【2021年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデや合わせ方!トレンドや30代女性向けの組み合わせ!

バケツバッグの夏向けコーデに関する参考画像 30代女性コーディネート

スポンサーリンク

こんにちわ!マリコです☆

 

バケツバックはアイテムとしては女性らしいので、カジュアルなコーディネートと合わせてバランスも取れますよ。

甘すぎず、女性らしさもアピールできます。

 

そこで今回は30代女性向けに、

  • 夏向けバケツバッグのおすすめコーデ
  • 夏向けバケツバッグの人気ブランドや種類

を紹介していこうと思います!

 

スポンサーリンク

目次

30代レディース・女性向け!夏向けバケツバッグのおすすめコーデを紹介!

色んなコーディネートはありますが、私がおすすめする夏向けバケツバッグコーデを厳選しました!

 

是非参考にしていただきたいですので、一つ一つチェックしていってくださいね!

ベージュのバケツバッグ×グリーンのノースリーブブラウス×ワンウォッシュのデニムパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

デニムはカジュアルになりすぎてしまいがちで上級者向けのコーディネートですが、グリーンのノースリーブブラウスでスマートな女性らしさを演出できます。

デニムをロールアップする事でよりカジュアルにもなりますよ。

グリーンは秋口まで楽しめる色でアクティブな場所に似合うと思うので、これからの季節、休日のキャンプやBBQのパーティーでも崩し過ぎることのないちょうど良いコーディネートですね!

ベージュのバケツバッグでより一層オシャレ上級者な感じも出ます。

白のバケツバッグ×レッドのワンピース×黒のサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

いずれも色のはっきりした対称色ですが、ウエストポイントなど要所要所のメリハリが効いており、テンションの上がるお出かけのコーディネートにもぴったりです。

若い方が着ればみずみずしく、少し若めに見せたい年齢の方が着れば、印象がぼやけず元気な印象を与えることができ、意外と年齢問わずに合わせられるコーディネートでしょう。

レッドのワンピースと黒のサンダルだけだと強い色同士ですが、白のバケツバッグが加わることで、爽やかで女性らしい雰囲気を添えられます。

スポンサーリンク

レッドのバケツバッグ×黒の半そでTシャツ×ブルーのデニムスカート

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

黒の半袖Tシャツはコーディネート取り入れやすく、着やせ効果もあるので年齢問わず着こなすことができますし、ブルーのデニムスカートとも相性が良く、カジュアルに可愛らしさを表現してくれます。

また、赤のバケツバッグを合わせることでこちらのコーディネートのアクセントになってくれますよ!

オシャレで使いやすく便利なので一つは持っておきたいアイテムですね。

シルバーやシンプルなアクセサリーを身に付けると更にオシャレな印象に仕上げられますよ。

ベージュのバケツバッグ×ベージュのワンピース×黒のサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ベージュのワンピースで派手すぎない落ち着いた雰囲気をかもしだし、バケツバッグを合わせることで上品さが加わり、ぐんとお洒落度アップします。

シンプルなスタイルですが、黒のサンダルを合わせることで色のバランスを整えてくれますよ!

海やプールはもちろん、動きやすいので花火大会などにもオススメです。

ワンピースで可愛いらしく、彼とのデートにも好印象間違いなしですね!

スポンサーリンク

モノトーンのバケツバッグ×黒のオフショルダーカットソー×ピンクのショートパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ピンクのショートパンツが主役として映えるコーディネートです。

ピンクというインパクトのある色をボトムスに持ってくるのは躊躇ってしまう方でも、ショートパンツを選ぶことでその色の面積を抑えられるので比較的取り入れやすくなりますよ。

また、トップスに黒のオフショルダーのカットソーといった大人っぽいアイテムを持ってくる事で甘すぎないコーディネートに。

バケツバックはフェミニンなデザインですが、色をモノトーンにする事で服とのバランスが良くなります。

ベージュのバケツバッグ×白のタンクトップ×ブルーのデニムパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像  

   出典元:https://wear.jp

夏らしく、爽やかな組み合わせで素敵ですね。

この格好が似合わない人は少ないのではないでしょうか。

ベージュのバケツバッグですが、このシンプルな服装にバッグの形は少し凝っています。

ですが、色がベージュなので浮くわけでもなく、自然に見えますよね。

あえてのシンプル×シンプルという感じです。

最近の夏は暑すぎるので、服装が暑苦しい色味だと余計に暑く感じてしまう為、これくらいシンプルなのが丁度いいでしょう。

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×白のレースブラウス×ブルーのデニムショートパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

シンプルだからこそ、アイテムのディテールが映えるコーディネートです。

白のレースブラウスはまさに「きちんとした女性」という印象。

そこにデニムのショートパンツを合わせることで、カジュアルさも取り入れることができ、女性らしさと親しみやすさを兼ね備えた雰囲気になりますよ!

白のブラウスとデニムだけでも十分かわいいのですが、バケツバッグを持つことで、一気にオシャレに!

更に、バッグはベージュ色でトップスと少し近い色なので、浮くことなくキレイに自然に馴染んでくれます。

ブラウンのバケツバッグ×白のベアトップワンピース×ブラウンのサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

白色は何色にでも合わせやすく、ブラウン系の小物を身につけることで、色合いとしては春から秋まで季節を問わず着こなすことができます。

白のペアトップワンピースは、フェミニンで爽やかな印象を与えることができます。

ブラウンのバケツバッグとサンダルのように小物の色をまとめることで、大人な雰囲気もプラスできますよ!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×ブラウンのノースリーブカットソー×ボタニカル柄クロップドパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ベージュ×ブラウンという組み合わせは、大人女子を象徴するカラーですよね!

ボタニカル柄をボトムスに持ってくることでカジュアル感を引き出してくれ、理想の大人女子×カジュアルコーデが出来上がります。

また、柄物は一見勇気がいるアイテムですが、ボタニカル柄は下半身のボディラインをごまかしてくれる効果があるので、体系カバーをしたい方にもオススメのアイテムです!

ベージュのバケツバッグ×ブルーのオフショルダーオールインワン×黒のサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ブルーのオールインワンが主役のスタイルですね。

流行のオフショルダーを取り入れつつ、さらに流行りのバケツバッグで小物合わせも抜群です。

足元は黒のサンダルで引き締めて、甘くなり過ぎないところが素敵ですね。

普段モノトーンコーデになりがちでも、取り入れやすいカラーの組み合わせで、小物はそれぞれシンプルなので汎用性もあります。

友達とのランチでも、彼とのディナーデートでも使えるシンプルで少しクールな印象のコーディネートですね!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×レッドのボーダーカットソー×白のダメージデニムパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

友人や家族とのお出かけにぴったりなコーディネートですね。

アクティブな雰囲気を醸し出しやすく、実際に動きやすいというところも素敵です。

こまごました荷物も入れやすく、多少荷物が増えても大丈夫なバケツバックはお出かけにぴったりですね。

 

ベージュならばほぼ、どんな色のアイテムと合わせてもキマるのですがレッドのボーダーカットソーと組み合わせるのが、このコーデの一番のポイントです。

ベージュの中には赤が含まれているのでしっくりとなじみやすですし、それでいて落ち着きすぎてしまわない、遊び心のある雰囲気が出せるのが魅力ですね。

そこに黒や茶系でなく、白を持ってきて差し色にすることでよりアクティブな雰囲気を出せますし、明るい印象をアピールできるところが高ポイントです。

オレンジのバケツバッグ×黒のノースリーブカットソー×ブルーのデニムショートパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

洋服自体はシンプルに着こなし、小物でアクセントを加えるコーデもオシャレですよね。

このコーディネートは、アクティブに動き回ることができ、機能性にも優れているショートパンツに、更にオレンジのバケツバッグによってリゾート感が出すことができます!

暑い夏には、ノースリーブ×ショートパンツが涼しさもあり、ありがたいですよね。

肌見せをすることで綺麗にしておかなければならない!という気持ちから努力もするようになりますし、良いことづくしのコーディネートです!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×グリーンのオールインワン×白のサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

グリーンをメインに持ってくることで体を締めて細長く見せる効果があり、サンダルで抜け感を演出できます。

ベージュのバケツバッグは持つだけでおしゃれになり、ベージュの色はどんな服にも合うので重宝しますよ!

サンダルとバッグの色を近い色にすることで、グリーンのオールインワンが目立ち、大人っぽくて頑張りすぎてないほどよい抜け感を出せるコーディネイトですね!

ブラウンのバケツバッグ×白の半そでTシャツ×レッドの花柄スカート

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

レッドの花柄スカートはかなりガーリーなアイテムですが、ブラウスではなくTシャツを選ぶとカジュアルな印象に仕上がるので、着こなしやすいアイテムに変えられますよ!

赤の柄スカートというかなりインパクトのあるアイテムも、落ち着いた色味のブラウンのバケツバックを合わせることで、全体のバランスを整えてくれ、きちんと感も出せるので、デートにはもちろん友達とのお出かけなど様々なシーンに着こなすことができます。

また、コーデュロイジャケットなどを持っておくと、秋まで着まわせますし、今年の流行のコーディネートなのでオシャレさん間違い無しです!!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×ブラウンのノースリーブカットソー×黒のスキニーパンツ

           

出典元:https://wear.jp

ブラウンは今年の流行カラーであり、カフェラテのような色がシックで素敵ですよね。

ノースリーブを着ることで、上品な女性らしさを演出させてくれ、また黒のスキニーによって細見え効果、脚長効果を引き出してくれます。

ブラウンと黒を合わせることにより、落ち着いた雰囲気に見せてくれるのもポイントの1つです。

更に、バケツバッグを合わせることによって、カジュアル感が出るので、友人とのランチや飲み会にもピッタリなコーディネートですよ!!

ベージュのバケツバッグ×白のオフショルダーブラウス×ブルーのデニムサロペット

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ベージュ×ホワイト×ブルーでシンプルながらこなれ感のある配色。

女度高めのオフショルダーブラウスは、合わせるボトムス次第で野暮ったくも、洒落見えもします。

デニムサロペットも着こなし方によっては幼く見えがちですが、その二つのアイテムを合わせる事でバランスを取り、甘辛コーディネートの完成!

そこにベージュのバケツバックを足す事で、ベージュがコーディネートをなじませ、バックの形でお洒落度をアップです。

配色がシンプルだからこそ、オフショルダー、サロペット、バケツバックという主役級アイテムが揃ってもうるさくならず、こなれ感のあるコーディネートになりますよ!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×ピンクのボーダーカットソー×ブルーのデニムパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ボーダーのカットソーは何枚あっても損はない定番アイテムです。

その中でもピンクのボーダーは、女性らしさ、明るさを表してくれるのでポジティブな印象に。

そして、ボーダーによく合うブルーのデニムパンツを履くことでアクティブに過ごすことができます。

そして、流行りのバケツバッグを持つことで、トレンド感が出ておすすめです!

ピンク×ベージュは爽やかさが増し、さらに可愛らしい雰囲気になりますよ。

ベージュのバケツバッグ×ブラウンのオールインワン×白のノースリーブカットソー

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

トレンドのバケツバッグを使ったコーディネートです。

小物にバケツバッグを持つだけで、かわいらしさとトレンド感が出ます。

 

ブラウンのオールインワンのインナーは白いノースリーブカットソーを選んで抜け感を演出しましょう。

オールインワンを着るなら、ノースリーブカットソーを組み合わせることでヘルシーに着こなせます。

カラーはベージュ、ブラウン、白を選ぶことでナチュラルに、よりかわいらしい雰囲気の着こなしにすることができますよ。

フェミニンな装いが好きな方に挑戦して欲しいコーディネートです。

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×白の半そでTシャツ×ブルーのデニムショートパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

白のTシャツとデニムのショートパンツは夏の王道のシンプルファッションですね。

ブルーのデニムショートパンツは色味からも夏らしい爽やかな雰囲気と、清涼感が感じられるのでとてもオススメです。

白のTシャツもVネックやラウンドネックなどでガラッと雰囲気も変わるため、そういった部分でもコーディネートを楽しめますね。

ベージュのバケツバッグを組み合わせることで、カジュアルなコーディネートという印象がすこしナチュラルで優しそうな雰囲気に変わる点がポイントです。

ベージュのバケツバッグ×ネイビーのノースリーブカットソー×ブルーのデニムスキニーパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

デニムのスキニーパンツを履くと夏という感じもしますよね。

デニムのブルーは主流ではありますが、重たく見えないので履きやすいです。

ネイビーのノースリーブはブルーにも合っていて、ノースリーブということで夏の女性という感じです。

ベージュのバケツバッグは全体を見て重たく感じさせないような色のセレクトですね!

バケツバックにすることでオシャレ感が増えてきますよ。

スポンサーリンク

ピンクのバケツバッグ×白のオフショルダーブラウス×ブルーのデニムロングスカート

  【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像      

出典元:https://wear.jp

白のオフショルダーブラウスは、流行りのオフショルで今時っぽさが出てとても好印象ですよね!

また、ブルーのデニムロングスカートを合わせることにより、脚長効果が抜群です。

ピンクのバケツバッグを用いることで、ピンクが差し色になって可愛いらしい印象に仕上がりますよ。

このコーディネートは脚長効果があり、スタイルもよく見えるので、身長が低い方にもとてもオススメです!

ベージュのバケツバッグ×白のオフショルダーブラウス×ブルーのデニムショートパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

夏らしい、若さ溢れるコーディネートですね!

白のオフショルダーのブラウスにデニムのショートパンツを合わせると、ボーイッシュな雰囲気ではなく可愛らしさが演出できますよ。

Tシャツで合わせるよりもブラウスを持っていくことで可愛らしが増します。

ベージュのバケツバッグを持つことで、より可愛いですね。

肩と足が出ているのでバランスの良い露出となり、全体的にバランスが取れますよ!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×イエローのタンクトップ×ブルーのデニムパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

イエローのタンクトップで華やかに、ブルーのデニムパンツで涼しさと爽やかさをプラスすることで、5、6月の少し暑くなり始めた季節にピッタリなコーディネートに仕上げられますね!

デニムパンツはワイドでも、タイトなものでも合いますし、印象を更に変えてくれるのでコーディネートを楽しむことができますよ。

また、シーンによってスニーカやサンダルなどあまり悩まず決められるのもポイントです。

ショートカットやアップスタイルにすると、首周りを綺麗見せることができ、大人の魅力を最大限に引き出してくれます。

バケツバッグに、ベージュのカラーを取り入れることで全体のカラーを抑えてくれ、幅広い世代の方に着こなすことのできるコーディネートに仕上げられます!

ベージュのバケツバッグ×イエローのオールインワン×黒のサンダル

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ナチュラルなイエローベースのコーディネートで、リゾートにも合うスタイルに仕上げています。

ベージュのバック、イエローのオールインワンで同系色にまとめているので上品な雰囲気に。

そこを、黒のサンダルを合わせて足元から引き締めるようにします。

アクセサリーの大きさや色によって、いろいろ遊べるコーディネートですよ!

スポンサーリンク

ベージュのバケツバッグ×ボタニカル柄のノースリーブカットソー×ベージュのワイドパンツ

【2020年夏】レディースバケツバッグの人気色別コーデの参考画像

出典元:https://wear.jp

ボタニカル柄のトップスは花柄ほど甘過ぎず、色や柄の大きさを選べばどんな年齢の方にでも使いやすいアイテムです。

シンプルなベージュのワイドパンツやバケツバッグを合わせることで、ナチュラルなのにきれいめでおしゃれな印象に。

ボタニカル柄がどことなくリゾートな雰囲気にもなるのでサンダルを合わせて海に行くときに着たいですね!

ワイドパンツが楽ちんなので、スニーカーを合わせて旅行の機内コーデとしても使えそうです。

スポンサーリンク

夏向けバケツバッグの30代女性に人気の種類・ブランドも紹介!

上記でコーディネートについて紹介しました。

続いては30代女性に特に人気である、夏向けバケツバッグのブランドや種類を紹介していきますね!

MERCURYDUO (マーキュリーデュオ)

マーキュリーデュオのアイテムはカジュアルの場でも、パーティなどのドレッシーな場面でも、どちらにも使える女性らしいデザインが特徴です。

ワンピースやオールインワンにも合う、大人っぽくてどのシーンにも使えるアイテムが豊富に取り揃えられているのでうれしいですよね。

 

結婚式の2次会にもマーキュリーデュオのシューズをはきましたが、女性の友達だけではなく、男性からも褒められましたよ♪

また、ワンピースなど綺麗目な服だけではなく、カジュアルダウンのアイテムもあるのでおすすめです!

 

MERCURYDUO (マーキュリーデュオ)でおすすめのバケツバッグはこちらからどうぞ↓↓

MERCURYDUO ウッドビーズバケツバッグ マーキュリーデュオ バッグ ハンドバッグ ベージュ ブラック【送料無料】

楽天で購入

 

 

florist (フローリスト)

リラックス感のある着心地やデザインながら、大人っぽくトレンド感を取り入れているので、カジュアルでもチープさやルーズさが出にくいのが魅力です。

トレンドアイテムやハイブランドの小物などとテイストミックスに着こなしを楽しんだり、肩に力が入りすぎずにそれでいてこなれた印象の大人な着こなしを楽しめますよ。

 

定番カジュアルなニットやコートなども、子供っぽくならないので、周りと差のつく垢ぬけたカジュアルコーデに大活躍してくれます。

 

florist (フローリスト)で人気のバケツバッグはこちらです↓↓

florist 【2way】【本革】タックトートバッグ フローリスト バッグ トートバッグ ホワイト ブラウン グリーン グレー ネイビー ブラック レッド【送料無料】

楽天で購入

 

 

コーデに迷ったら自分で選べるファッションレンタルもおすすめ!

どんなコーデにしようか迷う、わからないことも多いですよね。

夏向けバケツバッグのコーデは上記を参考にしていただけたらと思いますが、

  • いつも同じコーデになったり
  • 1万円以上払っておしゃれにならなかったり
  • 自分でコーデをするのが苦手だったり

と色々悩みがありますよね。

 

それに洋服って1枚買ってしまうと、そのあと着るときに毎回同じコーディネートになりがちです。

毎回小物やシューズを変えれば雰囲気は変わりますが、小物や靴も買うはめになってしまい結局は出費につながってしまいます。

 

そこで毎月定額で洋服が使えるレンタルサービス「EDIST. CLOSET」がおすすめですよ♪




エディストクローゼットだったらプロのスタイリスト監修コーデセットを、

「自分で選ぶ」

事が出来ます。

 

 

エディストクローゼットに関してはこちらで詳しく解説しています。合わせてチェックしてみてください♪

 

 

マリコ
プロのコーデは4点セット!常時50セット以上の中から選ぶ事が出来ますよ☆

 

 

 

初めてファッションレンタルを利用する人のためにも、

「10日間ご試着無料キャンペーン」

でお試しが可能♪

※記事作成時の情報です。最新の情報はエディストクローゼット公式サイトでご確認ください。

終了は未定ですが、いつ終わるかわかりません。ぜひお試し出来るうちに試してみてくださいね!

 

 

\エディストクローゼットでおしゃれコーデをレンタルする

まとめ

今回は30代女性向けに、

  • 夏向けバケツバッグのおすすめコーデ
  • 夏向けバケツバッグの人気ブランドや種類

を紹介しました。

 

定番アイテムとなったバケツバッグですが、持つだけでお洒落さが増しますね。

バッグは白でワンピースは赤といった組み合わせは、両方の色を引き立ててくれる組み合わせなのでお洒落な装いになりますよ。

また、足元は黒のサンダルを履くことで落ち着いた雰囲気となり、まとまったコーディネートとなっておすすめです!

 

是非今回の夏向けバケツバッグコーディネートを参考にしてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^♪

 

 

マリコ

夏向けのコーデはこちらも参考にしてください♪

帽子やアクセサリーコーデや組み合わせ

スポンサーリンク