカシミヤストールだけを羽織っているところです。
そういうところでも、このカシミヤストールのオシャレ感がより効いていてオススメです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの緑・グリーンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グリーンのカシミヤストール×グレーのニット×マスタードイエローのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
グリーンのカシミヤストール×グレーのカーディガン×ワンウォッシュのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
定番アイテムのデニムと着まわしがしやすいグレーのカーディガンの合わせ方がカジュアルでよくまとまります。
そこに、グリーンのストールでポイントになる色が入ってくるのがオシャレな感じです。
また、カシミヤの素材のチョイスがカジュアルすぎずに品が感じられるスタイルになりますよ。
デニムやカーディガンの選ぶ形によって、普段使いからお出かけスタイルにもなるのも着こなしやすいでしょう。
スポンサーリンク
グリーンのカシミヤストール×白のトレーナー×ベージュのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
ミモレ丈のスカートは甘口なスタイルのイメージだけど、色がベージュだから落ち着いて見えます。
合わせるトップスがトレーナーなので、ロゴなどのデザインが少し入っていたら甘々な感じにならず、大人っぽく着こなせますよ。
少し子どもっぽくなってしまいそうですが、カシミヤのストールなので、上品さが加わって大人女子な感じに仕上がるでしょう!
色味が抑えられているので、ストールのグリーンも映えて可愛いです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの茶・ブラウンおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブラウンのカシミヤストール×ブラウンのノーカラーコート×ワンウォッシュのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
ここ数年トレンドであるノーカラーコートは顔まわりがすっきり見せられるので、女性らしい印象を出したい方におすすめです。
色味もブラウンなら肌馴染みがよく、定番カラーでもあるので1着持っていると機回しに便利なアイテムですね。
それに合わせて、ブラウンのカシミヤストールを首元にざっくりと巻くとボリュームが出て可愛いですし、肩からかけてもアクセントになりますよ。
またそれにワンウォッシュのデニムパンツを合わせることで、カジュアルでありながらも、きちんと感を演出してくれるので、トレンドを感じさせながらも上品なコーディネートに仕上げてくれます。
ブラウンのカシミヤストール×カーキのニットワンピース×白のレギンス
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
ブラウンのカシミヤストール×ブラウンのグレンチェックチェスターコート×ブルーのダメージデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
ブラウンのグレンチェックのチェスターコートは珍しいですが、絶対に可愛くカッコ良いのでオススメのアイテムです!
また、同系色のブラウンのカシミヤストールを合わせることで、洗練された女性の印象を与えれますよ。
そんな綺麗目、クールなコーディネートに、ブルーのダメージジーンズを合わせるところが、面白さがあって一気に砕けたコーディネートになるので、ブルーのデニムパンツがイチオシポイントですね!
ブラウンのカシミヤストール×ベージュのシャツワンピース×黒のスニーカー
出典元:https://wear.jp
カジュアルすぎず、スポーティなファッションで可愛いですね!
シャツワンピースはゆったりとしているし、それ+スニーカーで動きやすそうなので、軽めのスポーツデートなどにピッタリでしょう。
ストールのブラウンとシャツワンピースのベージュがふんわりとしたカラーなので、スニーカーの黒で締めるのがいいですね。
スポーツデート等、元気いっぱいな日にぴったりですし、そのあと体温調節できるストールはとても便利ですよ。
カシミヤストールで、カジュアルなファッションに少し上品さもプラス出来ますね。
ブラウンのカシミヤストール×ベージュのハイネックニット×ブルーのデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
上品で大人っぽい雰囲気が出るので、このコーディネートは冬にぴったりです。
イチオシポイントはブラウンのカシミヤストール!
これ一枚を身につけることによって格が上がり、上品な雰囲気を演出できます。
さらに主張しすぎない色味であることもおすすめのポイントです。
これにハイネックのニットとデニムパンツを合わせることでこなれた印象も与えることができ、オシャレな雰囲気になりますよ。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのグレーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

グレーのカシミヤストール×グレーのタートルネックセーター×黒のロングスカート
出典元:https://wear.jp
どんなシチュエーションでも、場を乱さず恥ずかしい思いをすることもなく無難にまとめたコーディネートですね。
大人しすぎるかもしれませんがそこはピアス、バッグなどの小物で色を取り入れたりすると良いですよ。
靴もバッグに合わせて色物にすると暗くなりすぎません。
カシミアのストールなので肌触りも良く上品な大人の女性が演出できるでしょう!
黒のロングスカートは異素材を組み合わせたものだとおしゃれですね。
グレーのカシミヤストール×ブラウンのVネックカットソー×グレーのワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
寒い冬の必須アイテムは、首元を冷やさないストールです。
その中でも暖かさを考えたらカシミアはNo. 1ですよね!
そんなカシミアのストールで色がグレーなものはどんなアウターにも世代にも合うのでおすすめです。
そこに首元をスッキリ見せるブラウンのVネックは最適ですよ。
ストールだと首元が暖かいのでVネックでも寒くないです。
また、ボトムは、グレーのワイドパンツを合わせることでブラウンが引き立ちスッキリとした印象になるためおすすめです。
スポンサーリンク
グレーのカシミヤストール×黒のジャケット×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
上下黒の組み合わせは冬に着るとより引き締まってかっこいいですよ。
黒のジャケットはクールかつ上品な印象があるので、場面を選ばずに着ることができて、必ずワードローブにあるアイテムでしょう!
そして黒のスキニーパンツも同様です。
年中着ることができますし、やはり他の色のスキニーパンツよりも脚が細く見える効果が高いです。
カシミヤストールは暖かいのに柔らかくて肌触りが良いですよね。
黒のジャケットとスキニーパンツだけだと少しカジュアルな印象になりますが、そこにカシミヤストールを合わせると格が上がっていい女感が出るのでオススメです!
グレーのカシミヤストール×グレーのニット×黒のクロップドパンツ
出典元:https://wear.jp
足首を綺麗に見せてくれるクロップドパンツは、少し緩めのサイズ感で体型を隠しつつ、女性らしい着こなしができる定番アイテムです!
何にでも合う色、無彩色である黒のクロップドパンツに、タイトめなグレーのニットトップスを合わせることで、スッキリとしたファッションに仕上がりますよ。
大きめのカシミヤストールで首元を包み込めば、ふんわりとしたボリューム感から可愛らしさアップです。
女性らしさと可愛さがマッチした、秋冬にピッタリなコーデですね。
グレーのカシミヤストール×白のニット×グレーのプリーツスカート
出典元:https://wear.jp
白のニットで顔まわりを明るく、グレーのプリーツスカートで落ち着いた雰囲気ですね!
寒さ対策のカシミヤストールもグレーで統一することで、より落ち着いた大人の女性を表現します。
カシミヤは肌触りも良いので、ストールに包まれることでリラックス効果も期待でき、その暖かさは言わずもがな体温調節により免疫アップも期待できます。
コロナ禍で外出も控えなければならない休日に、のんびり読書をしながらお茶をするには最適なコーデですね!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの青・ブルーおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ブルーのカシミヤストール×グリーン小マキシ丈ワンピース×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
カシミストールはウールなどと違って、チクチクしないで素材が柔らかいし、とても暖かいのでオススメのアイテムです!
グリーンはワンポイントとして身に着けると映えますし、この時期は特に、寒いのでマキシ丈のワンピースが最適ですね。
ブーツもショートだとロングより歩きやすく、とても楽に履けますし、寒い時期はパンプスよりブーツの方が暖かくて良いです。
ブルーのカシミヤストール×グリーンのカーディガン×ブルーのスキニーデニムパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
ブルーのカシミヤストール×白のワイドパンツ×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
ストールは黒やグレーなどの無難な色を選びがちですが、鮮やかなブルーの色を持ってくるところが、周りの人と差をつけられて、とてもおしゃれですよね!
冬は暗い色を着がちなので、ボトムスに明るい色の白をもってくることで華やなコーディネートに仕上がります。
足元は黒のショートブーツをもってくることでコーディネートを引き締めることができるため、全体のバランスがとても良いですよ。
ブルーのカシミヤストール×ブルーのカットソー×モスグリーンのミモレ丈スカート
出典元:https://wear.jp
爽やかなコーデネートですね!
ブルーのカシミヤストールは、ブラックのコートなどと合わせやすいアイテムなので、1つ持っていると便利ですよ。
ブルーのカシミヤストールにブルーのカットソーを合わせると同色なので、なじみやすいです。
ボトムにモスグリーンのミモレ丈スカートを合わせると爽やかな優しい印象になり、オススメです。
ブルーのカシミヤストール×グレーのチェスターコート×白のワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
カシミヤのストールで、高級感と温かみを出してくれるので場面問わず着用しやすいコーディネートです。
チェスターコートの色味をグレーにしてシンプルにまとめることで、ストールのカラーがブルーであっても派手になりすぎず、お洒落な大人な女性を演出することができます。
白のワイドパンツは使いにくいイメージがありますが、ストールやコートで大人感を演出しているので、パンツは明るめにしたほうが重くなりすぎず、若さも演出できますよ!
ワイドパンツを履くことでより、ワンランク上のコーデを演出するのがポイントです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのピンクおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ピンクのカシミヤストール×グレーのカーディガン×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
グレーのカーディガンは落ち付いた知的な印象になります。
黒のスキニーパンツをあわせて縦にグラデーション効果を出し、全体的に落ち着いたトーンにすることで、体型をスラリとみせてくれます。
ここにピンクのカシミアストールをコーディネートすることで、差し色が入ってぐんとオシャレ上級者に!
ペールトーンのピンクであれば優しくて甘い印象に、ビビット系のピンクを合わせればカジュアルで元気な印象に仕上がります。
大判のストールをトップスにもっていくことで、小顔に見える効果も狙えますよ!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールのベージュおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

ベージュのカシミヤストール×白のニット×グレーのロングスカート
出典元:https://wear.jp
カシミヤストールは上品な女性の雰囲気を出せるアイテムです。
シンプルなので全体的なバランスが良く、地味でもなく、主張しすぎるわけでもなく、いろんな場面で着られるコーディネートなこともポイントの一つ!
特にグレーのロングスカートは足長効果があり、お尻周りをカバーしてくれます。
白のニットとグレーのスカートだけだと少し寂しい印象になりますが、ベージュのストールがあることにより、一気に華がありおしゃれな印象になりますね。
ベージュのカシミヤストール×白のカットソー×黒のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
黒のスキニーパンツは一年中履けるのと、自分のサイズにピッタリあっていることで着やせ効果がある定番アイテム!
白のカットソーは清潔感があり、スキニーパンツとの相性もよく、シンプルですっきりした印象に見せてくれます。
シンプルな服装にカシミヤので上品な雰囲気もプラスされていて、またヒールを履くと大人っぽくなったりスニーカーでカジュアルにもなるのでコーディネートの幅が広がって良いですよ。
スポンサーリンク
ベージュのカシミヤストール×黒のダッフルコート×白のワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
ベージュのカシミアストールはとても大人っぽいアイテムです。
大人っぽいだけではなく、黒のダッフルコートと白のワイドパンツの組み合わせのつなぎ的な役割も果たしています。
黒と白という主張しがちな色合わせですが、目線の高い位置にベージュを持ってくることでまとまりがあり柔らかさのあるコーディネイトになっている点が特徴です!
ダッフルコートは明るい色やダークな色だとネイビーあたりを選びがちですが、少し珍しい黒を選んだあたりがオススメです!
ベージュのカシミヤストール×モノトーンのボーダー柄カットソー×ブルーのフレアスカート
出典元:https://wear.jp
ベージュのカシミヤストール×ベージュのチェスターコート×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
カシミヤストールとチェスターコートをベージュで合わせ、黒のショートブーツでコーデを引き締めましょう!
中には白のニットとチェック柄のスカートを合わせれば彼とのデートコーデに最適です。
また、グレーのVネックニットにスキニージーンズを合わせれば友達との女子会コーデにも良いですね。
シャツにセンタープレスのとろみパンツでオフィスカジュアルと何パターンにも着回しできるからイチオシの組み合わせです!
ショートブーツはトレンドですし、パンツにもスカートにも合わせられますよ。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの紫・パープルおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

パープルのカシミヤストール×グレーのニットワンピース×黒のショートブーツ
出典元:https://wear.jp
洋服と靴は落ち着いた色で、ストールに鮮やかな色を持ってくるところがおしゃれですね!
ストールをパープルにすることで、顔まわりが明るく華やかになるのでオススメです!
黒やグレーや白のストールをしている方が多いと思うので、パープルのストールは他の人と差をつけられて良いですね。
ニットワンピースとブーツの組み合わせは王道ですが、寒い季節になるとしたくなるコーディネートでしょう。
パープルのカシミヤストール×ブルーのジャケット×黒のワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
スポンサーリンク
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年秋向けカシミアストールの黒・ブラックおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

黒のカシミヤストール×ベージュのトレンチコート×黒のバレエシューズ
出典元:https://wear.jp
大人っぽくオシャレな雰囲気の中にも気取らない春のファッションですね。
春先の定番ベージュのトレンチコートは一枚持っていればどんなファッションにも合わせられる万能アイテムです。
バレエシューズはヒールがないので楽な分、脚長効果は期待できないためスキニーパンツやロングスカートで足部分をカバーする事がポイントです。
ロングのトレンチコートにロングスカートの組み合わせも裾からチラッと見えるフリルが女性らしさを演出してくれるのでオススメです。
黒のカシミヤストール×グレーのチェスターコート×グレーのブーティ
出典元:https://wear.jp
とても落ち着いた印象のコーディネイトですね。
カシミヤのストールが黒である点が落ち着いた雰囲気を出しています。
ストールは鮮やかな色合いのものに目がいってついつい白やピンクなどを買ってしまいがちですが、黒のカシミヤということで高級感と落ち着いた雰囲気の両方が出ますね!
アウターのコートもチェスターコートというコートの中でもかっちりとしたデザインのものを合わせることでより一層落ち着いた印象です。
足下のブーティもグレーで統一感があり良いですね。
スポンサーリンク
黒のカシミヤストール×ブラウンの半袖ニット×黒のクロップドパンツ
出典元:https://wear.jp
ベーシックな色味がきれいにまとまった大人っぽいコーディネートです。
カシミヤストールというところもポイント高く、化学繊維のストールよりも肌触りやよいストールを身につけるだけで、見た目も高級感あるし、自分がつけててもすごく気持ちがいいですよ。
半袖ニットは意外と珍しいため、他の人とは一味違うファッションにすることができます。
また、クロップパンツというのも大人な女性てきな感じでポイント!
黒のカシミヤストール×チャコールグレーのニット×黒のワイドパンツ
出典元:https://wear.jp
シックな色味が大人な感じで良いですね。
チャコールグレーのニットと黒のワイドパンツだと、どこかに差し色を考えてしまいがちですが、そこにあえて黒のストールを入れるのがオトナ上級者コーデでかっこいいです。
ストールもカシミヤなので、上品な柔らかさがあり、オトナの感じを演出するのにいいアイテムですよ。
全体的に落ち着いた上品なオトナ女子の休日をイメージさせるスタイルに仕上がっていますね!
黒のカシミヤストール×ブラウンのボアブルゾン×レオパード柄のロングスカート
出典元:https://wear.jp
このコーディネートの一押しポイントはモノトーンだけで固めるのではなくレオパードのアニマル柄を入れることです!
地味にならずレオパード柄がアクセントになりオシャレさを引き出しますよ。
またストールはカシミアですし、ミニスカートではなくロングスカートという点でも大人っぽさもあり秋冬にぴったりのコーディネートですね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春秋向けカシミアストールの白・ホワイトおすすめコーデや組み合わせ・合わせ方を紹介!

白のカシミヤストール×白のニット×白のスキニーパンツ
出典元:https://wear.jp
オールホワイトのコーディネートはかっこよくもあり、非常に上品な雰囲気が出せるコーディネートです。
特にカシミヤストールが大人の上品さをアピールできます!
オールホワイトだけど、一点だけ違うトーンの白にしても、また違う雰囲気になりますよ。
ワントーンに仕上げた分、帽子やアクセサリーなどの小物は差し色にしたり、遊び心のあるコーディネートです。
白のカシミヤストール×ブラウンのプルオーバーパーカー×黒のサロペット
出典元:https://wear.jp
サロペットは子どもっぽくなりがちですが、ブラウンのプルオーバーパーカーに黒のサロペットという落ち着いた配色にすることで、大人っぽさが出るところが良いですね!
そしてカシミヤ素材のストールが上品さを与えるのでさらに落ち着いた品のある印象になり、白というカラーで女性っぽい可愛らしい雰囲気も出るのがポイントです。
この時期は首元が寒くなるので、ストールをプラスしてオシャレに防寒対策もしていてオススメです!
スポンサーリンク
秋向けカシミアストールの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、秋向けカシミアストールのブランドや種類を紹介していきますね!
enter G (エンタージー)
エンタージーのアイテムは、シンプルで飽きがこないのと、他のブランドものととても合わせやすいです。
enter G (エンタージー)でおすすめのカシミアストールはこちらです↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
秋向けカシミアストールのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 秋向けカシミアストールのおすすめコーデ
- 秋向けカシミアストールの人気ブランドや種類
を紹介しました。
黒とベージュのシンプルなカラーの組み合わせに、レッドのストールを取り入れることで、コーディネートにメリハリが生まれ、顔まわりも明るく演出することができます!
ストールの素材もカシミアということから、身につけるアイテムの質にもこだわっており、大人カジュアルなスタイリングに仕上がっていますね。
ストールはぐるぐる巻きにしてカジュアルスタイルにも、長めに垂らすことで大人っぽくも演出できますよ。
黒のダッフルコートはいろんなアイテムと合わせやすいため、気軽にお洒落に見えるコーディネートですね。
是非今回の秋向けカシミアストールコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

秋向けのコーデはこちらも参考にしてください♪