スポンサーリンク
こんにちは。!マリコです☆
カーゴパンツのコーディネートはメリハリが効いたカラーリングで、さりげなく存在感を演出できるコーデがおすすめです。
ボトムスのボディラインが目立たず、動きやすいところも、嬉しいポイントですね。
ブラックで全体がひきしまるようにすると、幼い印象ではなくラフでかっこいい印象になりますよ。
他にもカーゴパンツコーデをまとめました!
そこで今回は30代女性向けに、
- 春向けカーゴパンツのおすすめコーデ
- 春向けカーゴパンツの人気ブランドや種類
を紹介していこうと思います!
春向けコーデはこちらもどうぞ♪
ワンピースのコーデ | |
パンツ・スカートのコーデ | パンプス・サンダル足元コーデ |
アウターコーデ | トップスコーデ |
スポンサーリンク
目次
- 1 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの赤・レッドおすすめコーデを紹介!
- 2 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの緑・グリーンおすすめコーデを紹介!
- 3 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの茶・ブラウンおすすめコーデを紹介!
- 4 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのグレーおすすめコーデを紹介!
- 5 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの青・ブルーおすすめコーデを紹介!
- 6 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのピンクおすすめコーデを紹介!
- 7 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのベージュおすすめコーデを紹介!
- 8 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの紫・パープルおすすめコーデを紹介!
- 9 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの黒・ブラックおすすめコーデを紹介!
- 10 30代レディース・女性向け!2021年春春向けカーゴパンツの白・ホワイトおすすめコーデを紹介!
- 11 30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの黄色・イエローおすすめコーデを紹介!
- 12 春向けカーゴパンツの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
- 13 コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
- 14 まとめ
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの赤・レッドおすすめコーデを紹介!
色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする春向けカーゴパンツコーデを厳選しました!

白の半そでパフスリーブトップス×ワインレッドのカーゴパンツ×グレーのフラットシューズ×ビニールトートバッグ

出典元:https://wear.jp
白の半袖パフスリーブトップスは顔が明るく見えますし、パフスリーブで肩まわりと二の腕もカバーされて細く見えるのでイチオシです!
カーゴパンツのワインレッドは、コーディネートのメインカラーになりますね。お腹、腰、太腿など体型が上手く隠せるのもポイントです。
パフスリーブとカーゴパンツで、手首や足首など、細い部分を上手く露出できる細見えファッションができますよ!
フラットシューズとビニールトートバッグを組み合わせれば、抜け感とこなれ感も出すことができて全体的にバランスがいいコーデになります。
レッドブラウンのロングジャケット×白のインナートップス×レッドブラウンのハーフ丈カーゴパンツ×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
同じ色を二箇所に使い、それ以外を白黒でまとめるというコーディネートです。
ロングジャケットは本当に何にでも組み合わせられる優れもので、パンツで引き締めつつもふわっとさせるものを取り入れ女性らしさを忘れてないのがすごくオススメですよ。
ハーフ丈のパンツなので足首を出すことで活動的な女性を表現できるのもいいですね。
スニーカーにすることで上品だけどカジュアルにまとまってるのもポイントです。
スポンサーリンク
白のプリントT×ワインレッドのハーフ丈カーゴパンツ×白のバブーシュ

出典元:https://wear.jp
Tシャツとバブーシュの色を揃えることによって、よりワインレッドのカーゴパンツが映えます!白のプリントTシャツの爽やかさに、少しシックなワインレッドを組み合わせることによって、少し品のある大人コーデになりますね。
バブーシュは比較的動きやすい靴である為、少し長い時間歩く場所でも大丈夫ですし、場面を選ばず履けるので重宝します。
ハーフ丈のカーゴパンツも、暑い夏でも涼しく過ごすことができるのでオススメですよ。
全体的にシンプルにまとまっているので、アクセサリーや鞄などの小物で個性を出せるのもポイントです!
白T×赤のハーフ丈カーゴパンツ×黒のショーツブーツ

出典元:https://wear.jp
何といっても、ショートブーツがポイントですよ。
いかにもシンプルな三種類ですが、これが、ブーツでは無く運動靴なら、何の変哲もない男の子のコーディネートになってしまいます。
ショートブーツは、躍動感を残しつつ女の子らしさを残せるアイテムですね。
色合いも申し分なく、白、赤、黒というバランスが良いです。
下に行くほど重たくなり、全体的なバランスが整って見えるのも特徴ですね。これが、逆ですと、全体的に野暮ったい印象を与えてしまいます。
また、このコーディネートの良い所は、ベストや帽子、鞄と言った他のアイテムを追加できるのも魅力の一つですよ。
デニムジャケット×グレーのトップス×ワインレッドのカーゴパンツ×白のスニーカー

出典元:https://wear.jp
このコーディネートは色の組み合わせ方がおしゃれですよね。
デニムジャケット、グレーのトップス、そして白のスニーカーという寒色カラーの組み合わせに、ワインレッドのカラーを合わせることで、シンプルすぎないコーディネートになっています。
ワインレッドは明るすぎず、落ち着いた色なので寒色カラーにも合わせやすいですよ。
イチオシポイントは、カーゴパンツです。
デニムジャケットがカッチリとした印象を持っているので、ふんわりとしたカーゴパンツを合わせることで、トップスとボトムスのバランスをとることができますよ。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの緑・グリーンおすすめコーデを紹介!

ショートGジャン×カーキのカーゴパンツ×黒のローファー×シルバーのハンドバッグ

出典元:https://wear.jp
カーキのカーゴパンツは一見、メンズライクでかっこいい印象を受けますが、ショート丈のGジャンと合わせることで女性らしい印象を与えることも出来ます。
少しGジャンでアメリカンな印象を与えつつ、黒のローファーで足元を引き締めることで、大人かっこいいファッションになりますよ。
Gジャンはダメージが入っていると遊び心もあって良いですね!
このファッションでおすすめのポイントは、大人かっこいいファッションにシルバーのハンドバッグを合わせることです。
カーキのカーゴパンツとGジャンの組み合わせは、強い女性のイメージを与えそうな印象ですが、目を引くシルバーのバッグがあることでトレンドを押さえたコーディネートになります。
荷物が多くなりがちな女性だからこそ、ハンドバックでスマートに決めるのも良いと思います。
白のVネックトップス×カーキのカーゴパンツ×グレーのトートバッグ

出典元:https://wear.jp
グレーは、どんな色にもあうので靴や鞄に取り入れやすいですよ。
鞄を黒を選べれる方が多いと思いますが、グレーなどの中間色を選ぶことで洋服の色を選ばず使うことができるので靴や鞄に選ばれる事をお勧めします。
今回はボーイッシュな感じのイメージなのでカーキのカーゴパンツには白のシンプルなトップスを選ぶことがポイントですよ。
出来れば、模様もないただの白いトップスを選ぶことで、カーキのパンツにボリュームがいき、普通の白をオシャレに着こなすことが出来ます。
スポンサーリンク
ライトブルーのブラウス×カーキのカーゴパンツ×シルバーのシンプルヒールサンダル

出典元:https://wear.jp
輝く夏の海を思わせるライトブルーのブラウスは、見るだけでもテンションが上がりますね!
そんな素敵なカラーのブラウスをふわりと着こなすスタイルは、涼やかさ抜群です。
足元のシルバーのシンプルなサンダルは控えめながらもキラリと光る主張があり、ブラウスを引き立ててくれることでしょう。
このコーデのイチオシポイントであるカーキのカーゴパンツを合わせることで、カジュアル感がプラスされ初夏のアクティブな気持ちも高まること間違いなしです!
黒のステンカラーコート×黒のトップス×カーキのカーゴパンツ×黒のフラットシューズ

出典元:https://wear.jp
黒ってなんだか魅力的ですよね。 このコーディネートは動きやすく、どこへでも出かけることもできます。公の場でも大丈夫ですよ。
黒というのは、体型をカバーし、シャープな感じに見せてくれます。
フラットシューズは毎日履けてしまうくらい動きやすくて、どこでも闊歩できますよ。
黒のステンカラーコート×黒のトップス×カーキのカーゴパンツ×黒のフラットシューズは、
ぽっちゃり体型の背の低い人にもお似合いです。
ベージュのニットカーディガン×ボーダートップス×カーキのカーゴパンツ×黒のフラットパンプス

出典元:https://wear.jp
カジュアルで動きやすそうだけれど、足元をパンプスにする事でキレイめのスタイルになれます。
色合いも無難で誰でも着こなせますよ。
春にはカーディガンを脱ぎ着することによって体温調節も簡単です。
ボーダートップスを使用する事で、合わせる小物によってはマリンスタイルにもなることができますよ。
近所の散歩から、少しキレイめのデートスタイルにまで応用ができますね。
カーゴパンツの色をカーキでチョイスすることによって、子育て中のママでも汚れが目立ちにくいのもポイントです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの茶・ブラウンおすすめコーデを紹介!

デニムジャケット×ボーダートップス×キャメルのカーゴパンツ×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
春になると着たくなるのがデニムジャケットですよね!
デニムジャケットと相性抜群なのがボーダートップスです。
ボーダーはモテない女子の代表ファッションみたいに言われていますが、デニムジャケットと合わせると一気に垢抜けますよ。
またキャメルカーゴパンツ、黒スニーカーを合わせるとさらに春らしい装いに変わり、爽やかさと軽快さがプラスされます。
公園や日帰り温泉などアグレッシブに動く日でも全く困らない柔軟さを持っているのに、オシャレに見える魔法のコーディネートです!
白のロゴT×キャメルのカーゴパンツ×黒のベルトサンダル×黒のボディバッグ

出典元:https://wear.jp
シンプルでカジュアルな服装が好きな方はこのコーデの組み合わせは最高ですよね。
全体的にカジュアルなので近所への買い物や仲のいい友達とのカフェ、子供の送り迎えとかに着ていけます。
上からすこし綺麗めのジャケットを羽織ることでカジュアルさが減るので、子供の懇談会とか初対面の人と会う場面でも着て行けますよ。
ロゴTのデザインひとつで雰囲気変わるので楽しいですよね。
スポンサーリンク
白のワッフルプルオーバー×ブラウンのカーゴパンツ×白のスニーカー

出典元:https://wear.jp
さりげない抜け感を演出できるワッフルプルオーバーは、いまイチオシのアイテムです!
ホワイトカラーのワッフルプルオーバーは、どんなボトムスにも合わせやすいので、一着もっておくと便利ですよ。
特にコーディネートにおすすめのボトムスは、シルエットがきれいなブラウンのカーゴパンツです。
ホワイトとブラウンは大人っぽく上品で、オフィスにもプライベートにも大活躍すること、間違いなしです。
白のスニーカーを合わせて、かたくなりすぎないコーディネートに仕上げるのが、おすすめです。
パープルの春ニット×ブラウンのカーゴパンツ×ベージュのコンフォートサンダル×パールネックレス

出典元:https://wear.jp
パープルとブラウンという色の組み合わせが、春のワクワクした気持ちを盛り上げますね。春になった直後の肌寒い季節を抜けて、明るく暖かい風が吹いてきたようなイメージのコーデです。
春ニットは冬ニットよりも薄いので、カーゴパンツにインしても不自然になりません。インせずに着ても雰囲気がやわらかくなるので、使いやすいアイテムですよ!
またパールネックレスを組み合わせることでエレガントな雰囲気になるので、緩すぎず固すぎない春らしいコーディネートができます。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのグレーおすすめコーデを紹介!

ミントブルーのカシュクールフレアブラウス×グレーのカーゴパンツ×ブラウンのフラットサンダル×白のトートバッグ

出典元:https://wear.jp
爽やかな色合いのコーディネートですね!
イチオシのポイントは、ミントブルーです。
ミントブルーのカシュクールフレアブラウスは、かなりインパクトがあり、ゆったりとして素敵です。
ボトムにグレーのカーゴパンツを履くことで、すっきり爽やかな色合いになり、足元にはブラウンのフラットサンダルで、軽やかに見せます。
ミントブルーのカシュクールフレアブラウスにアクセントとして白のトートバッグを持てばよりはっきりとしますよ!
白のプリントTシャツ×グレーのハーフ丈カーゴパンツ×黒のスニーカー×黒のハンドバッグ

出典元:https://wear.jp
清潔感があり、まとまりのある背景の白のTシャツにプリントの文字はとても映えやすい歴史があります。
そこが現在的なファンタジー感のファッションのポイントです。
そこに組み合わせるグレーのハーフ丈のキュートでセクシーなカーゴパンツが愛おしいですね。
思わず二度見をしてしまうのではないでしょうか。
黒色スニーカーで足をキューと引き締めると歩きやすいですね。
そこに小物アイテムとして黒のハンドバックがまたもや大人感を出しています。
素敵に出掛けることができるコーデです。
スポンサーリンク
カーキのシャツ×グレーのカーゴパンツ×ブラウンのヒールパンプス

出典元:https://wear.jp
カーキとグレーの少しスモーキーな色の組み合わせが、春らしいコーディネートですね。
カーキのシャツとグレーのカーゴパンツは、王道のカジュアルスタイルです。
シャツはなるべく大きめでゆったりとした物がいいですよ!
このまま足元をスニーカーにするとスポーティーなスタイルになりますが、そこをブラウンのヒールパンプスにすることで、オフィスでも使えるコーディネートになります。
白のシャツ×黒のインナートップス×グレーのショート丈カーゴパンツ×黒のベレー帽×黒のショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
モノクロでシンプルに着れるのがとてもいいですね。
黒で身体のラインが細く見えるし引き締められ、白のシャツを着ていることで、重たい印象ではなくなります。
カーゴパンツは流行ってますし、若い人だけでなく幅広い世代の人たちでも着れますよ。
ショルダーバッグも大きくないので、今時ですね。
モノクロはいつの時代も流行っていますし、古臭いとか思われないので、とりあえず迷ったらモノクロコーデです!
若い人でなく、みんな似合うコーデですよ!
ベージュのチェックシャツ×白のプリントTシャツ×グレーのショート丈カーゴパンツ×白のスニーカー

出典元:https://wear.jp
ワンポイントで柄物を合わせることにより、アクセントにできます。
サイズは大きめの物を組み合わせることで、簡単にトレンドを取り入れる事ができますよ。
インナーのTシャツのプリントは、シンプルなロゴTなどがオススメです。
シャツを脱いでもワンポイントになりますし、大人っぽくまとまります。
このコーディネートは、フェスなどにオススメですし、靴をサンダルに変えたら、海にも行けそうですね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの青・ブルーおすすめコーデを紹介!

キャメルのステンカラーコート×白シャツ×ネイビーのカーゴパンツ×ピンクのフラットパンプス

出典元:https://wear.jp
キャメルのステンカラーコート、ネイビーのカーゴパンツ、白シャツの3点はカジュアルで着回しの効くアイテムですね。
差し色のピンクのフラットパンプスが、色、形とともにフェミニンで柔らかい印象になるので、素敵です。
それでいて動きやすく、おしゃれだけれど機能性の高いファッションになっていますよ。
学生の方や子育て中の方など、アクティブに行動することが多い世代に、取り入れやすいファッションです。
スポンサーリンク
ブラウンの半袖カットソー×ブルーのハーフ丈カーゴパンツ×黒のベルトサンダル

出典元:https://wear.jp
半袖のカットソーにハーフ丈カーゴパンツの組み合わせは、着こなしやすいコーデですね。色もブラウンとブルーなので、明るすぎず、シックでスタイリッシュなファッションカラーです。
さらにベルトサンダルで引き締め効果のある黒を足元に入れると、全体の色味が締まり、スタイルがよく見えます。
上級者のカラーを組み合わせたコーディネートが、とてもおしゃれですよ!
白のチェックシャツ×ネイビーのカーゴパンツ×黒のショーツブーツ

出典元:https://wear.jp
白とネイビーという組み合わせがとてもナチュラルで着飾っていない感じが可愛いです。
黒のショートブーツはナチュラルなシャツとパンツに対して少しクールなイメージがあるのでナチュラルだけど普遍的になりすぎず、周りの人と差がつけられるおしゃれ上級者コーデです。
チェックシャツなので男受けがいいのはもちろんのこと、ナチュラルで狙いすぎない感じが女受けの良さにもつながるでしょう。
着る季節や場面、場所を選ばずサッと着てもキマるので楽ですよ!
白の半袖カットソー×ブルーのカーゴパンツ×黒のストラップパンプス

出典元:https://wear.jp
イメージとしては、無地素材です。
カットソーは、少し胸が広く開いている感じの白の半そでが合いますよ。
ブルーは、これからの季節のイメージの青色、これも無地が良いです。
もしくは、大きな水玉も良いと思います。
夏をイメージできるような柄なら間違いないでしょう。
そこにシンプルなストラップパンプスを持ってくると、子供すぎず、大人すぎず、20台半ばのロングヘアーの人が着るような感じがイメージできます。
色合い的に今からの時期にピッタリですね。
デザインはカットソーに集中して視線がいくようなのものがオススメです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのピンクおすすめコーデを紹介!

白のノースリーブトップス×ピンクのカーゴパンツ×シルバーのコンフォートサンダル

出典元:https://wear.jp
春から夏に移り変わる時期には春らしさも感じられるピンクのカーゴパンツを組み合わせて少しずつ気分を春から夏へシフトしましょう♪
カーゴパンツは履き心地が良くちょっとした買い物や近所の散歩スタイルにもおすすめです。
最近流行りのシルバーサンダルは、この時期になると活躍します。
ホワイト×ピンク×シルバーのコーディネートは爽やかでカジュアルながら女性らしさも演出してくれますよ。
白のロゴT×ピンクのショート丈カーゴパンツ×黄色の靴下×白のスニーカー

出典元:https://wear.jp
白色のTシャツの純朴的な解放感がロゴの面白みを増していますね。
とても緩やかなTシャツコーデです。
ショート丈のカゴーパンツがとても、また増して開放的なジャングル感が出ていてアドベンチャーな気分にしてくれ、また涼しげで安らぎを感じます。
黄色い靴下も明るい色ゆえに元気を分け与えてくれますね。
白いスニーカーが動きやすくてカジュアルな点もいいですね。
とてもアクティブな組み合わせで休日が楽しめそうです。
スポンサーリンク
黒のTシャツ×くすみピンクのカーゴパンツ×ピンクのフラットパンプス

出典元:https://wear.jp
シンプルな大人っぽい格好の中で春らしい雰囲気を出したかったので、このコーディネートを選びました。
私自身、ゴタゴタした柄のトップスが苦手でワンポイントや無地を好む傾向があるので、合わせやすい黒の無地のトップスは安心感がありますね。
また、春らしい雰囲気には柔らかな色合いのピンクがぴったりだと考えたのでくすみピンクのカーゴパンツをチョイスしました。
パンプスを履くと大人っぽさが出ますよね。
白の長袖トップス×ピンクのハーフ丈カーゴパンツ×白のスニーカー×黒のリュック

出典元:https://wear.jp
白のスニーカーと黒のリュックでカジュアルになるがピンクのカーゴパンツで若干女性らしさがます。
女性らしさも残しつつカジュアルを表現できるのがいいですよ!
白のトップスとピンクのパンツで春らしいファッションにもなるのでお花見に合いますね。
スニーカー×リュックにピンクというのが若干相反している感じでボーイッシュにならないのが、すごく素敵です!
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツのベージュおすすめコーデを紹介!

ネイビーのオーバーサイズトップス×ベージュのカーゴパンツ×黒のスニーカー×ベージュのキャップ

出典元:https://wear.jp
トップスがオーバーサイズなので体型をカバーしてくれるのが良いです。
色はネイビーにベージュで大人っぽいですね。
全体的にカジュアルで誰にでも似合いますよ。
黒のスニーカーもほとんどのコーディネートに合うし、ヒールのないスニーカーなので歩きやすいのもポイントです。
キャップの色もベージュで合わせやすいです。
白の花柄シャツ×ベージュのカーゴパンツ×黒の厚底サンダル×黒のチェーンバッグ

出典元:https://wear.jp
白の花柄シャツが主役のカジュアル綺麗めコーデですね。
花柄の洋服を着る場合、下にスカートを合わせるとなんだか、キメているみたいで今風ではなくなってしまいます。
こちらのコーデみたいにあえてカーゴパンツを合わせて下をボーイッシュにする事で今時のコーディネートになりますよ。
黒の厚底サンダルとチェーンバックは女性らしさを出して、全体のバランスが崩れないようになっています。
スポンサーリンク
白のTシャツ×黒のレースビスチェ×ベージュのカーゴパンツ×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
シンプルな白のTシャツですが最近若者の間では流行しているビスチェを合わせることでとても可愛く見えます。
下はベージュのパンツを合わせることで少し大人っぽくなりますね。
歩きやすいスニーカーも黒にすることでより締まりますよ。
注目したいのはレースのビスチェなのですが、最近流行っていてTシャツコーデに最適です!
Tシャツだけだと胸や体型が気になる方はビスチェを合わせることで体型もカバーできるのでオススメです。
黒のロングシャツ(はおりとして)×白のトップス×ベージュのカーゴパンツ×パイソン柄フラットパンプス×白の巾着バッグ

出典元:https://wear.jp
白のトップスにベージュのカーゴパンツというシンプルでカジュアルな装いが、誰でも着やすいベーシックなコーディネートで、持っておきたい一着です。
シンプルなのでプチプラでも手に入りやすいのが良く、羽織に黒のロングシャツを合わせるのが手軽だけど全体を締めてくれてオシャレです!
さらに、足元はパイソン柄でワンポイントを効かせて、ちょっと大人っぽく上品な感じに仕上げています。
トートなど大ぶりなものではなくて、白の巾着バッグがこなれ感があって、お友達とのランチや女子会でも浮かないけど、簡単にできるコーデですね。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの紫・パープルおすすめコーデを紹介!

グレーのスタジャン×緑のトップス×紫のカーゴパンツ×黒のパンプス×黒のチェーンバッグ

出典元:https://wear.jp
グレーのスタジャンにインナーを白、または黒を組み合わせるのではなく緑のトップスを合わせることで柔らかいイメージを作り出します。
また緑と相性の良い紫のカーゴパンツを合わせることによりグレーのスタジャンと上下のアイテムのボーイッシュなイメージが一致して素敵ですね。
全体的にボーイッシュなスタイルなので足元は女性らしさを出すパンプスで決めましょう。
バッグは足元と同じく女性らしさを足したいので、あえてチェーンバッグをセレクトし、同じ黒で統一してコーディネートをキュットしめました。
グレーのスタジャンに女性らしい黒のチェーンバッグを合わせた高級感のあるファッションです。
黒のパーカー×白のスウェット×パープルのカーゴパンツ×黒のダッドスニーカー

出典元:https://wear.jp
黒のパーカー、白のスエット、黒のシューズ、と一見シンプルなモノトーンコーデですが、そこにパープルのカーゴパンツをアクセントに加えることで、パッと華やかな印象になります。
また、ダボダボした白のスエットのストリートな感じに、黒のダッドスニーカーの厚底やゴツゴツしたボーイッシュな感じを組み合わせることで、全体的にカッコイイ雰囲気になっていますね。
上着にパーカーを羽織るのも、カジュアルで気軽なファッションになるのでオススメです。
スポンサーリンク
白のシャツ(はおりとして)ブラウンのVネックTシャツ×紫のショート丈カーゴパンツ×ブラウンのサンダル

出典元:https://wear.jp
ブラウンのVネックのTシャツがチョコレートのようですし、そこにホワイトクリームのような白いシャツを羽織として包むという美味しい甘いコーデが愛くるしいですね。
そこにミステリアスな不思議な感触を与える紫のショート丈カーゴパンツが、とてもアンバランスで素敵です。
またブラウンのサンダルが狂おしいほど装いをもどかしくします。
そんなミステリアスなオススメの組み合わせです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの黒・ブラックおすすめコーデを紹介!

白のBIGロゴTシャツ×黒のカーゴパンツ×クリアミュール

出典元:https://wear.jp
白のロゴTは気軽に着ることができて、一枚着るだけでファッションとして成立するし、下に何を合わせてもおしゃれになるコーデを考える上でホントに楽で使いやすい必須アイテムです!
黒のカーゴパンツは体系を気にする方も気軽に着ることができて、スタイルがよく見えちゃうかっこいいアイテムですよ!
さらにクリアミュールは靴下を見せることでおしゃれになれるし、そのまま履くのも肌を見せられていい感じになります!
このおしゃれアイテム3点を合わせることで新たな可能性が広がりますね。
ブルーのストライプシャツ×白T×黒のカーゴパンツ×スニーカー×黒のウエストバック

出典元:https://wear.jp
気温も上がってきたので、春に向けて少しずつ洋服を変えていきたい・・・という今の気分にぴったりです!
あまり奇抜なカラーを身に着けるのは勇気がいるけれど、白×黒ならチャレンジしやすいですよね。
ブルーのストライプシャツはコーディネートのアクセントになるし、袖をまくって手首を見せれば細見えも叶いますよ。
バングルなどのアクセサリーでも遊べるのでオシャレが広がりますね!
スニーカー、ウエストバックで頑張りすぎずカジュアルなスタイルなので、これからの時期にお花見やBBQで大活躍すること間違いなしですよ★
スポンサーリンク
カーキのミリタリージャケット×白のノースリーブトップス×黒のカーゴパンツ×黒の巾着バッグ

出典元:https://wear.jp
カーキのミリタリージャケットとブラックのカーゴパンツを組み合わせた思い切りハンサムなコーディネートです。
かっこよくきめたいときにオススメですよ。
ミリタリージャケットのインナーはホワイトのノースリーブを合わせることで抜け感が出ます。
ハンサムなコーディネートの中にひとつ、かわいらしい形の巾着バッグではずすのがおしゃれ上級者ですね。
また、カーキやブラック、ホワイトと大人っぽいカラーをチョイスすることで子供っぽく見えないように工夫されています。
グレーのスウェットトップス×黒のカーゴパンツ×黒のスニーカー×ブルーのボディバッグ

出典元:https://wear.jp
グレーのトップと黒のボトムは、無難なようでけっこう難しい組み合わせですよね。
特にグレーのスウェットは、部屋着っぽくなる要注意アイテムです。
そこでアクセントとしてのボディバッグが登場します。これが差し色となって、全体を生き生きと見せてくれますよ。
ボディバッグの青を際立たせるため、靴は黒にするのが正解ですね。
グレースウェットは、シンプルなものより少しひねったデザインのものにすると「ちょっと違うな」と周囲に思わせることができます。
白のノーカラーシャツ(はおりとして)黒のノースリーブトップス×黒のカーゴパンツ×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
シックに決めたい40代の方にオススメのコーディネートです。
白のカラーシャツは、年齢を問わず使えるアイテムですし、黒のノースリーブトップスや、カーゴパンツで中を統一して、黒のスニーカーもおしゃれですね。
あまり自己主張しないアイテムを使うことで、すごく映えるコーデに仕上がりますよ。
黒のスニーカーは使いまわしもききますから、ほかのおしゃれにも使えそうですし、白と黒の組み合わせがポイントです。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春春向けカーゴパンツの白・ホワイトおすすめコーデを紹介!

カーキのナイロンキルトブルゾン×白のトップス×白のカーゴパンツ×パイソン柄パンプス

出典元:https://wear.jp
カーキは白との相性が良く、白の優しさにカーキが格好良さをプラスしてくれます。
白のカーゴパンツは清潔さや女性らしさがあり、どんな服や靴とも組み合わせやすいので1枚持っていると便利ですよ。
トップスにカーキのブルゾンを持ってきたのでメンズの要素が強いため、足元はパンプスで女性らしさをプラスします。
服がシンプルなのでパイソン柄でセクシーにしましょう。
柄物が苦手な方は黒のサンダルもオススメですよ。
パンプスよりも足の露出が増えるので、より女性らしさがUPしたコーデにできます。
ボーダー半そでTシャツ×白のカーゴパンツ×黒スポサン×黒のショルダーバッグ

出典元:https://wear.jp
スタイルがすっきり見える韓国風のコーデです。
黒のスポサンは動きやすいだけでなく、可愛いアイテムですね。
スニーカーと合わせるのもいいですが、スポサンのほうがフットネイルが見えるのでオススメです!ファッションによってネイルを変えたりできるので、楽しみが増えますよ!
ラフなのに可愛くみえる着こなしがステキですね。
黒のスポサンに黒のショルダーバッグを組み合わせて、色に統一感を出したのもイチオシポイントです。
スポンサーリンク
ブラウンのロングシャツ(はおりとして)×ベージュのボーダートップス×白のカーゴパンツ×ブラウンのフラットパンプス

出典元:https://wear.jp
ブラウン系とホワイトでまとめた、カフェオレのような優しい色合いのコーディネートです。
アウターを着るには暑いけど、カットソー一枚では少し肌寒い…そんな時はシャツの前をあけて羽織りとして着るのがイチオシポイントですよ!
気になるおしりや二の腕もカバーでき、ロング丈を選ぶことで縦のラインが強調され、着やせ効果も期待できます。
カーゴパンツのようなマニッシュなアイテムには、スニーカーよりもフラットパンプスを合わせることで女性らしさがプラスされ、バランス良く着こなせます。
黒の半そでトップス×白のカーゴパンツ×黒のスポサン×ベージュのキャップ

出典元:https://wear.jp
全体的にシンプルで良いですね。誰にでも似合う無難なコーディネートです。
スポーティーでラフな印象に見えるコーディネートだが、黒のトップスと黒のスポサンで誰でも着こなしやすくて、白のカーゴパンツで引き締まった感じでおしゃれですよね。
ベージュのキャップも派手じゃなく、差し色で素敵に仕上がっています。
休日のちょっとした買い物やお出かけに合うコーデですよ。春、夏の暖かいシーズンにぴったりで、おすすめなコーディネートです。
ベージュのステンカラーコート×ブルーのチェックシャツ×白のカーゴパンツ×黒のレースアップシューズ

出典元:https://wear.jp
ステランカラーコートと言えばあまりお店で見つけるのは難しいけど、ミニマリスト主義の本にも以前載っていた必須アイテムのひとつでぜひ欲しいですね。
しかもベージュコートと言えばあまり流行がなくていつでも着れるから有難いです。
ブルーのチャックシャツが清涼感と爽快感を醸し出して緊迫した印象を整えてくれますよ。
そこに白のカーゴパンツをコーディネートすることで清潔感がある涼しい印象にしてくれます。
足元に黒のレースアップシューズを組み合わせることでセクシーさも演出できますよ。
スポンサーリンク
30代レディース・女性向け!2021年春向けカーゴパンツの黄色・イエローおすすめコーデを紹介!

黒のドレープブラウス×黄色のカーゴパンツ×黒のスニーカー×黒のキャップ

出典元:https://wear.jp
さらっと着れるドレープブラウスは、体型カバー力もバツグンです。
特に、お腹周りが気になる人には黒がオススメですよ。
膨張色だとかえって、太く見えてしまいます。
黒のスニーカーと黒のキャップは、他のコーデでも使いやすいアイテムで、組み合わせると今っぽく見えますよ。
全身黒だと、パッとしないので、黄色のカーゴパンツでアクセントを加えることで、抜け感を出し、華やかにすることができます。
黄色だと、今の季節、春っぽさも演出できますね。
イエローのリネンジャケット×白のインナートップス×イエローのカーゴパンツ×黒のフラットサンダル

出典元:https://wear.jp
人の目につく色ですし、雨の日でも黄色は映えるので、事故なんかにもかかりにくいですよ。
それと、上下が一緒だと、センスが無くても着こなせます。
アクセサリーを組み合わせるのも良いですね。
カ―ゴパンツは、動きやすいのでオススメですよ。
サンダルも、黒色なのでコーデが引き締まりますね。
スポンサーリンク
黒のジャケット×白のVネックトップス×イエローのカーゴパンツ×黒のヒールパンプス

出典元:https://wear.jp
全く無地ばかりで、都会表参道を歩いてるようなモデルスタイルですね。
下に白なら大人のシンプルファッションですが、パンツに黄色を持ってくると、全くイメージ変わり、大人の華やかな出で立ちです。
カジュアルにも見えるけど、ヒールパンプスでやはり、テレビでみる派手めなスタイルになりますね。
素人には、なかなか挑戦できないファッション洗礼されてます。
バックを白、幅広いハットを黒にしたらさらに華やかなですよ。
白のVネックブラウス×イエローのカーゴパンツ×白のフラットサンダル×ベージュのキャスケット

出典元:https://wear.jp
イエローのカーゴパンツは、あまり人と被らず周りと差をつけられます。
カーゴパンツはそれだけで印象が強いので、ほかのアイテムはあまり主張しない白、ベージュでシンプルに仕上げましょう。
Vネックブラウスは1枚で大人っぽさを演出できますし、キャスケットもそれ1つで「おしゃれな人」という印象を持たせることができますが、ベージュという色の組み合わせで主張しすぎず、アイテム同士がけんかしてないところも好印象です。
イエローのカーゴパンツが主役のコーデですね。
ノーカラーショート丈Gジャン×ボーダートップス×イエローのカーゴパンツ×黒のスニーカー

出典元:https://wear.jp
ジージャンに関しては、ノーカラーということでよりカジュアル味が増して普段着使いしやすいです。
また、ショート丈ということでスタイルが気になる方、下半身にコンプレックスがある方、また背丈が小さめの方でもチャレンジしやすく、足長効果が期待できますよ!
ジージャンとボーダートップスとの相性は抜群で、ハズレ無しです。
スニーカーが黒ということでしたら黒のボーダーが無難でしょう。
そこにイエローのパンツを入れることで差し色となり、春らしさも取り込めます。
スポンサーリンク
春向けカーゴパンツの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!
上記でコーディネートについて紹介しました。
続いては30代女性に特に人気である、春向けカーゴパンツのブランドや種類を紹介していきますね!
EMMEL REFINES (エメルリファインズ)
EMMEL REFINESは、ベーシックで上品なテイストで、ちょっとしたお出かけ用に着る服などにも使えます。
他のブランドやファストブランドのお洋服とコーディネートしてもあまりケンカしないのでおすすめです♪
コートやジャケットなども、型くずれなく形も定番なのでキレイに長く着ることができますよ。
EMMEL REFINES (エメルリファインズ) で人気のカーゴパンツはこちらからチェックしてください↓↓
Spick&Span (スピックアンドスパン)
スピックアンドスパンはシックなデザインが多く、カラーバリエーション豊富でとてもおすすめのブランドです。
パンツやコートが充実していて動きやすいデザインが多いのも人気の理由です。
大人っぽい洋服が多いので、幅広い年齢層の方が着れるアイテムがありますよ!
Spick&Span (スピックアンドスパン)でおすすめのカーゴパンツはこちらです↓↓
Rewde (ルゥデ)
Rewde (ルゥデ)はカジュアルの場でも、パーティなどのドレッシーな場面でも、どちらにも使える女性らしいデザインが特徴です。
ワンピースやオールインワンにも合う、大人っぽくてどのシーンにも使えるアイテムが豊富に取り揃えられているのでうれしいですよね。
また、ワンピースなど綺麗目な服だけではなく、カジュアルダウンのアイテムもあるのでおすすめです!”
Rewde (ルゥデ) で人気のカーゴパンツはこちらです↓↓
コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!
どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。
春向けカーゴパンツのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、
- いつも同じコーデになったり
- 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
- 自分でコーデをするのが苦手だったり
と色々悩みがありますよね。
それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。
毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。
そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪
エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、
「自分で選ぶ」
事が出来ます。
エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、
「10日間ご試着無料キャンペーン」
でお試しが可能♪
※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。
終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!
\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする/
他のファッションレンタルに関してはこちらに比較しているので参考にしてください↓↓
まとめ
今回は30代女性向けに、
- 春向けカーゴパンツのおすすめコーデ
- 春向けカーゴパンツの人気ブランドや種類
を紹介しました。
カーゴパンツは上品で落ち着いたワインレッドカラーのパンツに、ホワイトのトップスをあわせるコーディネートは、子どもっぽくなりすぎず、カジュアルな印象を演出できます。
ハーフ丈のカーゴパンツは、Tシャツとの相性がよく、全身のシルエットもバランスよくまとまります。
大人のコーディネートのアクセントに、バブーシュを一足は持っておくと、大活躍しますよ!
是非今回の春向けカーゴパンツコーディネートを参考にしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪